過去ログテキストファイル
VOL.47   2004年3月1日〜3月31日分
現在のBBSへ
一つ前へ
一つ後へ
Indexへ


今日も元気だ!たばこがうまい! 投稿者:こーじ 投稿日: 3月31日(水)06時51分25秒 
阿藤さん、みなさん、おはようございます。

今朝、浦和の三室の市立病院の裏手から浦和西高校まで、見沼用水西縁沿いで、
朝陽の満開の桜みてきましたよ!(6時ちょい前から6時半頃)
歩きじゃなくてちょっとインチキしてしまいましたが、
車でしたけど、ゆっくり、ゆっくり、見てきました。
昨日の雨でしっとりとした花弁が、しっとりと舞い降りて来て、最高でした!
 


分析 投稿者:こーじ 投稿日: 3月31日(水)04時02分37秒 
>あれになってからどうもアクセスする気がなえるのです。
こうじさん
学習能力が優れている方ですね。
僕は毎回びっくりしています。

日記 投稿者:阿藤 投稿日: 3月30日(火)14時42分10秒 
私も人に自分の日記を読まれたら嫌ですよ・・・・・

雑記帳は、あくまでも雑記帳だからね。

※周りで起きていることに対し、ちょっと考えたこと、疑問に思ったこと 等々。
※Macを使っていて思ったこと、やってみたこと、疑問に思ったこと 等々。
※公表出来る範囲での、私個人の動向。

この三つをバランス良く(・・・の、つもりだがアンバランスになっているかも?)
おもしろ、おかしく・・・、物事は正確に・・・、書くように心がけていますが、
随分経ってから過去の自分の文章を読み返してみると、ひぇ〜! 恥ずかし・・・・
と思っちゃうことも、多々ありますね。
 


ぴかぴかするやつ 投稿者:阿藤 投稿日: 3月30日(火)14時32分32秒 
評判悪いのね・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

あれれ 投稿者:kubozy 投稿日: 3月30日(火)00時28分10秒 
続き、書く前に投稿してしまった。

『俺は、自分の「日記?」を人に読まれたら死ぬ〜!』

続き
シャイだから?
 


なるべく、読んで欲しくないから? 投稿者:kubozy 投稿日: 3月30日(火)00時21分23秒 
俺は、自分の「日記?」を人に読まれたら死ぬ!
 

10.3.3でのACARD関連トラブル記事 投稿者:月太郎 投稿日: 3月30日(火)00時13分43秒 
阿藤さん
出所はここでしょうか。
http://www.xlr8yourmac.com/archives/mar04/031704.html#S17135
他のSCSIカードやソフトウェアとの特定の組み合わせの場合の問題だと僕は読んだのですけど、英語苦手なので...
レポートはこちらに寄せられていますね。
http://www.xlr8yourmac.com/OSX/10.3.3_feedback.html#reports
うちはQS2002でHGSTのミラーリング、ファームは2.44で問題なしです。

ぴかぴかするやつ 投稿者:十兵衛 投稿日: 3月29日(月)23時24分7秒 
私もちょっとうっとうしいなぁと思っているのですが、あれは
「この内容は過激だから、この程度の視覚刺激で癲癇を起こす様な自律神経の弱い奴は読むな!」
って主張かな?
とも深読みしています。

ぴかぴかするやつ 投稿者:こうじ 投稿日: 3月29日(月)20時43分16秒 
お願いですから、赤とか黒でピカピカするのやめていただけないでしょうか。
あれになってからどうもアクセスする気がなえるのです。

Re:回転ドア 投稿者:Char 投稿日: 3月29日(月)10時16分35秒 
ココではお久しぶりのCharです。

回転ドアはメチャクチャ危ないですよ。
僕は自動のヤツは見た事も触った事もありませんが、
今から約14年前の学生時代に東京ドームでバイトをしておりました。
東京ドームの回転ドアは手動ですが、気圧の関係でクルクル回ります。
子供やお年寄りが挟まれる事は毎日でした。
回転扉の出口と入り口にそれぞれ2人くらいは係員がいましたので、
係員が無理やり抑えて止めたりもしていましたよ。
自動の場合だったら係員がいて、さらに「緊急停止装置」見たいなモノが必要でしょうね。
ってか、有るべきだって?今じゃ駅のホームにだって有るし...
 


Re:いろいろ 投稿者:阿藤 投稿日: 3月29日(月)00時26分5秒 
ここだけ

>>機械は危険なんですよ。安全な機械なんて言葉だけです。

そう、そうなんです。

あと“機械は、壊れるもの。壊れない機械なんて無い”

とも思います。でも、絶対に壊れないものを要求する風潮があるよね。
確かに、民生用の数十倍のコストをかければ(機能としては同程度で)かなり壊れにくいものが
出来ることは出来るようだが・・・
それでも壊れることもあるんだ。軍用のものとか、宇宙で使うものとか・・・・・

安〜い民生用にそれを要求して、騒ぐ、噛みつく、人、マスコミの何と多いことか。
壊れた時の対処をどうするか・・・、でしょ。
 


Re4:1.5GHz & いろいろ 投稿者:こーじ 投稿日: 3月29日(月)00時00分40秒 
kenさん
有難うございます。
ポリタンクはクーリング考えさせられます。皆様の苦労が身に沁みてわかりました。
やっぱり、設計はコンピューラーでキッチリでやっているんでしょうね。
可変をやめて考えてみようかとも思ってきました。

阿藤さん
いぬリンク,うちも繋がりません。

回転ドアの件、僕は今まで縁が無いのですが、人に聞いたらあれはコワイ門なんだそうですね。
大人でも一人でエレベータに乗れない人がいます。笑えないかもしれませんね。
自動車教習所で名物教官から教わった事ですが、
子供はトラックから『バックします・・・ピピッ』って「音」が聞こえると、何処からなって
いるんだろう?ってトラックの後ろに覗き込むもんなんだそうです。
小さな子がベランダから落ちてしまうこともありました。これの心配は本能は働かなかったのか?
逆か?
マスコミは責任問題が売れるだけで何も考えて無いでしょう?
個人的意見は、今回の場合、回転ドアがあること自体が問題となってしまう。
マスコミが今までの小さな事故を大きく取り上げて入れば、死亡事故は無かったでしょう。
機械は危険なんですよ。安全な機械なんて言葉だけです。法律は商売です。
メーカーやオーナー、管理会社は法律にふれなけば金かける筈無いじゃん。
法律を守ってるだけまとも。阿藤さん言われるように教訓になるでしょうけれど、
今後の理想と現在の現実が判別付かなくなってきているのか?
 


Re3:1.5GHz 投稿者:ken 投稿日: 3月28日(日)17時51分48秒 
こーじさん・kennyboyさん
こーじさん正解デス
ただ僕のは1.33から1.467へのクロックアップですがとりあえず絶好調すぎで心配なくらいです(w
おっしゃる通りDAでは熱気の廃棄がうまく行っていないので(Geforce3がCPUの真横だからかも?)紙のダクトを取り付けてます(WAOさんの焼酎パックみたい?)

とりあえずそれで安定しました

Re2:1.5GHz 投稿者:こーじ 投稿日: 3月28日(日)13時08分29秒 
どうも有難うございます。
kenさんも使用されているシリーズですね。(ホバークラフト)
たしか、ダクトで覆うとより冷えるような事を書かれていたと思います。
こちらの方は12cmFANを移動しただけでは、筐体内のフローがいまいちならしく、
まだちゃんと試していませんが、回転が上がっても50℃程度までしか下がりません。
デフォルトの爆音の位置では全開でで43℃まで下がりました。

Re:1.5GH 投稿者:kennyboy 投稿日: 3月28日(日)12時15分23秒 
私が購入したカードは,OWC Mercury Extreme G4/1.467-1.5GHz Processor Upgrade 2MB DDR L3です。
マシンがQuickSilverなので正確には1.467GHzで動作しております。純正の867MHzからの変更ですので
非常に快適になりました。

1.5GHz 投稿者:こーじ 投稿日: 3月28日(日)11時37分12秒 
kennyboy さん
誤解というか、こちらの方が申し訳ありませんでした。
1.5GHzのCPUカード知りませんでした。もう出ていたんですね。どこのですか?
こちらは、1.25GHzからのアップです。
爆音なんで、スペースをかわすためHDDの位置を変え、ヒートシンクの上に12cmFANを移動しました。
それだけで、爆音(電子レンジのFANの音)から、軽井沢(扇風機の音)の様に静かになりました。
設定温度を55℃〜56℃弱にして一応常用出来る感じですが、クロックを落とそうかな?と思ってはいます...
パナフローとかの12cmもそのうち欲しいです。ダブルでとか...

Re:玄人志向USB2.0+1394B-PCI 投稿者:kennyboy 投稿日: 3月28日(日)10時22分59秒 
>1.5GHz
>僕も誘惑に負けて1.5Ghzにしてしまいました。
1.5GHzは改造ではなく,素直に1.5GHzのCPUカードを入れ替えただけです。
値段も$500程度にこなれてきたので・・・
誤解を招く表現で申し訳ありません。

Re:玄人志向USB2.0+1394B-PCI 投稿者:こーじ 投稿日: 3月27日(土)21時27分48秒 
数ヶ月前に、1394DATを買いにソフに行ったらなくて、USB2.0&FW800の方があって買っちゃおうか悩みました。
>1.5GHz
僕も誘惑に負けて1.5Ghzにしてしまいました。(7455B)起動はするけどつかえす...で、デフォルト1.55V→1.6V
にしたところだいたい使えるが負荷をかけるとフリーズ。1.65Vは抵抗が足りないので未検証。1.7Vで使えそう...に
(機種によっては1..85Vがデフォルトの物もあるようですが、どうなんでしょうか?情報知りたいです。)
なりましたが、熱フリーズのような感じ(Temperature Monitor で58℃超えたあたり)。
AppleFan.kext をいぢくって、設定温度が50℃になるようにして一応、セッティング完了。
...爆音です...
環境設定のHardwareで Power: Nap にチェックを入れて負荷をかけない時は33℃位まで下がりますが、
一度固まりました。それからまだ検証してませんが。

玄人志向USB2.0+1394B-PCI 投稿者:kennyboy 投稿日: 3月27日(土)19時05分48秒 
玄人志向のUSB2.0+1394B-PCIがPowerMac G4 QuickSilver(1.5GHz)で動作したので報告します。
値段もMacで動作保証されているカードよりも安く,コストパーフォーマンスは良いと思います。
Firewire800は,変換ケーブルでFirewire400の動作しか確認していませんが,近日中にFirewire800の変換ブリッジが到着するので,そのときにスピードなどを確認しようと思っています。

Re:G4カードについて・・・ 投稿者:Mayu 投稿日: 3月26日(金)11時27分9秒 
当方現在B&Wを所有しています。しかもG4-500Mhzに換装、OSX利用者です。

で、標題の件ですが、昔のことですの記憶があいまいなのですが、
B&Wは確かOS9以上を導入するときにファームウェアアップグレードが必要でしたので
その辺のことかな?っと思います。

ファーム関係で止まっているのでしたら、B&W用のアップル純正ファームウェアがありますので
とりあえずそれを入れてもらって、ファームを純正状態に戻してはいかがでしょうか?

あと下記のサイトのBBSがB&Wなら役に立ちます。

過去ログ等を参照してみてください。確か、同様の内容のことが書かれたログがあったはずです

http://www.yug.org/


ざ、雑記帳がぁ〜 投稿者:三毛猫 投稿日: 3月26日(金)10時32分18秒 
水曜ぐらいから、変ですね。
まあ、意図的な事だとは思いますが、

・・・もしかして、スカラー波にやられちゃいました?>管理人さま(笑)
 


阿藤さんしゃしゃりでてすいません(汗 投稿者:サンドfullcolorapartment管理人 投稿日: 3月26日(金)03時07分6秒 
PRAMのクリア(Mac起動時にキーボードのコマンド+option+P+Rを押し続ける)
これを起動音が三度から五度鳴るまで繰り返す。
それでもファームが走らない場合には電源を切り、
内蔵電池をはずす等の処置をとってやる必要がある。

ん〜。なんかよく読むとサイトのほうの文章わかりづらいかなぁ。

>fullcolorapartmentさんのサイトによると9.2のインストールにも
>ファームウェアの更新が必要とあったのですが、私のG3は特にそんな
>事をした覚えがないのにインストール出来ました。この事が問題と関
>係あるのでしょうか?

そんなとこです。
そのオークション出品者がそのG3にOS9.2を入れるときにファームウェアを更新したのでしょう。
そのファームウェアが邪魔をして起動できないでいるのです。ですから、
→G3/ZIFを差す
→PRAMクリアしながら起動
→ファームウェア更新ソフトの起動、使用後終了
→プログラマボタンを押しながら起動
→ファーム書き換えられる
→終了
→G4/ZIFに差し替え

このような手順でイケルと...思いますが如何でしょうか。
XLR8のでダメならほかの会社のも使ってみて下さい。

あと、ん〜。
これ以上は2chか私のサイトの掲示板(死んでますが)
またはメールででお願いしますね。
あ、もちろん阿藤さんがココでもいいって言って頂けるならいいですが。

http://am.pekori.to/moonsandy/


(無題) 投稿者:MAC素人 投稿日: 3月26日(金)01時42分49秒 
早速のご返答どうもありがとうございます。すみません、今日改めてもう一回やったのですがダメでした。そこで補足としてもう一度説明させてください。
ネットオークションから手に入れたG4 400MHz ZIFカードをこれも又ネットオークションで手に入れたG3(B&W 前期型)に使用したいのですが、まずファームウェアの更新が必要だと聞いたので“XLR8 G3/4 FW Updater 1.0.1”というソフトをダウンロードして、ダブルクリックで実行したのですが、“Your Boot ROM Checksums do not match what we expected, so the ROM cannot be updated for G4 support.”というメッセージが出るだけです。これは使うソフトが違うという事なのでしょうか?ちなみにPRAMクリア(本体の電源ボタンの右下の凹ボタン押したまま起動?)をしてもやはりダメでした。ちなみにOSは9.2なんですが、紹介してもらったfullcolorapartmentさんのサイトによると9.2のインストールにもファームウェアの更新が必要とあったのですが、私のG3は特にそんな事をした覚えがないのにインストール出来ました。この事が問題と関係あるのでしょうか?

(。。)あら.. 投稿者:サンド 投稿日: 3月25日(木)22時54分8秒 
阿藤さんの云われる通り、
→G3/ZIFにて起動
→PRAMクリア
→ファームウェア更新
→G4/ZIF
といった手順でイケルと思います。
私もこの件ではハマった経験があります(というかロジック交換のたびに反復作業)。
なつかしいなぁ。
なんにせよ、うまくいくといいですね。

あ、えと(汗
私も昔、このサイトや色々な諸先輩方のサイトで学ばせて頂いたクチです(大汗
私はiMacからGossamerを経てYOSEMITE、現在はQuickSilverを使用しているのですが
このGossamerに乗り換えた時期に、このサイトのコンテンツが大変参考になったのを記憶しています。

と、ひさしぶりにコンテンツを覗いてみると...なにやらQuickSilverが楽しげなことに。
久しぶりにMacいじってみようかな、とか思いました。
私は多忙と心労からサイトを閉じてしまいましたが、
これからも楽しい、ためになるサイト運営を期待しています。

と、ドサクサに紛れて御礼書き込みしてみたり。
皆様も御自愛下さい。
それでは。

http://am.pekori.to/moonsandy/


R2e:G4カードについて・・・ 投稿者:こーじ 投稿日: 3月25日(木)02時29分29秒 
fullcolorapartmentさんのサイト(Yosemiteの情報満載とうい感じのサイトです)
http://www7.pekori.to/~am/moonsandy/
の「YOSEMITEとは...」の一番最後のところにその件がでていますね。
阿藤さんの仰るように、G3カードが必要みたいですよ。
僕はYosemite をもっていないのでわかないのですが。

Re:G4カードについて・・・ 投稿者:阿藤 投稿日: 3月25日(木)02時22分0秒 
MAC素人さん、

認識しないという意味は、起動しないという事ですか?
とりあえず、オリジナルの G3 ZIF の状態で G4 ZIF を使用可能にするファームウェアに
アップデートした後 G4 ZIF に差し替えれば起動はするはずですが。
ZIFのメーカーによっては L2キャッシュを認識させたりキャッシュレシオを変えるためのドライバが
別途必要なものもあるようですけど。(多分XLR8 Mach Speed Control はその手のドライバですね)

ダウンロードされたのは“XLR8 G3/4 FW Updater 1.0.1”でしょうか?
これがエラーで立ち上がらないという事なのかな?

OWCのBlue & White G4 Enablerは如何でしょう??
 


G4カードについて・・・ 投稿者:MAC素人 投稿日: 3月25日(木)01時57分31秒 
突然すみません、流れに流れてこのサイトを見つけたのですが、どうか私の疑問に助言をいただけると幸いです。
某ネットオークションからG4 400MHz ZIFカードというのを手に入れたのですが、私のG3(B&W 前期型)では認識しないのです。
ファームウェアの更新が必要と聞いて、カードと一緒に付いていたXLR8 Mach Speed Controlというソフトを頼りにXLR社のサイトでファームウェアらしき物をダウンロードして使ってみたのですが、長い英文のエラーメッセージが出るだけで全然進歩しないのです。
一体どうすればこのG4カードを使えるようになるのでしょうか?

Re:ちょっと生意気ですが・・ 投稿者:阿藤 投稿日: 3月24日(水)15時07分2秒 
Cさん、

参考サイトのご紹介、ありがとうございます。

ここを読んでの、私なりの勝手な解釈・・・

1.免税事業者の免税売上点引下げについて。
 >>消費税を売上に転嫁できないでいる零細事業者にとって消費税の滞納が想定される・・・
 これからは、転嫁できる訳ですから、
 >> 時には損税すら生じていた
 零細業者にとって、こういう心配も無くなるのでは?

 今までは、お客からは(免税業者だから)消費税相当額を取れない、しかし仕入代金
 には消費税が含まれている。この部分が「損税」となっていた訳ですが、今後は仕入れ
 控除できる訳ですから。

2.税収に占める消費税
 >>消費税率1%で約2兆円
 >>消費税率5%で9.489兆円であるから1%当り約2兆円。単純計算すると、消費税率10%で約20兆円、
 >>経団連の主張である23%(2025年度)で46兆円となる。
 >>消費税10%になると所得税を上回る一番の税目となってしまう。仮に税率23%などとなれば
 >>所得税など要らなくなるかもしれない。

 そう、まさにそこなんです。
 
 所得税、無くしましょう。法人税も、無くしましょう。
 で、赤ん坊から老人まで、全員「国民税」年間 1万円とか、
 事業やってる場合は「個人事業税」一律何万円とか「法人事業税」一律何十万円とかね。

 その他の直接税、間接税は全部廃止で、あとは全部消費税。

 公平だと思うんですけどね。

3.むすびにかえて
 >> これまでも政府税調等は納税者番号制の導入を目指していたが、贈与税の相続税清算方式が導入された現在、
 >>対象納税者の管理が必要になってくる。今後ますますその導入の動きが加速されていく・・・

 それで、いいんじゃないですか??

ちなみに欧州各国はすべて内税(消費税込み価格表示)で、知らない間に税金を払わされて
いますが、税込みの物価は安いと思うし、贅沢をしなければ暮らしやすいのでは?と思います。
もちろん生活必需品等については、免税品目、低減税率品目が設定されているのでしょうし
私はせいぜい年に何週間位しか行きませんから、現地で暮らすのとは感覚が違うのかも知れませんけど。
一応、安ホテル泊まって、メシは自炊(というか食料品屋で買ってくる)でたまに外食、
行動はほとんど徒歩、電車バス、たまにタクシー使うくらい、必要なものは現地調達・・
って感じの出張ですが。
 


Re:計算機復活! 投稿者:阿藤 投稿日: 3月24日(水)14時17分9秒 
TKさん、

直って良かったですね。

4月中旬ご帰国ですか。「プチオフ」ですね!
 


復活 投稿者:こーじ 投稿日: 3月24日(水)03時00分14秒 
iMovieが落ちる件ですが、HDDは全部6880M経由にしまして2台目のHDDマウントしたままでも落ちなくなりました。
HDDが縦置きでケーブルが下から出ていて、PCIが上部にあるのでHDDをコネクタがが上になるように逆さに組みました。
こんな時間になってしまいました。

計算機復活! 投稿者:TK 投稿日: 3月23日(火)22時02分37秒 
皆さま色々情報をありがとうございました。
結局、再度( ̄/ライブラリ/Caches の中にある「Calculator」フォルダを捨てる)をやってみたところ、ウソのように直りました。どこかに必ず解決方法があるのですね。
大変お騒がせいたしました。

Re2:計算機の通貨レートを参照するとクラッシュする 投稿者:TK 投稿日: 3月23日(火)21時28分59秒 
連続投稿で失礼します。
こーじさん、レス感謝。
当方の環境はPM G4 GigabitEther Dual500を先日Gigadesign社の1.25Ghz Dualに変更。
HDはACARD 6280M(ATA133)に160G一台と別のラインに120Gを二台マスターとスレーブで接続しています。計三台です。
160Gの方を3つのパーテーションでくぎり、OS XとOS 9(クラシック)と仕事のファイルデータ用にしています。他のHDはバックアップ用とその他のデータ用にしています。HDに関しては今の所、特に問題はありません。

Re3:計算機の通貨レートを参照するとクラッシュする 投稿者:月太郎 投稿日: 3月23日(火)21時22分17秒 
TKさん
トラブルニュースに書かれていたことは、阿藤さんがフォローしてくださったこと、そのものです。
うーん、あと疑わしいところは、ネットワーク関連ぽいような感じもします。再設定すると、初期設定が書き換えられて保存されるのでちょっといじってみるといいかも。
僕に考えつくのはそれくらいです。お役に立てずすみません〜。

Re:ちょっと生意気ですが・・ 投稿者:TK 投稿日: 3月23日(火)21時17分55秒 
Cさんこんばんわ。
あれ、っと思ったのでちょっとヨコレス失礼します。
>少なくとも電話の基本料金やガス代にまで消費税をかけているのは
>日本だけでは。。と思いますが。。
そんなことありませんよ。
こちら(仏)でも電気代・ガス代その他生活に必要なものにもしっかり5.5%課税されています。電話代はもちろんのことADSL接続料金などは生活必需品ではないということで、一般の消費税率の19.6%が適用されてます。タバコに至っては19.6%にプラス16%の特別税ということで、例えばマルボロ1箱日本円にすると600円ですかね。お金を煙にしているよう・・・。ちなみに英国は900円かな。
さすがに、社会保障など手厚いと思います。本当に困っている人達のためだけに使われていればいいのですが、制度を逆手に取り、働きもせずにもらえるものはもらってやれ、という考えのアホが多くて、納税者の多くが「なんで、あんな奴らのために税金払わなきゃいけないんだ?」と不満を持っているのも事実です。

Re2:計算機の通貨レートを参照するとクラッシュする 投稿者:こーじ 投稿日: 3月23日(火)21時04分3秒 
TKさん、阿藤さんが書かれていたのが、Macintosh トラブルニュースの内容です。(ですよね?)
PM G4の構成はどうなっていますか?特にHDDは接続構成。
直接関係ありませんが、最近のうちのトラブルは、
セカンダリ(ATA66)に繋がっているHDDをアンマウントしないと、
iMovieの起動時開くべきファイルが確定できない(新規画面になる場合)と予期せぬ終了。
取説通りにケーブルセレクトでHDDを接続しているとスリープ解除後、しばらくすると必ずフリーズ。
マスター、スレーブを設定すれば大丈夫でした。

Re:計算機の通貨レートを参照するとクラッシュする 投稿者:TK 投稿日: 3月23日(火)20時33分16秒 
月太郎さん、情報ありがとうございました。
Macintosh トラブルニュースのサイトは前々から知っていたのですが、ミラーサイトでもやたらと重くて先に進まず、またナビが良く分からず、該当するページがどこにあるのかいまいち分かりませんでした。もし、差し支えなかったら何が書いてあったか教えていただけると助かります。

阿藤さん、
>計算機のキャッシュを捨てる.
>( ̄/ライブラリ/Caches の中にある「Calculator」フォルダを捨てる)・・・、ですね。
は、すでにやってみましたがだめなんです。
ちなみにPB G4だと問題なくできるので、私のPM G4固有(ハードかシステムか分かりませんが)の問題でしょうね。
>そういえば、TKさんは、そろそろご帰国では??
覚えていて下さり光栄です。未定ですが、今の所4月中旬になりそうです。
でわでわ。
 


ちょっと生意気ですが・・ 投稿者:C 投稿日: 3月23日(火)19時04分1秒 
今日は、Cです。
本日の日記を読まさせて頂いての感想なのですが
消費税に関しては、ちょっと反対意見を言わせて頂けませんでしょうか。
よく、テレビ等でも経団連の人等が日本の消費税は低いみたいな事を
言っておりますが、私は一般の人を欺いていると思います。
http://www.h-hasegawa.net/syohizei2003.htm
を御参照ください。
少なくとも電話の基本料金やガス代にまで消費税をかけているのは
日本だけでは。。と思いますが。。
これは消費税が、帳簿方式のため、いかなる売り上げにも(付加価値にも)
5%を取る!という事でして、前代未聞の悪税と私は理解しております。
(勿論、酷いインフレの時には非常に効果的な需要抑制の税になるとは思いますが、
デフレの今では最悪な税と思います)
阿藤様の本来の趣旨からすれば、ヨーロッパの様に
贅沢品(バッグやら、外車やら)には高率の税金を
インボイス方式で(つまり個別に)かける方法にするべしと言うことであれば
理解は出来るのですが。
生意気書いてすいませんm(_ _)m
また宜しくお願いします。

Re:3/26オペラご案内 投稿者:ken 投稿日: 3月23日(火)15時40分4秒 
WAOさん、ご無沙汰です!
金曜日は用事が入っていて残念ながら行けません。
こういう機会でないとオペラ鑑賞などできないので残念です....
まだ一度も見たことないんですよ。

3/26オペラご案内 投稿者:WAO 投稿日: 3月23日(火)14時28分46秒 
こんにちは。waoっす!板汚しでスイマセン・・・m(..)m
 
 

今度「霊媒 〜Midium〜」と言うオペラのオーケストラで吹きます。

事務所のURLは↓

http://trans-opera.tripod.com/

公演情報は↓

http://trans-opera.tripod.com/medium.html

場所は亀有リリオホール↓

http://www.kccf.or.jp/lirio/

で3/26(金)19:30から。チケットはオペラにしては格安の前売り3000yen、当日3500yenです。
ご連絡いただければ前売り値段で受付に置いておけます。

当然(?)字幕も出ますし、今回は英語で翻訳されていますし、ストーリーも現代作品らしく分かりやすく面白いので結構楽しめると思います♪

たまにはオペラなんぞ見ながらプチオフ代わりに打ち上げでみんなで飲みませんか〜?

でわでわ(^^)/

http://homepage.mac.com/wao/


google一本勝負 投稿者:Mayu 投稿日: 3月22日(月)13時10分26秒 
確かに・・シューマッハのPtoWは・・もうあきた。
というより、シューマッハが優勝してもつまらないというか、彼が優勝すると
F1が楽しくない・・という気がしてきましたね。

googleで一本勝負・・折角ならOS9版のスクリーンキャプチャでやってほしかったっす。^^
 


Re:Speed Startup 投稿者:こーじ 投稿日: 3月22日(月)03時53分24秒 
やはり半角カナになりましたか、MTはADBですよね、そうすると9.2だとなるんでしょうか?
そういえば、PM7500のときは9.1で止めておいたんで、初めてでした。デモでコンパネでできるかなと
思ってやったの思い出しましたが、「機能拡張が正しくインストールされていません」とかいうような
ダイアログでおこられてコンパネ開けなかったので、考え込みました。
→デモで起動、コンパネを開いても登録の仕方が結局わからなかった.....の記憶違いだったかも?すいません。
 そういえば、あるときにたまたま日本語版をみつけて日本語版にしています。

うちはさすがにPM7500(G4-450)→G4 Dual 1.33(今日から)になったのですごい快適になりました。
仕事時も速くなりましたが気持ちが楽になりました。いままで作業時間に引け目を感じてたので。
もうすこしですか?ニューマシン。デュアルブートのG5が出たとしても関係ないです。(w

編集済

Re:計算機の通貨レートを参照するとクラッシュする 投稿者:阿藤 投稿日: 3月22日(月)00時44分1秒 
計算機のキャッシュを捨てる.
( ̄/ライブラリ/Caches の中にある「Calculator」フォルダを捨てる)・・・、ですね。

そういえば、TKさんは、そろそろご帰国では??

月太郎さん、

在庫商品の大量の紙焼き写真をスキャンして(とりあえずスキャナはCANONの F/W 接続のを入れました)、
Photoshopで若干加工修正して、数種類の解像度で保存して、一部は FM Pro のデータベースに取り込む・・・、
という事をやっているので、もうちょっと高速で広い画面が欲しいなと思う事があるんです。

ま、納期がいつまでとか、そういうものではないので、時間のある時に少しずつ(新しく入ってきたものに
ついては、その都度やらないといけませんけど)やっているので iBookでも何とかはなるのですけどね。

自宅にある(ちっとも生産的な事に役立っていない)デスクトップマシンを持ってゆけばよいのですが、あまり
大げさなものを置きたくないという事もあって、省スペースデスクトップということで 17インチ PB等
良いな〜、と思ってる訳です。

切羽詰まっていないから、もうちょっと“待ち”かな??
(ニューマシン狙いにしても、型落ち安売り狙いにしても)
 


Speed Startup 投稿者:阿藤 投稿日: 3月22日(月)00時24分51秒 
Speed Startup、うちでもコピー後のシリアル入力のところで半角カナ入力になってしまう事がありましたね。
どういう条件の時か忘れましたけど、iBookでも G3 MT でもなった事があったような・・・

とりあえずデモモードで起動して、起動後にコントロールパネルから登録すれば大丈夫だったはずです。
 


最後のOS9もどきの変なところ... 投稿者:こーじ 投稿日: 3月21日(日)22時47分14秒 
Speed Startup をコピーして、起動時にシリアル入力を求められますが、
それなので、アイコンパレードの途中で打ち込もうとしたら、なんと半角カタカナしか
入力できないのでした。Classic で起動してOS Xでコピペも効かず...マウスのキー入力で
やっても、半角カタカナになる...そこで考えたところ、OS9.1にNEW Mac OS ROMを入れた状態、
(システムファイルだけ9.1に入れかえて...Finderはいつもの8.75のまま)で起動したところ、
ばっちりで正常にキー入力できました。そしてすぐに元の9.2.2に戻しました。

計算機の通貨レートを参照するとクラッシュする 投稿者:月太郎 投稿日: 3月21日(日)21時59分35秒 
TKさん、まだ見てるかな?
本日付のMacintosh トラブルニュースに出ていましたね。
http://www.ed.kagawa-u.ac.jp/〜akiyama/mac/News/MacTroubles.html
 

阿藤さん
17インチPBもG5も、いいですよ(笑)。悩むのもまた楽しいですよね。
でも、背中を押すことはしません。タイムリーではないのは確かですから...。
 


Re2:OS9単独インストール 投稿者:阿藤 投稿日: 3月21日(日)04時07分4秒 
確かにデュアルブート可能なマシンでも、最後期のものは OS 9 のインストールがやたら
厄介ですよね。

私の iBook 800(32VRAM)も苦労しました。
雑記帳過去ログ 2003/8/5 参照)

iBook 700 までは単独インストール CD 付いてましたけど。

編集済

Re:OS9単独インストール 投稿者:こーじ 投稿日: 3月21日(日)02時30分49秒 
zoneさん
こんにちは
僕も3月初旬にMDDを購入しましたが、OS 9の初期インストールに関しては、
Mac OS X 10.2.7〜上で、付属のレストアDVDにてインストールされる
(専用Mac OS ROM付)専用Mac OS 9.2.2のみ対応みたいですね。
いったん、OS 9のボリュームができれば、あとは丸ごとコピーは出来ますよね。

>いうことで単独インストール法(厳密にはインストールではなく伸張)が見つかりました。

それはレストアDVD起動で行えるのですか?それはいざという時重宝しそうですね。
是非よろしければ教えてください。よろしくお願いします。

>思ったよりこのMDD 2003年モデル静かでした。
電源は6cmFANが2個で静音とはいえないですがそれほど五月蝿くもないですね。
CPUが熱くない時で12cmFANがゆっくり回っている時は電源FANの方が五月蝿いですね。
12cmFANが可変式なので、CPUのクーリングが出来ていれば静かですね。
今後、個人的には12cmを静音の物に替えるよりもCPUFANを考えています。
12cmFANの可変はよく出来ていて保険の様なものと思っていれば、精神衛生上いいかな?と思いました。
経済的に余裕があれば、電源FANは静音タイプに替えてもいいかな?と思っています。
で、ヒートシンクがアルミじゃなかったんですが、なにかにメッキしたものでした。中身は鉄?銅?銀?まさか...
 


OS9単独インストール 投稿者:zone 投稿日: 3月21日(日)01時42分47秒 
 ご無沙汰しております。 先日、PowerMac G4 MDD 2003年モデルを購入しOS9のみのインストールができない物かと試していたのですが、このモデルは一度OSXをインストール後にOS9を入れる仕様らしくめんどくさい。 ということで単独インストール法(厳密にはインストールではなく伸張)が見つかりました。 思ったよりこのMDD 2003年モデル静かでした。といってもQuickSilverよりは五月蠅いですけどね。それでは

RAID 投稿者:こーじ 投稿日: 3月17日(水)15時26分43秒 
ストライピング(RAID 0) は、たしか、CPU速度に比例して速くなるんですよね?
秋葉原にも、51〜53 Mhz のクリスタル売ってないんです。なんででしょう?
54 MhzはPM7500で起動せず。(G2関係の話になってしまいました)m(_ _)m。

  投稿者:こーじ 投稿日: 3月17日(水)15時06分14秒 
PM7500(G4-450) 6860M RAID 0 DTLA x2
で、14分50秒でした。(最適化に約10分)

10.3.3 投稿者:こーじ 投稿日: 3月17日(水)12時35分33秒 
うちでは、
MDD Dual 1.25(クロックアップまだ) オンボードHDD(Seagate) ADSL12M リンク8.5M スピードテスト6M
で、10分でした。
PM7500(G4-450)の方は、6860M で RAID 0 で DTLA x2 にしてみたところ、Jaguar で体感速度にかなり効果がありました。
いま、テストで10.3.2が入っていますので、こちらも時間計ってみようと思います。

Re:ところで・・・ 投稿者:TK 投稿日: 3月15日(月)08時23分18秒 
こーじさん、報告ありがとうございました。
皆さんにはその現象は無いみたいですね。
でも不思議だ・・・。

Re:ところで・・・ 投稿者:こーじ 投稿日: 3月13日(土)15時53分21秒 
皆様、おかげさまで先日MDDがやってきました。特に問題もなく、いろいろみている最中です。
そこで、ようやくPantherが使えるようになりました。計算機は問題ありませんでした。
10.2..7(8?)からのアップデートでした。一時的に試しにPM7500にもPantherをアップデートで入れてみましたが、
計算機は問題ありませんでした。

追加>データ更新の時に落ちるという事ですが、こちらの接続は両方とも内蔵Ethernet、ケーブル、スイッチングハブ、ADSLモデムです。

とりあえず、メモリを足してからまたなにかありましたら報告します。

編集済

Re2:ところで・・・ 投稿者:TK 投稿日: 3月13日(土)14時25分21秒 
阿藤さん、レスありがとうございます。
そうですか、問題なく出来るのですね。
ついこの前まで問題なく出来ていたのですが、この現象、複数の人のところで出ている模様です。

Re:ところで・・・ 投稿者:阿藤 投稿日: 3月13日(土)08時47分34秒 
TKさん、

計算機の換算レートですけど、私のところでは問題無くアップデート出来ます。
メニューバーからでもウィンドウのボタンからでも大丈夫です。
ユーロ→日本円 の状態にしてアップデートボタンを押してみましたが、大丈夫です。

OS 10.3.2、計算機 3.1 、日本語環境です。
 


ところで・・・ 投稿者:TK 投稿日: 3月13日(土)06時08分36秒 
レスが付かなかったので、再度スレ立てます。
2月の後半ぐらいから、Pantherの計算機が円換算をアップデートをクリックするところで必ず落ちます。
この現象は私だけではないようです。Apple のTILにもまだ情報がないのですが、どなたかなにかご存知ありませんか。結構重宝していたので不便です。

やはりそうですか 投稿者:とし 投稿日: 3月 9日(火)17時21分26秒 
 早速レスありがとうございました。CD-Rは、700メガを焼いてて3枚に1枚ぐらいが20分弱かかります。1回のファイルの数とかに関係ないようなので不思議に思っていました。

Re:素朴な疑問 投稿者:阿藤 投稿日: 3月 9日(火)15時02分55秒 
としさん、

私のところでも(OS 9 、Toast 5 ですが)同様になる事があります。
というか、16倍速で焼けることのほうが稀ですね。

OS X では、今のところ極端に書込み速度が落ちる事は無いのですが・・・・。

この件、1/13 付け、雑記帳をお読みください。
 


素朴な疑問 投稿者:とし 投稿日: 3月 9日(火)14時02分11秒 
皆さん、いつもお世話になんています。トースト6(いいですね)を使ってデータ(avi file)の書き込みをしています。ところで、cdーRに1つのデータを書き込んでも4分少しで済むときと20分弱かかる時があります。なぜでしょうか。マックはiBook800、OS10.2.8ですが。どなたか同様な体験のある方いませんか。

今日も元気だタバコが旨い!! 投稿者:こーじ 投稿日: 3月 9日(火)11時00分55秒 
阿藤さん
僕、これのポスター最近知ったんですよ。泉谷しげるにちょっと似たおじさん。
リンクどうしようかなぁ...

http://www.fujifilm.co.jp/photographer/2000_12kijima/kijima01.html
http://www.fujifilm.co.jp/photographer/2000_12kijima/index.html
(提供フジフィルムHPより)

編集済

SCSI-HDD 投稿者:Mayu 投稿日: 3月 8日(月)17時29分50秒 
昨今SCSIのハードディスクなんてずっと見てなかったのですが、
こんなバケモノみたいみたいHDDが出ているんですか・・お宝みてビックリしました。

みなさんはご存知だったのですか?サーバ市場では普通なのかな?
時代は進んでいますね。SCSIなんて忘れかけてました・・・

http://hdd.fujitsu.com/jp/catalog/mat3.html


Netscape7.1 投稿者:阿藤 投稿日: 3月 7日(日)22時27分3秒 
oguさん、

OS X 上の NC.7.1 ではちゃんと見えますが・・・・。
OS 9 では、NC 4.7 以上は使っていないので判りません。
 


Re:Application Enhancer141? 投稿者:阿藤 投稿日: 3月 7日(日)22時25分16秒 
te51さん、

ホント、不思議ですね。
他ではそういった話聞きませんしね。1.4.1入れてみましたという話は聞くけど・・・。

単にバージョン表記の 0.01の部分が表示されないだけで 1.4.1になっているのか、
1.4.0 のままなのか?????????
 


(無題) 投稿者:ogu 投稿日: 3月 7日(日)18時21分54秒 
netscape7.1で雑記帳が見れないのですが,僕だけでしょうか??

Application Enhancer141? 投稿者:te51 投稿日: 3月 5日(金)21時11分13秒 
阿藤さん、
私もApplication Enhancerを使っているので1,4,1をインストールしてみたら阿藤さんと同じく1.4のままでした。
マシンはMDD1.25 dualでOSは10.3.2です。原因は不明です。

re:ご教授下さい。 投稿者:遠名 操 投稿日: 3月 5日(金)07時06分5秒 
阿藤様

ご丁寧なお返事ありがとうございます。そして、レスが遅れて申し訳ございませんでした。当方、水道からポンジュースが出てくるという噂の片田舎で塾屋をしておりまして、昨日まで、件の「化石ソフト」で迫る入試の対策プリントを朝から晩まで泣く泣く作成しておりました。

>私も、仕事の都合上この化石ソフトを使い続けなければならず‥‥

検索をかけても出てくるのはゲイツ「WORD」ばかりで、「ひょっとすると、未だにMacWord使っているのは、日本で自分ひとりでは‥‥」と心寂しく思っていたところでしたので、心強い御言葉です(^_T)。プリントの作図にMacWord独自のものを使用しているため、他のソフトに移行したくても移行できない状況なのです(ちなみに図の取り込み・加工も、モノクロで300dpiもあれば事足りますので、未だにフォトショップ2.5だったりもします‥‥難しいことは必要ありませんし、それ以上に出来ないんです〜)。また、クリックひとつで行間を部分的に細かく設定できたり、macらしくない倍角・4倍角が出来たりと、今では手足のように自由自在に扱えるソフトとなっておりますので、他のソフトに変えてしまうと慣れるまでプリント作成スピードも落ちてしまうのも悩みの種でした。

お陰様で、Classic 環境でも使用できることが分かり、生徒から「お出かけバック」と揶揄される満身創痍のキーライムから、買い換えようと目論んでいる憧れの真っ白いiBookの選択肢に、これまた憧れのG4を加えて考えることが出来るようになりました。遅かれ早かれ、OSXにも移行しなければならないとは思ってはいたのですが、MacWordが使えるのかどうかだけがずっと気掛かりでした。プリンタも2年ほど前に買ったまま眠っているものがありますので(多分、対応してるはず?)、あとは、一気にOSXに移行するか、それとも、G3 iBookで両環境の構築を目指すか‥‥まだまだ、ハムレットのような心境ですが、いろいろと悩んでみます。本当にありがとうございました!

p.s.HPも「お気に入り」に登録させて頂きましたので、またちょこちょこ遊びに来させて頂きますね。また何かありましたら、ご教授下さいませ。  
て頂きますね。
 


Re:相模ナンバー 投稿者:Char 投稿日: 3月 4日(木)18時24分52秒 
僕の周りも「すもうナンバー」って言いますよ。

Re:HDがロック、その後 投稿者:阿藤 投稿日: 3月 4日(木)13時27分25秒 
jojoさん、

了解です。ドライブ設定の(パーテーション容量配分の)使い方がちょっと間違っていたのかな??
あれ、いくつにパーテーション切っても、最初は等分になるので、後から個々のパーテーションの
容量いじくるわけですが、上の方を小さくすると一番下に“未使用”が出てきちゃいますね。
大きくしたいところを下へドラッグして広げてやって、“未使用”を追い出しちゃえば良いだけの
話です。
 


HDがロック、その後 投稿者:jojo 投稿日: 3月 4日(木)01時39分19秒 
阿藤さん、ありがとうございます。実は、他のBBSからもアドバイスをいただき、試してみたのですが結果は同じでした。そこで、再度、初期化をしようと思ったのですが、その前にいったんデータを0にするということをしてから、パーティションを2つに区切ろうと思い、初めのものを4G位にすると、なぜか『未使用』と書かれた領域が出てきました。これをドライブ設定のヘルプで調べてみたら、ユーティリティーソフトで複製を作る時に使用するディスク内の予備領域で、必要無ければ未使用領域がなくなるまで他のパーティションを広げる、と書いてありました。そこで、40GのHDを20G×2にしてみたら、なんとかうまくいきました。その後、OSもインストールすることもでき、なんとか息を吹き返してくれた様です。未使用領域がなぜあったのかは良く分かりませんでしたが、終わりよければ全てよし、といったところでしょうか。いろいろと御心配をおかけしました。

また、分からないことがあったら、相談にきますのでよろしくお願いします。
 


Re:HDがロック状態 投稿者:阿藤 投稿日: 3月 3日(水)18時18分45秒 
jojoさん、

なかなかレスがつかないようですが、もう少し詳しい状況を教えて頂けませんか?

最初にフォーマット(パーテーション切った)ときにはどうだったのですか?
デスクトップにある二つのボリュームを“情報を見る”で見ると
おかしい方のボリューム情報はどうなっていますか??
 


訴訟 投稿者:こーじ 投稿日: 3月 3日(水)11時28分20秒 
他の方面でも臨機応変に法律だか憲法だか、改正?改定?されているのだから、
発明とか特許とか雇用規定の法律とかも改正?改定?してからではダメなんでしょうか?
金額で計算すると200億円から、失敗した時の損失額を差し引けば、いいのかな?と一瞬思いましたが、それでもしっくりこないです。
科学的物理化学的功績も国内での評価基準という土台がないから、
価値をハカルための「お金」と経済報酬を分けて考えられないのでしょうか?

次回は 投稿者:こーじ 投稿日: 3月 3日(水)10時39分28秒 
昨日は調子が悪かったので失礼しました。
次回は軍資金が調達できれば無理していきます。
自分は大丈夫なんですが、皆様にご迷惑がかかるとヤダッたので。
>マスター、ぶっ倒れたらどっか路地の目立たないとこに、
転がしといてください自然復活しますので(笑)。(w
あぁ、WAOさんのライブ...も行きたい!
仕事のボリューム増やして、楽しみの方も頑張れる様にテンション上げていきますね。
あぁ、JINCさんもいらっしゃったのですね。まだお会いしていないのでお会いしたかったです。
編集済

(無題) 投稿者:浅沼 投稿日: 3月 3日(水)10時23分16秒 
WAOさん

QUATTROでライブだったのですね。
書き込みを見てから寄ってみたのですが、開場前の時間だったためWAOさんを見つけることは出来ませんでした。
プチオフがなければ残って見ていたのですが、華からのマスターの料理の誘惑に勝てませんでした。
次にチャンスがあったら聴かせていただきます。

華からマスター

鮫、ビックリしたけどおいしかった。また、お昼に行きます。
 


Re:お疲れ様でした&計算機 投稿者:TK 投稿日: 3月 3日(水)10時19分29秒 
なんか、楽しかったようでうらやましいなぁ。

ところで、ユーティリティの計算機。
最近まではちゃんと通貨の換算ができたのに、ここのところ、「通貨のアップデート」をクリックすると必ず「予期せず終了しました」と出るようになりました。
この件で何かお分かりになる方いらっしゃいますか?
 


Re:お疲れ様でした 投稿者:Char 投稿日: 3月 3日(水)10時09分7秒 
>プチオフの方々
昨日は楽しいひと時をありがとうございました。
今日も微妙に調子が悪いです。
って昨日トイレに行った後、KENさんの後ろに座った時は貧血状態でした。
<目の前真っ暗>
初めてお酒を呑みながら貧血になりました。
今年に入ってからまったくお酒を呑んでいなかった為か、
はたまた年かなぁ...(^^;)

>阿藤様
ありがとうございます。m(_ _)m
コレで1世代新しくなります。<それでも5年位前?>

>KEN様
ありがとうございます。m(_ _)m
コレで速くなります。<7,200RPM>
 


お疲れ様でした 投稿者:ken 投稿日: 3月 3日(水)09時13分20秒 
阿藤さん・みなさま
昨日はありがとうございました。
とても楽しかったです。
次回もよろしくお願いします!

Re:いいなぁ 投稿者:TK 投稿日: 3月 2日(火)17時03分4秒 
>4月にもやりますから、その時は是非!・・・・ですね。

はい、ぜひぜひ。
 


HDがロック状態 投稿者:jojo 投稿日: 3月 2日(火)07時08分36秒 
はじめまして、jojoと申します。実は、今回はじめて、DT233のHD換装をしてみたのですが、なんか変なのです。どう変かというと、Seagate U6 ST340810Aという40GのHD(中古でパソコンショップで購入)に変えたのですが、HDを2つのパーテションに区切り、一つは4GでOS用にし、もう一つは残りを書類用にと思ったのですが、4Gの方のHDは全く問題なくOSをインストールできたのですが、残りの方がフォーマットできないというか、ディスクにロックがかかっているとコメントが出てきて、それを無視してOKとすると、30MBほどのファイルにしかならないのです。ちなみにOSは9.1です。だれか打開策の分かる方がおられれば教えていただけないでしょうか?初心者で何も分からず、どうかよろしくお願いします。

Re:いいなぁ 投稿者:阿藤 投稿日: 3月 2日(火)02時16分26秒 
TKさん、

4月にもやりますから、その時は是非!・・・・ですね。
 


プッチオフ 投稿者:WAO 投稿日: 3月 2日(火)01時41分35秒 
阿藤さん、お久しぶりです!

明日のプッチオフ行きたかったんですが、夜の九時半くらいから渋谷クラブクアトロで、
ライブなんです・・・もしも体力残ってれば寄った余興にでも遊びに来てください〜!
 

でわでわ(^^)/

http://homepage.mac.com/wao/


いいなぁ 投稿者:TK 投稿日: 3月 2日(火)00時00分24秒 
ワタシも飛んでいきたい・・・。

Re2:オフ会 投稿者:ken 投稿日: 3月 1日(月)23時59分21秒 
阿藤さん
こんばんは、明日楽しみにしてます。
お時間ある方いらっしゃいましたら是非是非いらしてくださいね!

Re:オフ会 投稿者:阿藤 投稿日: 3月 1日(月)21時57分56秒 
kenさん、

どーもです!
初参加の方(メールにて参加表明頂きました)もいらっしゃいますので
皆さま尻込みせず(?)ふるってご参加下さい。

編集済

オフ会 投稿者:ken 投稿日: 3月 1日(月)21時53分21秒 
皆様こんばんは!
阿藤さんの雑記帳に記載されておりますが、宣伝してしまいます
明日、プッチオフ会が開催されます
平日ですがお時間ありましたら是非是非参加願います
場所と時間については阿藤さんの雑記帳を参照してください

ファン 投稿者:GZ 投稿日: 3月 1日(月)18時18分15秒 
私が入れたのがMDDの交換サービス品で、MDDにSANYOの120mmの静音ファンを付け替え、それの余ったもの。掃除機までいかないけど、空気清浄機のHiモードぐらいがありますね。そのうち、強力かつ静穏のやつを秋葉に行って探してきます。CPUファンが評判のVERAXのやつをしようかと思っていますが、5000円以上もするのでなかなか決断できません。

Re2:G-celerator G4 Dualのコア電圧設定 投稿者:阿藤 投稿日: 3月 1日(月)14時31分6秒 
GZさん、

ありがとうございました。助かります。
何故か Dualのヤツは設定表が無いのですよね。

1.60V に上げてやって、1.467GHz 常用可能になるか????
前にも書いたように、うちのは 1.467 で普通に動きますが、iTunes の読み込みのみ
途中で終了(アプリが異常終了)しちゃうんです。その辺が改善されるか?

MDDのサイドファンですか・・・・・
私も一個(交換サービスの廃棄物。初期の爆音のヤツですね)持ってますが、
試しに QS に付けてみたところ、余りの爆音(掃除機+ドライヤーって感じですね)で
すぐに外しました。電圧コントロールできるようにしてやれば良いかも知れないです。
 



Re:G-celerator G4 Dualのコア電圧設定 投稿者:GZ 投稿日: 3月 1日(月)11時02分32秒 
ジャンパー設定のメモが職場においてあったので返事が遅れてすみません。

コア電圧のジャンパー設定が入っていなかったので販売店がメーカーに聞いてくれました。

COCOC・・・・・1.50V・・・デフォルト(僕の場合)
COCCO・・・・・1.55V
COCCC・・・・・1.60V・・・現在

やはり、熱が心配で、サイドファンをMDDの12mm×38mmのファンに交換し、CPUファンが80mm×25mmの4200rpmのやつに、いま爆音Macになっています。
 


Re:ご教授下さい。 投稿者:阿藤 投稿日: 3月 1日(月)01時49分10秒 
遠名さん、

>>ダイナウエアのMacWordをクラシック環境で・・・

実際に(常時)使っているのは OS9.2.2上です。
但し、OS X の Classic 環境でも使える事は確認済みです。OS 10.3.2 でも大丈夫ですね。
Classic 環境で、プリントアウトも問題無く出来ます。

私も、仕事の都合上この化石ソフトを使い続けなければならず、心配だったのですが、
今のところ大丈夫なようです。
他の理由もあり、仕事マシン(iBook 800)は OS 9.2.2で起動して作業していますが、一応
主要なものは OS Xでの代替アプリ、それの無いものは Classic環境で同じように仕事が出来るか
確認だけはしていますから。

全て一点ものの商品の説明(解説)書を、特注の(B5変型、飾り枠印刷、厚紙)用紙の所定の位置に
印刷しなければならず、今使っているプリンタ(これも化石化したような機種です。OS Xでは動かないし・・、
Classicではこのプリンタも動くのですが)に合わせてレイアウトし、作成した書類が既に6,000件ほど。
一部改編したりして、使っていますが日々、まだまだ増えてゆきます。そんな訳で、私もまだまだ
MacWordが使い続けられないと困るのです。

最近は自宅では OS Xメイン、会社では OS 9メインという使い方をしています。
ちなみに日本語入力は1993年以来 MacVJE(OS 9)を使っています。
OS X用の VJEが出た時飛びついて買ったのですが、どうも使い勝手が悪いので、
今はEG Bridge をVJE風キー割り当てにして使っています。
 


ご教授下さい。 投稿者:遠名 操 投稿日: 3月 1日(月)00時47分45秒 
初めまして。検索していて辿り着きました。ダイナウエアのMacWordをクラシック環境でお使いのようですが(間違っていたらすみません!)、問題なく使えるのでしょうか?化石化したようなソフトですが、仕事で使い続けなくてはならず、iBookを買い換えようと思ってはいるのですが、G4を買うべきなのか、やはりG3でなければならないのか悩んでおります。ご教授頂ければ幸いです(当方、未だシェル型iBookでOS9環境のままです)

VOL.47   2004年3月1日〜3月31日分
現在のBBSへ
一つ前へ
一つ後へ
Indexへ