疑問その1. |
髪の毛を、いろんな色に染めている人って多いけど、何でまゆ毛とかは染めないの?色がちぐはぐで、これってとても変だと思うんだけど。 |
疑問その2. |
ゴミの分別で「燃えるゴミ」「燃えないゴミ」っていうけど、なんで「燃やせるゴミ」「燃やせないゴミ」っていわないんだろう?
<あるものを燃やしたときに、焼却設備・環境に与える影響は判っています> |
疑問その3. |
タクシー(営業車)の税金(自動車税等)って何故安いの? 公道上で一般車両にかなり迷惑掛けながら営業行為をしている事が多いのに。普通の商売だったら営業する場所借りたらちゃんと家賃払うよね。逆に(道路使用料的名目で)税金高くとって当然だと思うんだけど。公共交通機関である鉄道だって自前の土地でちゃんと固定資産税も払って営業しているよね。 |
疑問その4. |
高速道路等、有料道路の通行料金って、なんで大型車ほど割安なの? 道路専有面積、路面・構造物に対する攻撃性考えるととっても変!
あっ、自動車重量税も同じ傾向だね。 |
疑問その5. |
ワシントン条約(絶滅の恐れのある野性生物を保護するための国際取引きに関する規制を定めたもの)っていうのがあって、骨董品の象牙のブローチを輸入しようとすると駄目って言われるけど、どうして100年前に死んだ象のことと野性生物保護が関係あるの??
輸入は駄目だけど、焼却処分はいいんだって。燃やせば象が生き返るのか????。※
製造後100年以上経過している骨董品だという証明があっての話です。<現状で野性生物を保護しなければいけないという理念は、判ります> |
疑問その6. |
なんで、まだ4月なのに「メーデー」をやるの? |
疑問その7. |
自動車の「アイドリングストップ運動」って、確か政府も音頭を取ってやっていたような気がしたんだが、自民党(=政府?)本部の駐車場で長時間待機している車がみんなエンジン掛けっぱなしなのはどうして? |
疑問その8. |
インターネットのURL を読み上げるとき(TV、ラジオのアナウンサー等が)最近は誰もが「.」のことを「ドット」というのはどうして?
前は「ピリオド」とか「てん」とかいろいろな言い方があったのに。「放送用語なんとか・・・」ってので統一されたの?私は、「ピリオド」とか「ポチ」とか言うことが多いんだけど。外人さんに伝えるときも「ドット」より「ピリオド」のほうが通じがいいんだけど、これって日本だけのこと? |
疑問その9. |
会社の前の道路にパーキングメーターが設置されていて、駐車時間を超過したり、金を払わないで止めている車のウィンドウに「パーキングメーター管理局」ってとこのおじさん達が警告の紙をくっつけて歩いているんだけど、人が乗っていても口頭で何も言わないで紙をはさんで行く、と思うと数台分占有しているダンプカーや、コンクリートミキサー車(おそらく工事現場の順番待ちをしているのか、数台並んでいる)には、まったく何もしない。一度おじさんに「どうして?」って、聞いたんだけど、「それでいいんだ」と訳の判らぬ答えを残して行ってしまったので疑問は晴れぬまま。どうしてなんだろう?? |
疑問その10. |
うちのテレビは29インチ、とか、電気屋さんで14インチで一番安いのはこれですよとかいって売っていたりしますが、テレビのカタログ、パンフレットなんか見ていると14型とか32型とか書いてあって絶対に何インチって書いてないのね。どうして?日本はメートル法の国だからインチ表記をしちゃいけないの?でも、パソコンのモニタのカタログには何インチって書いてあるな・・・。 |
|
|