アマチュア無線のページへ      ATO's Pgage 本家へ      ATO's 雑記帳へ
JH1OBS YOSHIKI ATO TOKYO JAPAN 阿藤芳樹
Sorry, This page is writen in Japanese language only !
@@@@@ 現用のアンテナ 近々撤去する予定なので、どなたか欲しい方に売ることにいたしました!! @@@@@
ご希望の方は、Twitterでつぶやいていただくか、私宛メールをお送りください。


この写真に写っているアンテナのうち、一番上の Mini-Multi HX52B-SP(18/24 2エレ、21/28/50 4エレのミニビーム)
定価99,800円の品ですが 2〜3年使用したものです。SP無しの2エレからグレードアップ。元のパーツも一部あるので2エレでの使用も可。 ※このアンテナ、現在トラップ不調になってしまいました。一部は交換用コイルの予備パーツもありますが、更に手を入れる必要があるかと思われます。よって、これに関してはジャンク扱い「タダ」でもいいです。

譲渡先決定、お取り置き中です。

クリエート 714XX-5(5KW仕様、ラジエータのトラップかなり大型、5KW仕様円筒形バラン)定価わからず(3KW仕様のヤツが341,250円だから、もう少し高いはず)
多分10年ちょっと前のもの、私のところで5年半使用。7メガ3エレ、14、21メガ 5エレのトラップビームです。

売約済み、お取り置き中です。

タワー途中についている、クリエート 214F-5(これも 5KW仕様、ラジエータのトラップかなり大型、5KW仕様円筒形バラン)通常品(2-3KW)で定価158,550円 4年半使用。14、21メガ各バンド 5エレのトラップビームです。まだ、あります!!

それと、この写真には写っていませんが、Mini-Multi製 21MHz モノバンド フルサイズ 7エレ八木(デュアルラジエータ、ブーム長12m)
10数年以上の製品。6年前より倉庫屋上に保管。マウント、ブラケット、ボルト類はアルミ、ステン等なので
サビ無し。エレメント、ブームとも折れ、曲がり等無し。さすが頑丈なミニマルチ。まだ、あります!!

更に、ダイヤモンド V200050/144/430 3バンドGP 長さ2.5m 定価19,740円。
屋上に放置してあったので見た目はくたびれてますが、壊れてません。
売約、お取置き中です。

上記のアンテナ達、この秋 9月20日に降ろす予定(次期アンテナ、DB42への取り替え工事共々9/20〜9/21、FTI社へ依頼して工事予定)なので、適当な価格で引き取ってくださる方、募集します。ま、この後、役立ててもらえれば値段の方はいくらでもいいかな? という感じではあります。こっちの手間をあまりかけたくないというだけで。
若しくは、FTIにて工事予定の方は、FTIさんで預かってもらうという方法もとれるかと思います。
とりあえず、完全分解、梱包、発送の手間が、なかなか大変なので、そのあたりが不要な方法で引き取っていただければ、破格のお値段でもかまわないとも思っています。
ご意見、ご希望は、あるいは本当に欲しい方は、具体的な引き取り方法や希望価格まで明記して、ツイッターのつぶやき、E-メール等でお知らせ下さい。

追記:ミニマルチ マルチバンドバーチカル V4X、40/20/15/10m用、長さ6m、3KW入力 中古品。
CD社 830V-1A(10/18/24+50MHz V型ダイポール 3KW)中古箱入り  定価39,000円くらい?
クッシュクラフト、R8-J マルチバンドノンラジアルバーチカル 、40/30/20/17/15/12/10/6m用 長さ8.7m 1.5KW入力 新品未使用。売れました! ありがとう!
クッシュクラフト 55-J 144/430MHz シングルブーム 5エレ/5エレ八木。売約、お取置き中です。 中古品。