過去ログテキストファイル
VOL.61   2005年5月1日〜5月31日分
現在のBBSへ
一つ前へ
一つ後へ
Indexへ
GTI-Rのあし 投稿者: 阿藤 投稿日: 5月30日(月)17時50分48秒 
GTI-Rの脚ですが、ノーマルサスに標準装着タイヤPOTENZA RE-71、RE-710でのバランスは
(思い切り攻め込まなければ)結構良いものがありました。乗り心地もまぁまぁだったし。
ただ、タイヤサイズが特殊なもので同サイズのハイグリップタイヤが廃盤になっちゃって、
やむなくグレードの低いタイヤにしたら、フニャフニャした感じでどうしようも無かったのです。
で、サイズを替えて ADVAN Neovaにしたら、今度はノーマルサスだと、やけに初期ロールが
大きくて、曲がらない(感覚的なものでしょうけれど)気が・・・。で、エンジン特性の
せいもあって、あるところから急にパワーがかかって今度はクルリンコ、おっとっと・・

そこで、色々脚回り替えてみたのですが、どうも満足の行くセッティングは難しいですね。
今は、標準車高でわずかに固めのバネに、とにかく締め上げりゃいいでしょ!という設計の
KYB クライムギア(相当品)のショック。初期のレスポンスはまぁ良いし、パワーがかかっ
ても姿勢が急変することもそれ程無いですけど、やっぱり「ねじ伏せる」感じだし、路面に
よっては撥ねる分トラクションもかかり辛い事もありますね。乗り心地悪いし・・・・。
ほんと、リアシートは辛いものがあると思います。

とりあえず、前後の空気圧微妙に変えてお茶濁してますけど・・・・

編集済

PS GOLF GTI 投稿者: CD9A 投稿日: 5月26日(木)22時31分11秒 
GOLF GTIについてですがやはりGTXよりそれなりに脚を固めてあるみたいです。勿論コーナリングスピードはGTXより早く,アンダーステア度合いも少ないしコーナリング中のステアリングの切り足しも効くとの事です。それは脚をかためグリップの良いタイアを履いたおかげです。ドライバーズシートに座る限りはエキサイティングなピュアスポーツで先代GTI
同様にGOLFとはまったく異なるモデルらしいのですが、FFスポーツの宿命としてリアシートはかなり辛いものがあるそうです。FFでフロントの接地をだそうとすれば当然リアを固めるしかありません。サスペンションは前後連携してますので前があがればリアが沈みます。リアを固めて沈まなければフロントがあがらず接地してグリップするという理屈です。じゃあリアスタビを固めればと思いますが、ある程度まではいいんですが左右のサスをつなげてしまうスタビライザーは固めていくとトラクションが低下していく傾向が有ります。簡単にいえばケツが出る、リアが流れやすくなります。カウンターステア好きでも雨の日は大変です。GTIは、オレは熱い車しか乗らない、ドライビング命の方にオススメです。いい車です。でも少しでも家族のことが頭をよぎったらリアシートに座って荒れた道での試乗をお試しください。我慢強いご家族をお持ちの方は例外です。

あーWAOさん 投稿者: Zap2 投稿日: 5月25日(水)00時13分27秒 
ごめんなさい、昨晩は池袋でした。
次回、いつですか〜??

PSの追伸パルサーGTI 投稿者: CD9A 投稿日: 5月24日(火)22時50分36秒 
すいませんパルサーのミッションは3速が弱かったそうです。3速ギアが削りだしでなくシャフトに直接溶接してあったために剥がれて空回りしたそうです。後期型からは対策済みだそうです。失礼しました。あとダートラの脚はリアがぽんぽん跳ねないそうです。跳ねたらあぶなくてアクセル踏めなかったそうです。あと女性の方で不快に思われたらゴメンナサイ。

PSパルサーGTI  投稿者: CD9A 投稿日: 5月23日(月)23時11分45秒 
パルサーGTI-Rの印象は、とにかくフロントヘビーで固めたフロントサスだけで曲げていた記憶があります。確かに、パワフル感は有るが、実際には限られた局面以外ではトラクションをかけにくいし、レシオが離れていて派手にスロットルあおらないと入りにくいシンクロの弱いミッション、確か3速2速が構造上オイルが回らなくて特に弱かった記憶が有りオイルを吹くぐらいミッションオイルを入れていた人もいたはずです。ショートホイールベースすぎてぽんぽん跳ねるけれども、ねじ伏せればクルリと曲がりすぎてしまう脚回り、全日本ラリー チャンプがストレートでスピンしたのを見たことがあります。何という楽しいクルマでしょうか、あんな楽しいクルマもう今の日産からは出ません。末永く愛して頂きたい。オチンXXがついてなきゃ楽しめないクルマ万歳。

RE:だったら  投稿者: ken 投稿日: 5月23日(月)11時58分18秒 
WAOさんステキ

だったら  投稿者: WAO 投稿日: 5月23日(月)03時06分29秒 
今度こそ、WAOff会@スタジオでもしましょう〜!

来週からコンサート・ツアーなのですが、それ帰ってくれば
比較的暇です。

あ、でも、平日だとスタート時間が激遅なんだよなぁ・・・(^^;

まぁ、一応場所提供できますよ、ッテイウ事で!
車は二台まで停められます。近所にコインも多数。
 

>Zap2さん

ちなみに、明日は僕、21:30より学芸大学の
駅前「太郎」という豚串屋で飯喰っております。

・・・いや・・・来い・・・と言うわけでもなく・・・(^^;

http://homepage.mac.com/wao/


Re:飲み会  投稿者: Char 投稿日: 5月22日(日)21時32分16秒 
御師匠様の御予定の空いている時でかまいませんので、
その時は御連絡下さい。
できる限り参上いたします。

了解!  投稿者: Zap2 投稿日: 5月22日(日)10時35分33秒 
またのチャンスに。是非。

飲み会  投稿者: 阿藤 投稿日: 5月22日(日)10時30分56秒 
何かと忙しくて、今週はちょっと無理かも・・・・・

仕事以外にも、今の季節っていろいろな団体(××協力会とか○○組合とか)の
総会シーズンなんですよね。役員やっているところもあるし。
ま、名前だけ入って(入らされて)いるところも、あるんですけど、それでも
総会くらいは出ないといけないしね。


Re:風太くん  投稿者: 阿藤 投稿日: 5月21日(土)23時29分4秒 
風太くんの一族は、割と「立つ」家系らしいですね。
野生のレッサーパンダの習性として、警戒して辺りを見回す時に、一瞬立ち上がるというのが
あるらしいです。動物園にいても、その辺が強く出る個体とそうでないものの違いなのかな?

Re:VW GOLF GTI&パルサーGTI  投稿者: 阿藤 投稿日: 5月21日(土)23時23分5秒 
CD9Aさん、

いつも色々と情報、ありがとうございます。

>>パワフルさをあまり感じさせず実はかなり早いタイプ
>>人間がシフトするより間違い無く早くてスムーズ
いいですね。
で、脚回りは「固さを感じさせず、しなやかに思い通りのラインをたどれる」というところでしょうか。

「パワフル感はあるが、実際は限られた局面以外では、たいして速くない」
「レシオが離れているけれど、派手にスロットルあおってやればスコンと入るミッション」
「ぽんぽん跳ねるけれど、ねじ伏せればクイっと曲がる脚回り」
こういうクルマを運転するのも、ある意味「楽しみ」ではあるんですが、長く乗っていると
飽きちゃったり、疲れたり・・・・、もありますね。


風太くん  投稿者: Zap2 投稿日: 5月21日(土)18時24分31秒 
ちなみに、風太くんのおじいちゃん(レッサーパンダ)は、広島安佐動物園にいて、やはり立つそうです。
そんな形質、遺伝しないと思うのだが・・・。

パルサーGTI  投稿者: CD9A 投稿日: 5月20日(金)15時18分59秒 
パルサーGTIの足回りについてなのですが、XXXの脚は、ちょっと固めかなと思われる事がありましたら、いまも製造しているか分からないのですが,NRSのラリー、ダートラ用がストロークも有り乗り心地も良くノーマルより挙動がマイルドでよかったと競技にパルサーで出場していた友人に聞いた記憶があります。ちなみにNRSとは、ニッサンラリーサービス
です。かなりベタな名前ですけど。街乗りの脚も多分相談できるとおもいます。ショックの減衰力調整も可能です。

VW GOLF GTI  投稿者: CD9A 投稿日: 5月20日(金)14時44分46秒 
GTIについては、勿論未だ試乗の機会が有りませんので何も言えませんが、GTXよりスポーティーに固められた足だそうです。GTXでのお話をさせてもらえば、一番感銘を受けたのはレーザー溶接によるボディー剛性でした。5枚ドアで、箱根ターンパイク、西湘バイパスの荒れた継ぎ目やギャップなどでもミシリとも言わない剛性感は素晴らしいものでした。厳密に言うとボディー剛性と剛性感は別物なんですがね。乗り心地は人それぞれだと思いますが、悪いとは感じませんでした。フラットライドでタイアの扁平率を考慮すれば、なかなかいいんじゃないでしょうか。エンジンに関しては、低回転から大きいトルクがでていてアクセルペダルに対してのレスポンスもよく、上にいっても急にパワーがたれたりはしない乗りやすいエンジンだったと思います。パワフルさをあまり感じさせず実はかなり早いタイプです。トータルでやはりGOLFはいつの時代でもスタンダードだなと思いました。GTIが楽しみです。運転して楽しいかどうかは、はっきり言ってドライバーのスキルの問題なので、安定していてつまらなければ、スピードレンジを倍に上げて下さい。きっと楽しくなると思います。アンダーステアに点いては、もし市販車で気になる方がいらっしゃるならフォーミュラに乗って下さいと、かの中島悟先生がおしゃってましたから気にしてもしかたありません。最終的なステア特性は、物理的にエンジンの搭載位置で決まります。最後にDSGですが、とてもスグレモノです。人間がシフトするより間違い無く早くてスムーズです。WRCでさえシーケンシャルミションですから。よく勘違いしてる方がいらっしゃいますがタイムアップするのはシフトアップ時のタイムロスが無くなるからでシフトダウンは関係ありません。ヒールアンドトゥーはあくまでも減速のためのブレーキでありシフトダウンは立ち上がりためにギアを落として備えておくためにすぎません。普通の人でブレーキの踏力をいっさい変化させずにアクセルをあおれるかたがいらっしゃいましたらレース参戦をおすすめしたいくらいです。
 

おっ  投稿者: Zap2 投稿日: 5月18日(水)21時35分59秒 
来週月曜日(23日)の夜、東京泊です〜。

またまた...  投稿者: Char 投稿日: 5月17日(火)10時10分6秒 
呑みませんか?
僕がいつも言い始めで、飲兵衛のように見えますが...(^^;)
どうでしょう?

Re:ありがとうございます  投稿者: こーじ 投稿日: 5月16日(月)20時56分27秒 
snahukinさん、
QSは使った事ありませんが、MDDは機種専用のOS9で、
ディスクウォーリアのCDで起動出来なかったり、癖があります。
OSXがなくてもOS9起動出来ますがOS9を入れるのにOSXが必要です。
爆音対策が結構手間かかるかもしれないですね。
性能的にはあまりかわらないと思います。
DVD関係なら、OSXの新しいMacの方がいいと思います。

ありがとうございます  投稿者: snahukin 投稿日: 5月16日(月)00時51分53秒 
阿藤様

アドバイスありがとうございます。現在、メモリ640MB、HDD80GBと光学ドライヴ以外は純正なのでQSを下取りに出して、MDDの改造したものを購入するのと価格が変わらないのであれば・・・と考えていました。CPUが1.4GHzのもの、メモリアップ、HDD増設をすると追い金分になるかなぁ〜っと。どう思われますか?MDDよりもQSの方がいい理由って何かありますか?


ローマ字英語  投稿者: 阿藤 投稿日: 5月15日(日)15時13分13秒 
英語はそこそこ出来る(つもり?)けれど、普段英語圏で生活していない人が
ペラペラっと、英語風の発音(のつもり?)で喋る英語よりも、
私の、もろカタカナ、ローマ字読み発音ではっきり喋る英語の方がよほど判りやすいと
英国人に言われた事がありますね・・・あはは。

context  投稿者: あろ 投稿日: 5月15日(日)13時40分34秒 
発音として近いのはおそらく「コンテクスト」でしょう。
ただ、「コンテキスト」のほうが日本語としての語感が好ましいのか、
こちらのほうが定着しているようです。

どちらがより正しいかという点では、そもそもが contextual menu なので、
どっちもどっち?
 

ローマ字化の限界はたしかにありますね。
この場合、一番気になるのは末尾のtが「ト」では強すぎるところでしょうか。


Re:PDF in Safar  投稿者: 阿藤 投稿日: 5月15日(日)12時06分39秒 
あろさん、

早速のアドバイス、ありがとうございます!!!!!!

Safari内の表示ではコンテキストメニューを使うのですね。なるほど。
プラグインを入れたり出したり、ターミナルでいじってみたり、ついでに PDFファイルを開く
デフォルトアプリケーションも色々と変えてみたりして、全部試してみました。

各々の関係が、よく理解出来ましたので、しばらく使ってみて一番使いやすい組み合わせに
しようと思っています。

ところで、「コンテキストメニュー」、「コンテクストメニュー」どちらが正しい発音に近いので
しょうかね? 私はコンテクストって言っていましたけど・・・・・
ま、 英語をカタカナで書くのは無理があるのかな?


Re:改造か買い換えか???  投稿者: 阿藤 投稿日: 5月15日(日)11時57分57秒 
snahukinさん、

現在、生産中止になっているかもしれませんが、7455チップ使用の1.2〜1.33Dualのカードに換装する
というのが、OS9も多用するならば、私としてはお勧めかな?

OS 9に完全に見切りをつけるなら、最近のマシンに乗り換えるのが一番安上がりで高性能かも知れませんね。
OS 9起動可能の MDDを今さら買うのは、ちょっと中途半端で勿体無い気もします。QSの CPUアップグレード
の方が良いような・・・・・・・


Re:Giga Dual1.8Ghzですが  投稿者: 阿藤 投稿日: 5月15日(日)11時49分19秒 
TRさん、

2GHz常用 OKですか! 凄いですね。うちのは、1.867GHzで起動はしましたが、アプリケーションの
異常終了多発で常用は出来ませんでした。1.8では安定してましたけど。
ま、どちらにしても大幅なオーバークロックで動かしていることには変わらないので、バラつきはあって
当然かと思いますが、“型番で謳っている” 1.8GHzでまともに動かないのは、ちょっと困りますよね。

現在は諸事情により、7455B1.33 Dualに戻しています。


PDF in Safari  投稿者: あろ 投稿日: 5月15日(日)11時12分5秒 
表示サイズ等は、コンテキストメニューから変えられませんか?
また、"PDF Browser Plugin"を使用すれば、PDF閲覧用メニューが付加されます。

従来通りSafari外にPDFウィンドウを開くには、以下を試してみてください

1. Adobe Readerを使用するようになっている場合は、元に戻す
2. Safariを閉じる
3. ターミナルで次のコマンドを実行
  defaults write com.apple.Safari WebKitOmitPDFSupport -bool YES


改造か買い換えか???  投稿者: snahukin 投稿日: 5月13日(金)20時38分19秒 
現在、QUICKSILVER(2001)867MHzを2001年から使用しています。先日、8倍速のDVDが観れないことが判り、急遽DRIVEを最新のものDVD−RAM5倍速のものに取り替えました。これを機会に色々とMACのお勉強をしたのですが、OSXに移行したものかどうか悩んでます。(現在0S9.2.2のみ使用)OSXの使用を考慮すると、DUAL−CPUもしくは1GHz以上のCPUに取り替えた方がいいのでは?と思いこのH/Pにたどり着きました。OS9の使用もしたいので現状からアップグレードするか?それともMDD等への買い換え(中古)を検討しています。どちらが得策でしょうか?

Giga Dual1.8Ghzですが  投稿者: TR 投稿日: 5月13日(金)02時37分21秒 
私も阿藤様にならって購入したまではよかったのですが、起動した途端にカーネルパニックの嵐に見舞われました。クロックを下げても状況が改善しないため、日本の代理店に修理を依頼しました。もどってきたCPUは、なんと常用で2.0Ghzで動きます!それもKPもなしにです。この製品、かなりアタリハズレが多いような....。

マスコミ  投稿者: Zap2 投稿日: 5月 9日(月)15時33分28秒 
>> そういう期待はしてはいけないみたいで残念ですね。
まさに、余計な手間がかかることはしない、手っ取り早くたたくことで視聴率が上がると信じてる・・・嫌なら見なきゃ良いんですが、社会的に非常に大きな影響があるにもかかわらず視聴率の標本数が少なすぎるんじゃないかとも思いますが、それはまた別の議論ですね。

もっとも、しっかりとした裏付けのあるTVプログラムの「仕込み(悪い意味ではなくて)」には、かなりの時間がかかるので、事故を受けて特集番組を組むことを計画したとしても、まだ、できあがらないのだと信じたいですが・・・。

>>民生用と軍事用・・・下手すると10倍以上も値段の違うもの・・・
あと、電車システム(車体と制御系)が、ほとんど手作りに近いと言うこともあるかなと思います。
今の製品管理技術は、大量生産品の瑕疵を減らすために注力されており、スコップ〜自家用車なんかは大量生産品の品管技術で対応できるンじゃないかと思います。電車は飛行機と同じく一品ものに近いんじゃないでしょうか?だから、チェックしようと思ったら、もの凄く手間とコストがかかるんじゃないでしょうか?
おそらく製造技術やコストという観点では、三菱自動車の問題とは別次元と思います。
経営陣の当初の発表とは食い違う事実がぼろぼろと・・・というの点では似てるかも知れませんが・・・。


JR  投稿者: うえま 投稿日: 5月 9日(月)13時34分30秒 
報道についての感想は私も同感です。
だれか会社関係者が首をつるまで続けるつもりなのではないかと勘ぐってしまいます。
私はこれを機に全国の各鉄道会社のダイヤや、勤務体制、安全管理について、
「こんな運行ではあぶないじゃないか!」と問題提起の特集でも組んでくれると期待したのですが、そういう期待はしてはいけないみたいで残念ですね。

GarageBand  投稿者: Ken2 投稿日: 5月 7日(土)21時43分13秒 
Blueskyさん、

すいません、ちょっと書き方が悪かったかもしれないです。
GarageBand1&2は音源の種類によってトラック数というか負荷が全く変わります。
G5とかDualのG4あたりなら全く問題ないかもしれないですが、
取り込みのPCM音源(?)を多数使おうとすると厳しいです。
もっとも軽く触ってみる程度なら問題ないかもしれません。

広さん、

G5は使ったことがありませんので、比較になるのかわかりませんが、
10.3も10.4も軽めに動作していると思います。


(無題)  投稿者: bluesky 投稿日: 5月 7日(土)17時55分20秒 
阿藤さん、Ken2さん ありがとうございます。

まずまず使えるということですね。
実は GarageBand2 が最も気になるソフトではあるのですが、
使いこなせるようになって物足りなくなったらまた考えることにします。

本当は Mac Mini のビデオが CoreImage に対応していたら迷わず Mac Mini
を目指すのですが、、、。

OSとiLifeの価格もあるので、もう少し検討してみます。
本当にありがとうございました!!


BTVをトライしてみます  投稿者: Ado 投稿日: 5月 7日(土)13時17分36秒 
 阿藤さま、ご教示有り難う存じました、
 トライしてみます。

(無題)  投稿者:  投稿日: 5月 7日(土)00時43分35秒 
Gragebandだけはトラック数が増えると手に負えない感じですってことですが、、
10.3は軽い動作ってことですか?

突然ですみません


(無題)  投稿者: Ken2 投稿日: 5月 7日(土)00時26分36秒 
阿藤様

無事のお帰り何よりです。それにしても写真は寒そうですね。
マスゴミによるJR叩きの報道は同感です。三菱の時もそうでしたが、
事件が起こる前に問題点をスクープして報道して欲しいと常々思います。

blueskyさん

現在SawtoothにSonnet1Ghz, Radeon8500, Ram768Mb, 6880MでRAIDの
環境で10.3から10.4にアップデートして使用してますが、それほど
ストレス無く使えてます。6880Mと8500だけ環境が違いますが
blueskyさんもそこそこ満足できると思います。
ただし、Gragebandだけはトラック数が増えると手に負えない感じです。
ご参考までに。


画質改善について  投稿者: 阿藤 投稿日: 5月 6日(金)22時46分43秒 
Adoさん、

私のところに書いてあるテーピングによる画質改善は、Rev.2特有のオンボードビデオにのみ見られる
文字、画像の輪郭がぼやける(ちょうど安物のモニタケーブルやモニタ切換え器、あるいは長過ぎるモニタ
ケーブルを使った時ににじんでしまうような)現象を改善するものです。
そもそも、取込み時のクオリティ云々の問題では無く、あくまで「モニタ表示」でのにじみを改善するものです。
Rev.1ではこの問題はありませんし、Rev.2でもPCIに挿したビデオカードから出力する分には関係ありません。

他の取込みソフトを使ってみるとどうですか?
例えば、BTVとか。OS9版もあります。

http://www.bensoftware.com/


Sawtooth  投稿者: 阿藤 投稿日: 5月 6日(金)22時30分56秒 
blueskyさん、

以前、G4 Cube に Sonnet 1GHzを入れて使っていましたが(GeForce3、IBM 120GB/7,200RPM HDD、
1GB RAM)OS X 10.2 あたりでストレスなく使えていました。ノーマルの 400MHzでは、やはり、もっさり、
何するにも2テンポくらい遅れる感じで、ちょっとどうかな? だったのですが、1GHzにしたら G4 QS 867の
ノーマルより快適でした。
SawtoothとCubeは、ロジックボードの性能的には同じようなものだと思いますから、10.3若しくは10.4であれば
実用上問題無いと思いますよ。

出来れば、1GHzよりも1.2GHzの方が発熱、消費電力も少ないようですからお勧めです。それほど経年変化する
ものではありませんから、中古品でも充分だと思います。

現在、Cubeは 1.2GHzで 10.3にしていますが、よほどヘビーなアプリケーションを複数立ち上げない限りは
快適に使えています。実際は多少は速いのでしょうけれど、性能的な面で Mac miniを欲しいと思った事はあり
ません。


下記質問のマシンのREVは1の様です、  投稿者: Ado 投稿日: 5月 5日(木)00時54分13秒 
 REV2のマシンにはwingcardにこの用な接点絶縁が有効なのですね、
 となるとREV1の私のマシンでは出来ないと言うことになりましょうか。

貴HP記載のG3MTの画質改善につきまして  投稿者: Ado 投稿日: 5月 5日(木)00時23分56秒 
 今晩はATOさま、貴HPで色々勉強させていただいています。
 PulsarG3-266/8600/250とG3MTをOS8.6/9.1/9.22で使用しています。
 AppleVideoPlayerでビデオを640x480で主に静止画像で取り込んでいるのですが
画質がG3の方が丁度、320x240で取り込んだ程度の画像にしかなりません、
ファイルサイズ、設定は同じなのですが、調整可能な部分は充分吟味しましたが、
改善しません、
 Pulsarと8600/250にはATI-Rage4M入っていますので、これをMTに入れてみましたが
内蔵のと一般画像も、ビデオプレイヤーでの取り込み像でも良くなりません。
 貴HPにあるG3MTでの画質改善法をトライしようと思うのですが、
 AppleVideoPlayerでの取り込みの画質改善に有効でしょうか。
 ご多忙中恐れ入ります。

教えてください  投稿者: bluesky 投稿日: 5月 4日(水)21時23分17秒 
いつも拝見させていただいています。

主観でよいので、意見をいただきたく。
以下のようなシステムを CPU アップグレードして Panther or Tiger + iLife は
そこそこ使い物になるものでしょうか?

PM G4(Sawtooth) 400MHz + RAM 756MB + ATI RADEON 7000 AGP 32MB
→ これに Sonnet 1.0GHz あたりでアップグレードしようと考えています。

あまりお金をかけたくないのですが、もう少し出費して Mac Mini 辺りのほうがマシでしょうか?

MacOS X は Puma までしか入れたことがなく、マシンのスペックもあって、
もっさり感が強かったので、、、、。

とにかく、最新の iLife を使いたいのですが、あまりお金をかけずに済む方法を模索中です。
ちなみにメモリとビデオカードはPCから持ってきたものです。トホホ。

よろしくお願いします。


りょうこさんへ  投稿者: かえる 投稿日: 5月 1日(日)21時40分52秒 
暑いですね

一応こちらにものせときますねっ!

http://ato-net.jp/zakkicho/sainokoubi.jpg


暑いですね  投稿者:  投稿日: 5月 1日(日)20時12分21秒 
投稿日: 5月 1日(日)18時27分6秒は
ワンクリック詐欺です。注意!(する必要もないかなw)

かえるさんへ  投稿者: りょうこ 投稿日: 5月 1日(日)18時27分6秒 
先日話題に上がっていたブログをみつけましたよ☆
ホームページからも簡単にみれました。

メールできなかったのでこれを返信とさせてくださいm(__)m
見れたようでしたら感想のカキコでもいただければo(^-^)o
一応こちらにものせときますねっ!

http://blog.livedoor.jp/koii_no/


牛乳湧かせば  投稿者: Zap2 投稿日: 5月 1日(日)16時56分13秒 
放射能もOKか?
この質問、どうやって選んだんでしょうねぇ?
健康食品やらサプリメントもうかるわけだ。

(無題)  投稿者: とおりがかり 投稿日: 5月 1日(日)00時29分31秒 
sutegoさんの方法で止めることもできますが、、、時間がかかるのはあきらめて2、3日
放置しておくことをお勧めします
終わった後は、確かに軽くなりますし、インデックスの出来上がったspotlightはとても快適
です。
逆に出来上がっていないと、ファイル検索もできないし、メールの検索もできないという状態
になっちゃいますから、、

VOL.61   2005年5月1日〜5月31日分
現在のBBSへ
一つ前へ
一つ後へ
Indexへ