2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
全部
現在の雑記帳へ indexへ
2005年12月31日 土曜日
今日は、大晦日。もう、今年もあと何時間かで終わりだね・・・・・・・・・・。来年は、良い年になりますように・・・・・・・・・・・・・・・・。
ガレージセール、特別番外編として来週の出品予定に一点加えました。
2005年12月30日 金曜日
本日のニュースから・・・。“イギリスで機長の大英断!” 酔った乗客を大西洋の小島に緊急着陸し、つまみ出して置き去りにしたそうだ。乗客も機長の判断を称賛したとの事。わっはっはー!
本日、私は一応仕事納め。出先の人達は休みは元日のみ、ご苦労さまです・・・。
正月は5日まで休みなのだけど、2日に取引先店舗へ挨拶まわり、5日は某協力団体の新年式典と会合等々と色々予定あり。
恒例の八ヶ岳行きは、諸事情により本年から中止となりました。
2005年12月29日 木曜日
USB 2.0 インターフェイス PCIカードの件だけど、手配していたうちの片方が届きました。“SYBA”とかいうブランドの NECチップ(μPD720100)使用のもので 1,280円也。
モノを見る限り、BBSにて WAOさんが紹介してくださった「エアリア 290K@スポイラー」と瓜二つ。
早速 PM G4 QS に挿してみた。とりあえずポートには何も繋がずに起動。特に問題なく立ち上がり、システムプロファイラにもちゃんと認識されている。
さて、肝心のスリープは? おっ!ちゃんとファンまで止まってディープスリープするよ! スリープからの復帰も問題なし!
そこで手持ちの USB 2.0対応のフラッシュメモリーや、iPod shuffleをポートに繋いでみた。システムプロファイラでも高速 USB、480M/sと表示され、実際の転送も速い速い。外部のハブ(iPod shuffleを Macの電源が入っていない状態でも充電できるように電源供給出来るハブを使っている)を介しての接続も問題なし。
USB 2.0機器が繋がっている状態でのスリープはどうかな? と思い、試しにスリープさせてみると、画面は消えるけどファンが止まらない。あれ? ディープスリープ出来ないのか? で、復帰させようとしたらブラックアウトしたまま何をやっても戻らない! おい、駄目じゃん!!!
ポートからすべての接続を外して再起動したら、ちゃんと立ち上がったから Sonnet TEMPO Trio(こいつは、その状態からカード外すまで起動不能になっちゃったからね)よりは、少しはましだけど、スリープを多用している私にとっては、これは使えないね。あ〜、残念。
BBSへの kenさんの書き込みによると、WAOさん紹介の例のカードは、ちゃんとディープスリープ、復帰が問題無く出来るとのこと。やっぱり見た目同じでもモノ(ファームウェアとか・・)が違うのかな? それともマシンの条件が微妙に違うのか?
PowerMac G4で、ディープスリープ可能という情報もある、もう一種類のカード、Winbest WBT-205というやつ(2,000円也、これも NEC μPD720100使用)が、多分今日あたり届いているだろうから、帰ったら試してみよう。淡い期待・・・・・・・。
(同日夜)帰ったら、上に書いたWinbest WBT-205が届いていたので、今度は余り期待せず(どうせ駄目だろうな・・・って)インストール。
結果・・・・、ベリー・グッドでした!! USB 2.0ポートにデバイス(ハブでもメモリでも iPodでも)繋いだ状態でバッチリ、ディープスリープ、寝起きも問題ありません。USBメモリをマウントしたままスリープさせ、スリープ解除すると一瞬「ちゃんと寝る前に片付けなきゃ駄目よ!」と怒られるけど、すぐにマウントされるので実害はありません。
ここまで、長い道のりでしたね。これで最新の iPod始め、安くて速い USB 2.0機器が、やっと使えるようになりました。
Firewireも良いのだけれど、最近は対応する機器が限られるし、どうもバス自体が(マシン問わず)色々なもの繋ぐと、デバイスを認識したりしなかったり、はたまた壊しちゃったり気分屋さんのところもあるからね。
それにしても、前述の“エアリア”と“SYBA”(これらは見たところ同じボード)、そしてこの“WBT”の違いは何なのだろう? やっぱりファームウェアなのかな?
2005年12月28日 水曜日
「心が病んでる人達」って、そうだよね。そう思えば納得!
私も、高速道路のサービスエリア等で、“身障者用駐車スペース”に止まっているクルマ(何故かドイツ製や国産 T社製の高価そうな大型乗用車が多いんだよね)から、どこから見ても健常者って感じの人達が降りてくるのを見て、はは〜ん、この人達は「脳に障害」があるのね。可哀想に・・・、といつも思ってるからね。
2005年12月27日 火曜日
今日も東京は冬晴れ。気温も結構低いようだけれど、不思議とそれ程寒さは感じない。このところの低温に、体が馴れてきたってことか?
一週間ほど前から、CPUの温度などを計るサーミスタ式の温度計のリードを窓から外にたらして、室内で外気温が判るようにしてみた。あの手の温度計って、結構測定値にバラツキがあるので、手持ちの何個かを(他の温度計も含めて)室内で比較してみて、ほぼ正確そうなの選別した。
夜中から明け方にかけて、ここ数日ずっとマイナス気温だね。今朝も早い時間はマイナス 3度くらいを表示していた。自宅は東京杉並区、23区でも西のはずれだから、気象庁発表の「東京」(大手町だったっけ?)の気温よりだいぶ低い。
アメダスのデータを見ると、八王子よりは暖かいけれど練馬より寒い、府中あたりと一緒のことが多いかな。
JR羽越線の特急脱線転覆事故、まだ何人か閉じ込められている人がいるかも知れないとの事。早く出してあげて欲しいものです。
「個人情報保護法」とかいう、訳のわからんおバカな法律。困ったもんだという事は、私もここに何度か書いたけれど、やはり世間一般でも「暮らしにくく不便な社会になる」とか「おかしいと思う」という意見が大勢のようですな・・・・。
G4 QS に挿して、正常に動作する(ディープスリープ、スリープ解除も含めて) USB 2.0 インターフェイス PCIカードの件。BBSにも皆様から色々な情報を頂きましたが、とりあえず NECチップのもの 2種類ほど調達してテストしてみる予定です。
2005年12月26日 月曜日
昨夜の JR羽越線特急、脱線転覆事故は、死者 4名を出す惨事となってしまったようです。まだ、はっきりした原因は判らないのでしょうが、おそらく「突風」が関係しているのではないでしょうか。
今までも、鉄橋上で強風に煽られて・・・、という鉄道事故は何件かありました。風の力は恐ろしいものです。
2005年12月25日 日曜日
今日は、イエス・キリストの誕生日。私は、倉庫で一年間の「ぽち」の結果の空段ボールの解体作業・・・。今日は、それ程(体感温度は)寒くなかったね。
(同日夜)何だか東北の方では、特急が脱線したり、アーケードを車が暴走したりで大変な様子。
仙台って、クルマでアーケードを走るバカチンが多いのか? 前にもあったよね。
2005年12月24日 土曜日
今日は、昼から TV収録三本撮り。TVの中では、もう来年・・・・・。
2005年12月23日 金曜日
今日は、高校の同窓生有志の忘年会。久々にあった連中 10数名で盛り上がりました。う〜ん、数十年の時間がウソのようだったね。
今年も残すところ、あと8日。まだまだ続く、忘年会・・・・・・。
2005年12月22日 木曜日
今朝は、頭を切ってきた!! 痛いよ〜。
「タバコ税 1本10円上げでもよかった」・・・、と小泉君が本音。そうだよね、まともに考えれば。喫煙者の私だって、いつも書いているように、そう思うもの。でも、出来ない「何か」があるのが政治の世界の奥深さなんだろうね。
ま、在任中に小泉スタイルで「無理やり」やっちゃっても良かったんじゃない? とも思うけどな。あとあと問題が出れば(売り上げ急減で、かえって税収減っちゃったとかね。あ、でも禁煙国家を目指すなら、それはそれで良いことか?)税率下げれば良いだけの話。一度上げたものは下げられないという法律はどこにも無いし、その時のご時世によって税率上ったり下がったりしている税目も珍しくないからね。
本日は、会社の忘年会。ヤキニクです!!
2005年12月21日 水曜日
頭が・・・、伸びてきたから・・・・、明日あたり切りに行こう!
痛そう・・・・・・、頭部切断事件。
2005年12月20日 火曜日
シコシコと・・・・・・、年賀状作成中。
本日の「開運!なんでも鑑定団」(テレビ東京系)は、年末 2時間スペシャルにつき 20時から・・・・・。
俳優の藤木悠氏逝去、どんどんと昭和は遠くなりにけり・・・・・。
2005年12月19日 月曜日
さぶっ・・・、ぶるぶるっ・・・・・・。
気象庁、長期(3ケ月)予報、見直しだそうです。当初「12月の気温は平年並みかやや寒いが、1月は高い」との発表だったが、「寒さは1月中旬まで続く」と修正したとの事。
ま、1月中旬過ぎたら意外と暖冬になるのかも知れないけどね。
このところ、会社で使っている iBook(G3 900MHz、OS 9.2.2)の機嫌がすこぶる悪かった。ごくたまに(Firewire絡みでファイルコピー中などに起きるくらい)フリーズしちまうのは、まあ許せるとしても、再起動すると、機能拡張の読み込み時にバスエラーが多発、外部機器全部外したり PRAMクリアすると何とか立ち上がるんだけど、かなり不安定な状態になっていた。
機能拡張マネージャで、「Mac OSのみ」にすると問題無いので何かのコンフリクトかとは思ったが、この 1年くらい新たに入れたものも無いし・・・。
で、止まるタイミングを見ていたら、“Action files”が怪しそう。こいつを外してみたら問題は全く出なくなった。これって、開く、保存ダイアログを拡張するユーティリティなんだけど、これ無しでは(OS 9のちっぽけで貧弱なダイアログでは)とても仕事にならない。
このユーティリティ、機能拡張とコントロールパネルのセットになっているけれど、機能拡張の方はいじりようが無いのでコンパネをよく見てみた。おっ、コンパネとはいってもアプリケーション形式のようだ。「情報を見る」で、メモリ割り当ても変えられる。
当初、使用メモリ 4096Kだったのを 2倍くらいに増やしてみたら、何となく良い感じ。それでもたまに起動不良を起こすので 3倍の 15000Kにしてみた。これが大正解! そのご1週間ほど経ちますが、全く問題は起こっていません。
きっとファイル数が多くなってくると(仕事用の細かなファイルが無数にあって、日々増殖中だし、大容量のバックアップ用 Firewire外付 HDDもいつも繋ぎっぱなしだしな)音を上げちゃうのね。メモリ、たっぷり喰わせてやったら文句いわずに働くようになったというお話・・・・。
2005年12月18日 日曜日
おう! 今日も休みだ。昨日は一日家にいたので、何だか日曜日のような気がしていたけれど、本当は今日が日曜日。何だかすごく得した気分!
昨日はTV点けてみて、日曜昼間にやっているはずの番組、やっていない・・・・、「あれ? 番組変更になったのかな?」なんて思っちゃったけどね。
本当に寒波がやって来たようで、本州軒並み低温のようです。アメダスのデータ見ても北海道より寒いじゃん! ここ、東京杉並も、快晴だけど朝からかなり強い季節風が吹いています。気温は 3〜4度だと思うけど、体感温度は相当低いね。
BBSにて、USB 2.0カードに関して色々と情報をいただきました。ありがとうございます。ま、ディープスリープに関しては、カードやチップの種類だけでなく、種々の条件によって上手くゆく場合と、そうでない場合とありそうですね。
そういえば、今週の(今晩締切り!)ガレージセールに出品している“G3 MTスペシャル”に挿してある“Sonnet TEMPO TRIO”って、USB 2.0だったんだ! 同マシンは、ずっと OS9でしか使っていなかったので USB 2.0の事など忘れてました。
梱包する前に、ちょいと拝借して、この G4 QSで試してみようかしら・・・・。あ、発送前にはちゃんと戻しておきますから、入札される方はご安心を。
Sonnetのサイトを見ていて新発見。TEMPO TRIOって、Gossamer(G3 MT/DT)の ロジックボード Rev.3とは互換性がなかったんだ。へ〜、知らなかった。
(同日午後)先程の“SONNET TEMPO”、G4 QSに挿してみました。まずは再起動、システムプロファイラーでもちゃんと認識され、USB 2.0対応のフラッシュメモリーを接続してみたところ、読み書き速い速い! しっかり USB 2.0で動作している模様。
で、スリープを試す! おっ! ちゃんとファンも止まってディープスリープするじゃん! さてと、ちゃんと起きるかな?? マウスボタンをポチッと・・・、おっ、ファンが回り出したぞ・・・・、でもモニタが明るくならないし、キーボード入力も受け付けない。駄目だね、こりゃ!。
仕方ないので強制再起動・・・、ありゃ? モニタが明るくならないな。ロジックボード等のリセットも試すが駄目。何度再起動してもモニタに信号が行かないし、HDDも読み込みを始めない模様。挿して最初の再起動の時は大丈夫だったのだけど、一度スリープ解除に失敗してからおかしくなったみたいだね。
カードを取り外したら、何事も無かったのかのように普通に起動してくれたのでホッと胸をなで下ろしました。これで本体までおかしくなっちゃっていたら泣いちゃうもんね。
ちなみに(売り物の)G3 MTに戻してチェックしましたが、問題無く動作しましたからカードは無事のようです。良かった〜。
2005年12月17日 土曜日
今日は、久々の土曜休み! わお!明日も休みじゃ〜!
土、日と更に寒波がやって来るっていうので、上下とも保温肌着で完全武装したけど、上着来て動いていたら暑かったヨ・・・・・。ちょっとやりすぎだね。でも、明日は本当にもっと寒くなるらしい。
てなわけで、今日は普段「やろう、やろう」と思いつつ、なかなか出来ない事を、色々と片付けた一日でした。
2005年12月16日 金曜日
午後 5時、外はもう真っ暗、日が短くなったものだ。あと一週間ほどで冬至・・・・。
それにしても寒い・・・・・。
来年度税制改正大綱が決まったようだけど、それによるとタバコ税は小売価格にして1本1円の増税。酒税は、先日書いたように種類によって微増、微減という事らしい。
タバコの税金、チマチマと上げるなと書いたけれど、世間でも「もっと上げろ」「上げ幅が少なすぎる」という声は多いようだね。
2005年12月14日 水曜日
税金の話の続きだけど、タバコの税金も上げる方向で検討されているようだ。ま、上げるのなら(以前も書いたけど)チマチマ上げるより、いっぺんに一箱 500円とかにしちまった方が良いのかとも思う。
もちろん、タバコの税金はタバコ関連の事業(分煙対策、禁煙教育、タバコに起因する疾病対策等)に限って使うことが大前提だけどね。
ま、私はそれでも(量は減るだろうけれど)吸いたい時には吸うだろうけど。
増税だ、減税だ、年金やら健康保険やら道路や公共交通機関等の破綻懸念だ、何をやるにも財源不足だ・・・、高齢化社会だ、ニートやフリーター、失業者が急増してる云々・・・・、色々と言われている。
そこで、シロートの思いつきの、無茶苦茶な考え方ではあるけれど、こういうのはどうだろう?
消費税を 30%にしよう! 他の税金は、直接税間接税含めて全て廃止しよう! 所得税、法人税、贈与税、相続税、ガソリン税、自動車税、不動産、自動車などの取得税・・・・、とにかく全部の税金をね。
何でそう思ったかというと、(数年前のちょっと古いデータだけど)日本の年間税収金額 41.79兆円、うち消費税が 9.5兆円だということ。税率 5%でこの金額ということは 30%にすれば消費税だけで 57兆円!
今までの全税収を賄って、なお 15兆円もお釣りが来る。これで他の税金一切無しで、公共性が高い破綻懸念のある事業の財源にも回せる訳だ・・・・。
こういうことをいうと。消費税が 30%にもなったら、やって行けないよ・・・と思う人も多かろう。でもね、他の税金一切払わなくて良いのよ。ん? 元々収入少ないから税金ほとんど払ってないって? うん、じゃあ物価(消費税抜きのね)が 20%下がったらどうなる? 今まで 105円(本体 100円+消費税 5%分 5円)だったものが 104円(本体 80円+消費税 30%分 24円)で買えることになる。1円の値下げじゃあああ・・・、で、他の税金は一切ナシ。ね、暮らしウンと楽になるでしょ! 当然、消費税の税収は下がるけど、それでも 45.6兆円。今よりも 4兆円近くの余裕があるって事。
問題は物価が 2割下がるっかって事だけど、企業も法人税その他諸々の税金一切ナシ、流通費も燃料や自動車にかかる税金(運賃のかなりの部分を占めて、このままじゃあやって行けないとトラック業界などがヒステリックに叫んでいるよね)一切要らないし、どの業界もかなりのコストダウン出来るはず。何とかなるんじゃないの?
贈与税や相続税が無くなったら、資産の移動が自由に(税金取られずに)なる訳だから、家族、親族(他人でもいい訳だけど)間で財産分けてやったりするのもいつでも簡単に出来るし、お金が回るようになって経済活動も活発になるんじゃない?
う〜ん、良いことずくめのような気がするんだが、単なる数字のマジックなのかな? いや、何か忘れている大きな要素もあるのかも知れないしね。ようわからん・・・・・・・・。
2005年12月13日 火曜日
う〜、さむっ!!!!! 底冷えがする・・・。日本全国、あちこちで雪降っているみたいだね。東京でも、昼過ぎに雪がちらついていたよ。本州でも長野県あたりの標高高いところだと、マイナス 10度以下になってるところもあるようだし、日本列島、すっぽり冷蔵庫に入っちゃった感じで、12月にしては珍しい事だね。
ニュースによると、ワインの税金がちょっとだけ上がりそう・・・、との事。ビールと日本酒は、ちょっとだけ税金安くなるらしい。色だけビール風でワカランチンの発泡酒は税金変わらず、もっとワカランチンのエンドウ豆か何かから作った雑酒は、税金高くするらしい。
ま、需要のバランスを取ろうという意味合いもあるのかもね。
2005年12月12日 月曜日
ここ2週間くらい、いろいろあってバタバタした日々だったが、今週はとりあえず平穏なスタート。今日は、久々に一日中会社にいました。
ま、落ち着いたらやらなくっちゃ・・・、ということが貯まっていたので、決して暇ではなかったんだけどね。
本日のニュースから・・・。どこかの証券会社が、株のとんでもない誤発注で大変なことになっているようだけど、この件に絡んで“誤発注問題で新展開、東証のシステムに不具合”だって? 今日の新聞記事でも「システム障害も・・・」とか書いてあった。
これらの記事見て「あれ?」と思ったんだけど、これって、「不具合」とか「障害」じゃなくって、そういう「仕様」なんじゃないの? しいていえば「仕様が、いささか不適切だった」って事だと思うんだけど、違うのかな??
2005年12月11日 日曜日
昨夜は、某 TV番組関係の忘年会。スタッフ、制作関連会社、出演者等で 7〜80名近く参加者あったかな? 抽選会では、iPod nanoをゲット!、去年は iPod mini貰ったんだよね・・。ま、こっちが提供した景品の方が、よっぽど高いんだけどね。でも、当たって貰えるというのは、嬉しいものです。
希望の品を入札して、希望者が複数あった時はくじ引きをする方式。26インチの液晶テレビとか、HDD-DVDレコーダとか、ホームシアターセットとか、プジョーの自転車とか、iPod Videoとか・・・・、魅力的な景品も沢山あったのだけど、堅実なところで何点か出品のあった iPod nanoを狙ってみました。
でも、結構人気集中しそうなものに、みんな敬遠して一人、二人しか入札無かったり、逆に安いものに、みんなが「これなら他に誰も入れないだろうから大丈夫」って思うのか、入札が集中しちゃったりと、「駆け引き」もあるんだよね。そこがまた、面白いんですけど。
あれ? iPod nanoって Firewire使えないじゃん・・・・・・・・・・。そろそろ USB2.0ボードを入れないと駄目だね。G4 QSで使える USB2.0カードでディープスリープにちゃんと対応しているのって、どこのヤツだったっけ?
今日は、久々に休みだぁ!! 11時過ぎまでゆっくり寝てました。
2005年12月9日 金曜日
本日のニュースから・・・・、“新京成電鉄の車掌が腹痛・・・子会社の駅監視員が代わりに乗務”。“腹痛”って、要は、急にウンコしたくなったって事だろう。
車掌は「運転士に車内電話で連絡して」駅のトイレに向かった。駅監視員は「同電鉄で車掌や運転士経験がある」が、現在はそれらの業務を離れている。ってことで、「無断で」その場を離れ、「乗務経験も無い、ただのガードマン」が乗ったのとは、ちょっと違うね。
そのまま乗務していたら、車掌サンは、次の駅までの間に確実に車掌室で「ウンコタレ」になっていただろうし、トイレへ行って戻ってくるまで出発しなかったら、大幅にダイヤが乱れることになっただろう。彼等は、とっさに「最善の判断」をしたのだと思うけど。
でも、二人とも「処分」されちゃうらしいけど、ちょっと可哀想でもあるな。う〜ん、とても他人事とは思えない事件・・・・・。
今日は、11時から17時まで某百貨店の店頭での仕事の予定だった。久々に朝夕はちょっとゆっくり出来るかな? と思っていたら、開店前の朝礼でちょっと喋ってくれということで、9時には入店しないといけないことになった。
夕方は、会社に戻って翌日の TV収録の下準備をしておこうと思っていたのだけど、17時から別の重要な打ち合わせが入った。おいおい!渋谷から大手町までワープかよ・・・・。
ま、忙しいことは幸せなことだと思えば、何でもないんですがね。
(同日夜)今朝書いた、新京成電鉄のウンコ車掌と機転を利かせた監視員の件。その後のニュースによると、“「車掌代行」処分に抗議 メールなどで海外からも”との事。
やっぱり「他人事とは思えない」、「英断だ」って思う人って私だけじゃなかったんだね。
2005年12月8日 木曜日
今日は、真珠湾攻撃の日、ジョン・レノンの命日。私は、といえば・・・・昨日も、今日も相変わらずバタバタと、そして頭を悩ます事案山積の日々・・・・。流石にちょっとお疲れ気味・・・・・。
“埼玉県で、民家の庭に現金2100万円入りバッグ”、う〜む、一足早いクリスマスプレゼントなのかな?
“逮捕夫婦、馬券2億5000万円分購入”、う〜む、景気のいい話だね! ま、人の金勝手に使っちゃったっていうのはマズイけど。
ベネチアがまたまた水浸しになっちゃったらしい。いくら「水の都」とはいっても、困っちゃうな〜。あそこは昔から、大潮のときは時々水没しちゃってたらしいけど、近年、地球温暖化の影響か、その頻度が増えてきたようだ。因みに数年前に私が行ったときは、大丈夫だったけどね。
2005年12月6日 火曜日
いや〜、寒いですね。この10日間ばかり、あっちこっちとバタバタ移動している事が多いですけど、ここ数日の寒さはこたえます。今日は都内でも雪がちらついたようだし。
厄介な案件のうち幾つかは、とりあえず先が見えてきたこともあり、ちょっとは気分的に楽になりましたが・・・。
このところの寒気で、白馬あたりのスキー場は全面滑走可能になったところも多いようです。いいなぁ・・・、スキー。
2005年12月4日 日曜日
寒い一日でした。東京都内、昼間の気温も 6〜7度くらいまでしか上がらなかったようです。私、は一日百貨店の中での仕事だったのですが、それでも行き帰りは「ブルブル」。冷たい雨も降っていたしね。
低気圧の通過に、寒気の流入。本州でも標高の高いところでは雪だったようですね。
2005年12月3日 土曜日
ペーパームーン・・・・
2005年12月2日 金曜日
昨夜の“プチオフ”は、9名参加で楽しい一時を過しました。華からマスタ、いつも美味しい料理をありがとうございます。いや〜、絶品でしたな・・・・。
明日は、一日横浜で TVの仕事、本業の方は、一息ついたかと思ったら、ちと厄介なトラブル発生。明後日は一日某百貨店店頭に立つ予定。
結構寒くなってきたし、風邪でも引いたらえらいことなので、今朝はインフルエンザの予防接種に行って来ました。
2005年12月1日 木曜日
あれま! もう12月だわさ! 師走だわさ!!
世の中、悪い奴や悪い会社や悪い政治家で溢れかえっている今日この頃。でも、カニがクラゲを食べたっていうから、まぁ、良しとしよう・・・・。
暖冬、地球温暖化傾向とはいっても、やはり 12月ともなれば、日に日に寒くなってくる今日この頃。
昨夜も深夜、屋上で遠吠えをしながら空を見上げていたら、寒空にお星様キラキラたくさん見えて感激しましたの・・。
今朝も「ピリッ」とした冬晴れで、自宅近くの駅から雪を被った富士山がとても綺麗で泣いてしまいましたわ・・・・。
ここ一週間ほど、色々忙しくて昼間もあちこち電車に乗って飛び回っている私。朝晩の行き帰りもこのところずっと電車。良い機会なので、結構貯まっていた残額少ない(20円とか30円とかね)パスネットカード(関東地方の私鉄共通プリペイドカード)を使うようにしている。
最近はカード 1枚しか入れられないおバカな自動改札機も減ってはきたけれど、2枚入れられるヤツでも 3枚以上入れると怒り出すから困っちゃう。10枚くらいいいっぺんに入れたら、詰まっちゃうかな?? そうか! セロハンテープで連結して入れれば良いかも・・・。
今夜はプチオフ! お暇なら来てよね・・・・、食べちゃうぞ〜
2005年11月30日 水曜日
あれま! もう月末だ。相変わらず忙しい日々・・・・・・。
はやぶさ君、ちょっと具合悪くなっちゃったらしいね。無事帰ってこられると良いのですが・・・・・・。
2005年11月28日 月曜日
忙しいんですけどね・・・・、バタバタと色々あって・・・・・・。そんな中、何とかスケジュールが空きそうなので、恒例の(久々の)ATO's プチオフ会開催です。
12月1日(木)、夜 7時頃から、いつもの青山「華からくさ」にて。詳しくはこちらをご覧下さい。
2005年11月27日 日曜日
休日なんですけどね・・・・、バタバタと色々あって・・・・・・、忙。
2005年11月26日 土曜日
晴れ。毎朝通勤時に通る、明治神宮外苑の銀杏並木、だいぶ黄色く色付いてきました。もうちょっとすると、それは綺麗な黄金色になります。
今朝も、土曜日とあって見物人がいっぱいで、観光バスまで来てました。見物人の皆さん、車道のど真ん中までゾロゾロ出て来て写真撮るのはやめてちょうだいな! 危ないよ!!
小惑星探査機はやぶさ君、イトカワに再着陸、今度はサンプル採取にも成功した模様。快挙ですね1!! 後は、無事帰ってくることを祈るのみ。帰ってくるのに 2年もかかるんだって・・・。
(同日昼)今日は、これから TV収録で、夕方までスタジオへ。
2005年11月25日 金曜日
忙−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−。
どいつもこいつも・・・・・、まったくぅうううううう。社長は忙しいんだからね! ま、頼られるのはいいんですけどね・・・・。
2005年11月24日 木曜日
昨日は群馬県の中之条町というところへ行ってきました。上越新幹線の上毛高原駅(田舎だ〜!)で降りて、車で峠一つ越えて30〜40分のところ。吾妻川の近く、四万温泉の入口の町ですね。
あのあたり(国道145号線)は、昔、菅平あたりにスキーに行くのに渋川で高速降りてよく通ったものです。今は長野自動車道経由だから、もう通らないし、ここ10年位はあっち方面行っていないから、何だか懐かしい感じがしました。
昔と全然変わらない街並み。あっ、進歩、進化が無いってことでなくて「変わらないことの素晴らしさ、変えないことの大変さ」を感じたという意味ですよ。
さすがに夕方になると、寒かったね。上毛高原の駅に戻る途中で、遠くに見える山波(上越国境の山々、向こう側は越後湯沢あたりかな?)は、もう真っ白だったしね。仕事の方はというと、幸い収録が順調に進み、予定より一本早めの新幹線で帰ってくることが出来ました。
小惑星探査機はやぶさ君、どうやらイトカワへちゃんと着陸していたようですね。自律神経は大丈夫だったんだ・・・、というか地球からのコマンドがうまく届かなかったり、応答がなかったりしても、ちゃんと自分で行動していたんだね。エライ!!
今日は、午前中急な勉強会の講演が入って渋谷へ、午後からは某取引先と打ち合わせで丸の内へ、事務所に帰って来てとりあえず片付けなくてはいけない仕事をチョチョイっと処理。今週中に片付けなくてはいけない懸案事項は、まだいくつかあるんだけど、とりあえず明日、集中してやることにしよう。明後日はまたスタジオ収録で半日缶詰めなんだけどね。
てなわけで、久々の(少しは内容のある)雑記帳書き・・・・・・・・・・でした。
2005年11月22日 火曜日
本日も・・・・、バタバタと・・・・・・・・・・・・・・。
明日は、TVの仕事で群馬県中之条町へ日帰り出張。
2005年11月21日 月曜日
何だか・・・、朝から・・・・、超多忙・・・・・・・・・・・・・・。
2005年11月20日 日曜日
小惑星探査機はやぶさ君、どうやらイトカワへの着地は上手くいかなかったみたい。自律神経失調症になっちゃったのかな? でも地上 10mまで降下して、ぶつからないようウロウロしていたいうのは、凄いな〜。屋根の高さくらいじゃない! 一つ間違えば墜落だもんな、で、40メートルの高さからボールの投下には成功したそうだ。
現在、小惑星上高度 100kmまで上昇しているらしいが、もう一度着地に挑戦するのと事。数日かけて、再び着陸に備える高度 7km前後の地点に戻るとのこと。でもね、あんな遠くで 100kmから地表スレスレのところまで上がったり下がったりさせるのって、並大抵のことではないだろうね。
このプロジェクト、かなり興味あります・・・・。
2005年11月19日 土曜日
今日も一日良いお天気だったけれど、結構寒くなってきたね。このところの冬型の気圧配置で、本州でも山の方は雪になっているところもあるようだ。
新潟県の苗場スキー場、本日オープンというのをニュースでやっていたけれど、雪降っていたし、積雪も結構あるみたいだった。
苗場といえば、近年はスノーマシンが動かせるまで気温が下がらなくても、砕いた氷を敷き詰めて、「道」のような狭〜いコース一本を無理やり造って、早期オープンを謳っていたような気がするんだけど、今年はちゃんとした雪があるように(映像では)みえた。このところの冷え込みで、きっとスノーマシンも活躍出来たんだね。
JAXAの小惑星探査機「はやぶさ」が、明日いよいよ小惑星「イトカワ」に着陸、サンプル最終に挑戦するとの事。先日の小型探査ロボット「ミネルバ」の投下には失敗しちゃったけど、今度は成功して地球にお土産を持って帰ってきて欲しいものです。
でも、この「はやぶさ」って、凄いよね。地球から3億kmも離れた場所で自立航法であんなちっちゃな小惑星に着陸したり出来るんだからね(あ、成功したらの話しですけどね)。もちろん基本的には地球からのコマンドで動かすんだろうけれど、何しろ指令が届くまで、また結果が返ってくるまで数十分かかるというんだから修正しながらじゃ、間に合わないしね。
限られた予算で、これだけの事をやるって、ある意味、有人宇宙船飛ばすのよりも凄いことなんじゃないか? と、私は思うのでありますが・・・・。
2005年11月18日 金曜日
今日は、ミッキーマウスの誕生日、森進一の誕生日。
大晦日のNHK紅白歌合戦、今年の司会者は“みのもんた”とベテラン局アナの山根基世サンに決まったそうだ。おいおい! 受信料不払い騒ぎで大変だっていうのに、そんな大盤振る舞いしちゃって良いの? 別に視聴率上ったからって、局として収入増えるわけでは無いし、ますます視聴者の反感買うだけじゃあないのかと思うんだけど。
みのさんって、いわゆるテレビタレントの中では破格のギャラ取っているらしいからね。レギュラー番組 1本で(詳しくは知らないけど)500万とか 1,000万とか・・・・。ましてや大晦日の国民的番組だから、いったい幾ら支払うことになるのやら? 受信料支払い者には、その辺のところを開示して欲しいですね。
全員、局アナ使えば、いくら特別手当、ボーナス弾んでも何十分の一で済むでしょ!
最近のニュースで、運転室に自分の子供を入れた東武電車の運転手が懲戒解雇になったというのがあった。で、処分が厳しすぎるという抗議の声が鉄道会社に多数寄せられたそうだが、会社側は懲戒解雇の方針を崩していないとのこと。
ま、当然ですよね。ガキンチョが運転席の色んなものいじくっちゃったら、大変なことになるかも知れないからね。
だいたい、母親が一緒にいたっていうのに、何やってたんだ? バカ母は??
もうちょっと前に、JR東日本の車掌が、新幹線乗務中に運転席からデジカメで車外の風景写真を撮り、自分のホームページで公開していたということで、懲戒免職になったというニュースもあった。
う〜ん、これは別にいいんじゃないかな?と思うけどね。都市部の通勤電車や地下鉄の車掌さんは、一秒たりとも気が抜けないだろうけれど、新幹線だからね。手の空いたときに撮影する分には構わないと思うけど。
そのページというのを見たわけじゃないけれど、季節毎に変わる沿線風景や、ちょっとしたコメント、毎日乗務しているからこそ判る景色の良いポイントなど、旅好きの人にはウレシイ情報源だと思うし、鉄道会社にとって良い宣伝にもなるんじゃないか?
会社のオフィシャルサイトでは得られない、現場の「ナマ情報」って見たい人多いよね。きっと。私は、こっちの車掌さんの方が処分が厳しくて可哀相・・・、と思ったけど、そういった抗議の声は無かったのかな?
そうそう、現場のナマ情報っていえば、飛行機のパイロットで自分のサイト立ち上げてる人って結構いるよね。「機長の何とか・・」とか、良くあるでしょ。で、フライト中のコクピット風景とか、操縦席から撮った季節毎の航路上の風景とかよく載せてるよね。
電車の運転手や車掌が懲戒解雇になるんだったら、これって、一番ヤバイのかもね。何たって、一つ間違えれば数百人の命に関わる飛行機だから、バレたらみんな懲戒解雇ものだろうな・・・・。
2005年11月17日 木曜日
昨日の、箱根での交換会は、初めてにしてはまずまずの成果でした。夏前から計画していて、当初、参加者が集まるか? 品物は集まるか? 等々 ヒヤヒヤものだったのですが、何とか開催にこぎつけました。しかし出来高が目標に届くかどうか最後まで心配だったのですが、何とか最低目標はクリア、そして会員の方々にも満足していただけ、その後の宴会も楽しんでもらえたようです。私も最後は、そうとう酔っぱら〜いで、楽しんじゃったけどね・・・・。 ご協力頂いた皆様には、この場を借りて、深く御礼申しあげます。仕事(本業)関係や TV関係の人達には、ここの存在を特に話してもいないし、面と向かって話すときに、話題に出ることもまず無いのですが、きっと密かに見ている人は、沢山いそうな気がするもので・・・。
そんな訳で、今日は午前中の小田急ロマンスカーに乗って、昼過ぎに会社へ帰って参りました。車窓から、富士山が綺麗に見えていましたね。
約1日分、世間の情報から隔絶されていたので(テレビとか新聞とか見ようと思えば見られましたけど、全く見なかったもので)これからネット上でとりあえずニュースをチェック!
2005年11月15日 火曜日
今日は七五三、昆布の日、生コンの日、坂本龍馬の誕生日&命日、蒲鉾の日、黒田サンの結婚式。
明日は早朝出発して箱根で業者間の交換会。温泉一泊宴会付だけど、こっちは主催者側なので色々と大変。先日の展示会の後処理も、まだまだ沢山やらなくてはいけないことがあるけど、とりあえず帰ってきてからだな・・・。
Power Mac G5 (Early 2005)/2.5GHz Quad、本日から出荷開始らしい。さぁて、帰りに買って帰るか・・・・・。
2005年11月14日 月曜日
昨夜、催事終了後、片付け搬出作業、青山の本社経由で倉庫へ。午前 1時半、すべて終了! ふ〜っ・・・。
成果の方は、最終日、世紀の大逆転はならずも、まぁ、頑張ったな・・・、という感じ。とりあえず、一段落。
結構冷え込んで、空気がピリッとしてますね。星が綺麗。しし座流星群が来るのは今週半ばだったっけ?
2005年11月13日 日曜日
今、高輪の某ホテルでやっている展示会、今日が最終日だけど、思うように販売成績が上がらず、チト困っておりまする・・・・・。大阪は、まぁまぁだったんだけどね。
F1の話し・・・。ほぅ・・・、豊田さん、来期は石橋さん履くんですか。ところで新チームの話とか、琢磨君の行く末とかは、どうなっちゃったんだろうね? あ、新チームは FIAに来期のエントリー申請出して承認待ちだったっけ?
2005年11月12日 土曜日
忙・・・・。
2005年11月11日 金曜日
今日も元気だ、タバコが旨い! 催事二日目・・・・、いざ出陣!
2005年11月10日 木曜日
晴れ。
2005年11月9日 水曜日
明日から日曜日まで、都内某ホテルで、某大手百貨店主催の大展示会。色々と、細々した準備で、いそいそ・・・・、ガシガシ・・・・・・。
北海道は、雪か〜・・・・。
2005年11月8日 火曜日
昨夜は、私も出演させていただいている某 TV番組絡みで、某先生を囲む会(ま、送別会みたいなものですが)というのが都内某所で開催され(某・・・、が多すぎるね) 結構飲んでしまって、よっぱら〜いいいいい、であります。
大変楽しいひとときを過ごさせていただきました。この場を借りて、御礼申し上げます。関係者の方で、ここを見て下さっている方もいるようなので・・・・・。
2005年11月7日 月曜日
今朝の大阪は、雲一つ無い青空。帰りの新幹線は、ウレシイ 500系。東京に近付いてくるにつれ、雲が多くなってきました。午後2時ころ、青山帰着。東京はちょっと汗ばむくらいだね。
貯まっていた、細々したことを片付け中。
2005年11月6日 日曜日
おおさか〜、ラストナイト。今日は朝から曇っていて、雨まで降り出した。お客さんの入りは、まぁまぁ。
ま、商売の方は上手くいったので、良しとしよう。
3日間、三度の食事は、すべてホテル内で済ませていたので、ちょっとカロリーオーバーかも・・・・。
K氏(例の天板ぶち抜き QSのオーナーです)から、メールを頂きました。G4 QSのさらなる冷却対策。電源ファンの排気口にダクト(東急ハンズで 840円也)を付けて、排気を前方に吹き出すようにしたそうです。これで 7度近く CPU温度が下がったそうです。
壁ぎわ設置の場合は、熱い排気を、再び CPUファンが吸って益々温度が上ってしまう事が避けられるので、効果ありそうですね。写真はこちらとこちら。
私がやっている、ハガキを使った吸気、排気セパレータも考え方としては同じなんですが、かなり離れた場所に吹き出す K氏の方法の方が効果は上でしょう。
2005年11月5日 土曜日
大阪にて。今日も良いお天気だね。仕事の方は、ぼちぼちでんな〜。
(同日夜)今日は午後 8時半くらいに閉場。その後みんなでビール飲みながら食事。サントリープレミアムビールがおいしかったので 2杯飲んだら、お腹がポンポコリンで苦しい〜。とりあえずシャワー浴びて寝ま〜す。
2005年11月4日 金曜日
大阪にて。今日は良いお天気のようだね。
朝8時より搬入開始。午後より営業、夜9時半頃閉場。
2005年11月3日 木曜日
今朝のフライトは、折角窓際席だったのに、ず〜っと雲の上で、あまり景色は見えませんでした。琵琶湖のあたりとかは、ちょこっと見えたけどね。祝日のせいか、飛行機は満席。ま、乗っている時間が短いので、どうってことないけど。
神辺町(広島県といっても東のはずれ、福山市近郊)での収録も無事終わり、他のスタッフ、出演者と別れて(みんなはまた飛行機で東京へ)福山駅へ・・・、新幹線で新大阪まで 1時間少々。ホテルチェックイン後、こちらの仕事関係者(あ、うちの社員ね)とビール飲みながら打ち合わせ。
明日は、朝から商品搬入、会場設営等々、午後から 3日間の展示販売会オープンです。たくさん売らないとね。
ちなみに、会場はリーガロイヤルホテル、某大手百貨店主催の催事の一部門です。
2005年11月2日 水曜日
昨夜、ソフトウェア・アップデートに MacOS 10.4.3 updateが引っ掛かったので、早速アップデートしてみた。そういえば、最近はアップデートしたら動かなくなったとかいうトラブルもほとんど起きていないので、エイヤッっと、そのままアップデート。
再起動後、何となく動作が早くなったような気もするけれど、どこが変わったのか、はっきりとは判らず。
そう、最近使っていると段々と(すべての)動作が遅く(鈍く)なってくる傾向があったから、それらが一旦元に戻っただけかもしれないな。時々 Onyxなんかでお掃除はしてるんですけどね。
明日は、9:45羽田発の飛行機で広島へ。仕事先は空港から車で 1時間ほどの神辺町というところ。夕方終了後、福山から新幹線で大阪へ向かう予定。
大阪で使う3日分の着替え(スーツとかワイシャツとか靴とかね)は展示会に搬入する商品を取りに来たトラックに、今日乗せちゃいました。途中で行方不明になったら、えらいこっちゃな・・・・・。
2005年11月1日 火曜日
さぁ、今日から 11月! 今日も、爽やかな秋晴れだね!!
先日修理に出した Cinema HD Displayは、無事戻ってきました。土曜日集荷、日曜日修理〜出荷、月曜日到着と、前回の ADCケーブル不良のときと、全く同じ所要日数でした。
前回は、日曜の朝修理開始、即完了、即出荷というパターンでしたが、今回は日曜夕方まで「修理中」のステータスでしたから、不具合発生するまで、ちゃんと時間をかけて検証してくれたということでですね。コントロール基板が交換されて戻ってきました。
このところ、Appleの修理サポートサービスを利用する機会が多いですが、(電話受付の当たり、外れはあるけれど)結構迅速だし、Web上で進捗状況確認できるし、こまめにメールで知らせてくれるし、今のところ私にとっては及第点を付けられるサポートだと思います。
昔は、よくクイックガレージなんかに持ち込んでいましたね。保証期間中(あるいはその場で Applecare入っちゃったりして)だと、「これでもか!」というくらい気前よくパーツを交換してもらった時代も懐かしいね。
ま、今の Appleのサポートも未記入保証書付の中古品でも、ちゃんと登録させてくれちゃうようなウレシイ対応もあるのですが・・・・・
先月くらいから、東の空に火星が赤々と輝いているな・・・、と思っていたら、10月30日が (2年2ケ月毎にやってくる)地球と火星の最も接近する日だったんですね。2年前に起きた 6万年ぶりの大接近には及びませんが、しばらくは赤く輝く姿が見られるようです。今回以上に接近するのは 13年後との事。
星といえば、今年もしし座流星群の季節がやってきた。今年は 11月17日が極大日だそうです。予測では、あまり多くの流星は見られないだろうとの事ですが、4年前の再来とまではゆかないにしても、「流星シャワー」見たいですよね。
2005年10月31日 月曜日
今日は、昼から爽やかな秋晴れ・・・・っぽい天気でしたね。
さぁて、今週から多忙な日々が始まるぞ・・・・。3日は広島(神辺町)にて TV収録、その足で大阪へ、4〜6日大阪で展示会、7日は大阪から帰って、夜は某氏を送る会、10〜13日東京で大規模な展示会、12日は途中抜け出して TV収録、16〜17日は神奈川(箱根町)にて業者オークションの大会、その間にも色々と細々した予定が・・・・。ま、春秋いつもの事なんだけどね。
2005年10月30日 日曜日
今日は、家の中にいても何となく肌寒いような一日でした。あ〜、あれからもう一年も経つのか・・・・。今日は母親の命日でした。
久々に、無線何ぞを。ちょうど CQ WW DX Contest(Phone)が開催中で、21メガ、結構コンディション良かったのであちこちと出来ました。午前中は北米〜南米方面、午後はヨーロッパ全域、一部アフリカ、インド洋方面もガンガンに入ってましたね。夜になって 7メガも結構聞こえているけど、21メガしか、まともなアンテナが無いので出られません。←わからない人には、きっとまったく意味不明の事だね・・・・
2005年10月29日 土曜日
今日は、予報に反して昼間は雨降らなかったね。夜になってから、小雨模様だけど。
Cinema Displayは、福山通運に引き取られてゆきました。さて、Apple サポートセンターでの検証で、症状が出てくれるやら・・・。ま、電話では数時間様子を見てくれとはいってあるのですが。
おっ!明日は、休みだ!!
2005年10月28日 金曜日
一昨日、川崎で見つかった体長 4.8mのホオジロザメの死骸、雄としては最大級の個体だったらしいね。当初、頭部だけ残して廃棄される運命だったのが、珍しいということで剥製にして保存することになったらしい。因みに今までに発見された雄で、最大のものは体長 5.2mという記録が残っているらしい。
きっと、雌はもっとデカいのね! お〜、怖っ!!!
個人情報保護法とかいう「バカな法律」のおかげで困っているケースが多いね。“秋田市が母子家庭名簿の提供取りやめて、民生委員困った”とか、消防、警察関係も含めて住民の安全にも関わる行政サービスに支障が出たり、学校などでも今まで当たり前にやっていたことが出来なくなり、かえって児童・生徒の安全確保に問題が出たり、商売上でも、情報を把握できないことが、かえってお客さんからのクレームの元になったり・・・・・、また任意の協力団体とか同好会とかの活動に支障が出ているケースも実際あるね。とにかく数え上げればキリが無い。
逆に、この法律が出来て「良かった、便利になった・・・」という声はほとんど聞かれないのよね。
ま、一部の頭が変な人達(いや、もしかしたら私の貧弱なノー味噌では理解出来ないような、高度な考え方を持った人達なのかも知れないが)には、この法律、歓迎されているという話もあるらしいけど・・・・。
どちらにしても、個人情報を盗み出したり、それを悪用したりする悪い輩がいるからいけないので、そいつら(多分、大多数の善良な市民の数パーセントも居ないだろう)を捕まえたり、取り締まったりする方が先だと思うのだが・・・・・・・・・・・。
そのうち、ひったくりやドロボーを捕まえたりするのが大変だから「現金、貴重品を持ち歩いてはいけない」とか「家屋には一ケ所の出入口以外は開口部を設けてはいけない」とかいった法律も制定されるかも・・・・。
週末は、またまたお天気下り坂らしいけど、今日のところは爽やかな秋晴れ。で、ここのオフィスも窓開けっぱなしでちょうど良い気候です。
最近、窓開けてると某レコード会社の宣伝カーがうるさいんだよね。でっかいトラックに派手な看板付けて、音楽ジャカジャカ流しながら走ってる。しかも、ここは交差点のすぐ近くだから、赤信号とか渋滞とかでずっと止まってることも多いから、うるさいの何のって・・・・。
まあ、私も音楽は好きだし、時には死ぬほどデカい音で聴いたりもするけれど、聴きたくない時に無理やり聴かされるのは「騒音」でしかないよね。
イベント会場とか、クローズされた場所で音楽ならして宣伝する分には、一向に構わないけれど、公道での宣伝はやめて欲しいものです。大体あの図体デカいトラックは渋滞の元にもなるしね。運ちゃん一人だけで一日中このあたりを走り回っているのだから。
別の会社だけど、大型バス全体を走る広告にしてるのも、この辺でよく見かける。どちらも一応「大企業」が広告主のようなのだけど、彼等は騒音、排気ガス、交通渋滞等で、いわゆる「地球環境、人間環境に優しくない」行為をすることに何も感じていないのかな? かえって会社のイメージダウンに繋がる事になりかねないけど、いいのかなぁ????
パチンコ屋とか、飲み屋の宣伝、呼び込みと同じレベルの企画、宣伝担当者しかいないのかも知れないけど。
騒音といえば、大昔どこかの役所の環境課に勤めていた知人が言っていた笑える話。
毎日騒音に悩まされてるという住民からの苦情に対し、測定機材持ち込んで、何日かかけて発生源を突き止めようとしたが、どうしても判らない。でも、通報者は「今も金属音がしている」と言い張る。
で、よ〜く話を聞いてみた結果、判明したこと。「金属音は、通報者の爺様の『耳鳴り』であった」
2005年10月27日 木曜日
先日書いた、Cinema HD Display 内蔵の USBハブの機嫌が悪い件、AppleCareサービス&サポートラインに電話しているんだけど、一つ説明する毎に「少々お待ち下さい」と待たされる。もうかれこれ 30分も電話しているよ。
こっちは Mac本体もディスプレーも何台もあるから、色々組み合わせてみて「何」が悪いのかを特定した、もちろん「素」の状態で他に何も繋げないで検証するといった、トラブルシューティングの基本中の基本をやった上で、それらを説明しながら電話しているんだけど、どうも話が噛み合わないのね。途中で何度も話の腰を折られるのよ。「では、確認しますから少々お待ちください」って。
きっと一つずつ、過去の故障事例のデータベースか何かを(似たような症状がないか? 何かユーザー側で出来る対処法はないか?)調べているのかも知れないね。こっちは、そういう事では手に負えないから「修理してもらいたくて」電話してるっちゅうのに!!
結局、土曜日に腹痛運送が引取りに来ることになりました。別に変なクレーム付けてる訳でもなし、実に的確な状況説明をしてあげている(サポートのオネィサンにとっては一番手のかからない)優良顧客なんだから、最初から「では何日に引き取りに伺います」といえばいいのに・・・・。
てな訳で、33分間も無駄に時間を「盗られて」しまいました。
2005年10月26日 水曜日
爽やかな天気が続くのかと思っていたら・・・・、今日は曇り空、夕方から雨も降ってきたよ。
川崎の運河に、体長 4.8メートルのホオジロザメが!!!! ま、死んでいたらしいけど、怖いね。ジョーズに出てくる鮫でしょ。あんなところまで迷い込んでくるんだ。
“MP3プレーヤ付き便座”、ワッハッハーな製品だね。iPod shuffle をプチュッ!と挿し込めるスロットも付いていれば良いのに・・・・。
2005年10月25日 火曜日
日曜日の佐世保出張、収録はハウステンボス内のホテルで行われたのですが、天候にも恵まれ無事終了しました。
長崎空港行きの飛行機って、着陸前に雲仙普賢岳のすぐ近くを通るんですね。だいぶ高度が下がっているのでホントに真横を通る感じで、ダイナミックな山容が間近に見られました。以前長崎に行ったときには天気が悪かったのか、機内で眠りこけていたのか忘れたけれど、気付かなかったなぁ・・・。
無理すれば日帰りも可能だったのですが、幸い翌日にどうしてもやらなければいけない急ぎの仕事もなかったので、今回は一泊して(折角の初めてのハウステンボスだし)ちょっと見物してから帰るということになりました。残ったスタッフの人達は、街の風景撮りに行ったりお仕事だったみたいですけどね・・・。
そのハウステンボスですけど、如何にも作り物を並べてある、どこにでもありそうな「テーマパーク」を想像していたのですが、全体に(地形、風景等も含めて)よく考えて作られた、本当に良く出来た「街」でした。
結構ヨーロッパへ行くことの多い私の目から見ても、細かいところまでこだわって、手抜きがないんですよね。目隠しして連れてこられて(もし日本語が書いてなく、日本人が沢山居なかったとしたら)ぱっと放されたら、本当に何処にいるのか判らないほど、良く出来ていると思えました。たいがい何処かで(気付かない人は気付かないような細かなレベルで)「日本」が見えてしまうものなのですが、そういうものがほとんどありません。規模も相当デカいけど、全体にわたって手抜きがありません。
すべてが「張りぼての作りもの」である、浦安の某鼠国とは全然違うな・・・、と思いました。ま、あそこはあそこで「作りものの世界で、自分も日常を捨て、納得した上で楽しく遊ぶ」という事では、否定しませんけどね。というか、コンセプトが全く違うからね・・・。
ハウステンボス、一度は経営危機に見舞われ現在再建途上のようでありますが、こういうところだったら「ガンバレ!」と、応援したくなってしまいます。経営思わしくなかったり、経営母体が変わったりすると、金稼ぐために「なりふり構わず」みたいになるところも多い中、非常に高い志を持って真面目に運営しているようですからね。
本日のニュースから・・・。“マンションで共用、5チャンネル一括録画 装置販売差し止め 大阪地裁”。これって、私の頭では理解不能の判決・・・、というか訴えた方の真意が判らない。
だって、本来時間的に見ることが難しい視聴者に、「このシステムがあるおかげで」番組見てもらえるわけでしょ? 著作者にとっても、スポンサーにとっても、放送局にとってもメリットの方が多いわけじゃない?
録画したものを、この装置の関係者が不特定多数に売りさばいたり、内容を改変して別のところで勝手に流したりするわけじゃあないから、訴えた方が「本来得られるべき利益」を失う事は全く無いだろう。逆にこれがなかったら「本来得られなかった利益が得られる」ということだと思うけど。
それとも、もっと先の、私には何やら解らない部分での損得勘定とかがあるのだろうか??
2005年10月22日 土曜日
ここ数日天気が良かったが、今日は朝から小雨の降るどんよりとした空。予報では昼から天気は回復・・・・、のはずだったけど、結局一日晴れませんでしたね。
明日、明後日の長崎、佐世保地方は(予報では)晴れ。ま、台風も来ていないし大丈夫だろうね。羽田発、朝7:50のフライトということは・・・・、7時ちょい過ぎには着いてないといけないから・・・・、家を6時過ぎには出ないといけない・・・・、ということは・・・・、5時半起きだね。今夜は、早寝しなくっちゃ。
2005年10月21日 金曜日
今日は、トラファルガー海戦の日(1805年、ネルソン提督のね)、ノーベルの誕生日(1833年、ノーベル賞のね)。
北米の特大ハリケーン「ウィルマ」、何と中心気圧 882ヘクトパスカルだったそうだ。現在若干勢力は弱まったものの、ユカタン半島を越えてメキシコ湾に入ると、ふたたび勢力を盛り返す恐れもあるとのこと。くわばらくわばら・・・、ですぞ! 米国の皆さん。襲来に備えての充分な準備をしてくださいな。そして再び大きな被害が出ないことを祈ります。
昨日の箱根方面出張、道路も空いていて良い調子、天気もずっと良かったのですが、何故か(若干霞がかかっていた?)富士山は見えませんでした。
本日のニュースから・・・。“茨城で暴走車が登校の列に突っ込み、中学生4人けが”、おいおい、またかよ!
先日も横浜で高校生の列に乗用車が突っ込み 9人が死傷するという事故があったばかり。こういうバカチンは一体何考えて運転しているのかね?
私も結構クルマでは飛ばすほうだけど、状況をみて歩行者がいる(いそうな)場所では、十分コントロールできる、そして威圧感を与えない速度、方法で走るけどね。人、はねちゃったら終わりだし、はねないにしても白い目で見られたり、頭悪そうに思われたリで格好悪いもんな。
普通、運転してたらそういった場所って、わかるでしょ。あと、峠道とか、林道とか走っていても、人家のある場所や作業してるような場所付近は静かに走るとかね、雨降りの日、水はねに気をつけるとかね。ま、居眠りしていたとかだったら話は違ってくるけど・・・。
逆に、私の感覚としては、安全と思えるような場所で、真剣に飛ばしてる時は「下手したら刺さるかもよ?」と思ったり、もし自損事故起こしても「あ〜、やっちゃった。でも自分のせいだから仕方ないな」と思うような事はしばしばあるね。まぁ、そういう考え方って、非常に危険でいけない事なのかも知れませんが・・・・・。自損事故でも、身内とか周りの人達には迷惑かける結果になっちゃうしね。
先日(10/14付け雑記帳)書いた、メインマシンの挙動不審の件。予備機のディスプレーに替えて様子を見ているけれど、全く症状は発生しない。逆に、その23inch Cinemaをサブマシンに接続してみると、同様の症状発生。これは間違いなく 23inch HD CinemaのUSBハブとかタッチスイッチのコントロール回路あたりが載っかっている基板が怪しいね。
とりあえず、来月10日までのナ〜ンチャッテ保証書があるので今のうちに修理に出すことにしよう。でも、こういう故障って修理センターで検証中に症状出なかったら困ったちゃんだよね。症状出ず・・・で、そのまま返送されてきて、再度症状発生で再修理依頼するときに保証期間切れちゃってたら、どうなるんだろ?
今度の日曜は、長崎(佐世保)出張。朝 7:50羽田発の飛行機だって・・・・・。あへ〜。
2005年10月20日 木曜日
今日は、小田原、箱根方面へ、来月やる予定の、ある仕事の役所への届けと打ち合わせで行ってきます。同業の人の車に乗せて行ってもらうからラクチンだね。
久々に、朝から快晴でさわやかな天気、絶好のドライブ日和かな? 富士山も綺麗に見えるかも知れない。ま、遊びで行くわけじゃないんだけど・・・。とりあえず、行ってきます!
2005年10月19日 水曜日
(同日未明)オイオイ! 夜中になったら、また雨降り出したよ。キロギー(台風20号)が、ちょうど伊豆諸島沖をかすめて行っているんだね。幸い東京には直接の影響はなさそう。
2005年10月18日 火曜日
オイオイ! この雨、ホントにどうにかならんかい!!
(同日夜)ようやく、雨は上がったようだ
2005年10月17日 月曜日
今日も、雨・・・・・・・・・・。
snappiさんが、昨日のダイアリー(で、いいんですよね?)で「えげつないマンション」の事を書かれていました。タイトルだけ見た時に、ここぞとばかり法外な迷惑料をふんだくるマンションの事かと思ってしまいましたが、そうではなく建設業者(もしくは施工主)の方だったんですね。
というのも、バブル真っ只中の今から17年程前に、私のところの青山のビルを建てた時の事を思い出したからです。建坪にしてせいぜい50坪、8階建て+塔屋というそれほど規模の大きくないビルなんですけどね。
で、私のところの土地は、2車線+両側パーキングメーター+歩道という道路の南側、しかも両側とも将来の道路拡幅計画があるので、それぞれ 5m以上セットバックして(とりあえずのところ、そのスペースには2階以下の取り壊し可能な建物は建てられるけど)建てなくてはならない。つまり、道路をはさんで北側の建物との間にはかなりの距離がとれるという事。しかもこの通り、うちは遅かった方で、ずらりと8〜9階建てのビルが並んでいる。
計画の建物は、もちろん建築基準法、日照、日影等の関係基準も充分にクリアした設計だったが、近隣への説明会が義務づけられているという事で設計・施行業者と共に何度か説明会を行った。その席上で道路をはさんだ北側のマンション(こちらが建てるのと同じ8階建て)の管理組合からクレームが付いた。
日陰になるので、健康な生活が脅かされる云々・・・という事でね。ま、確かに実測チャートなどで見ると冬至の時期辺りには低層階の一部は、何時間か影がかかるところはある。とりあえず工事期間中の騒音とか車両の出入りとかもあるし、まぁ、各戸になにがしの迷惑料でも包んで渡さないといけないかな? ご近所でもあるし・・・、と思った。
ところが、とんでもない話しはそれから。各階、各戸ごとの日影データは判っているので個別に交渉すれば良いと思っていたら、その管理組合の理事長とやらが、それは困ると強硬にいう。自分が全体の交渉の窓口になって、組合内の配分は自分の方でやる(全戸に均等に配分する)というのだ。そして私が考えていた額の 何倍ものとんでもない金額(1千数百万円)をふっかけてきやがった。
あのね! 30戸弱のワンルーム(+α)のマンションで、半分は裏側だからこちらとは関係無いし、表側でもうちの真正面では無いから全部が影響受けるわけではないし。しかも殆どがオーナーは住んで(生活して)いなくて、青山という場所柄か事務所などに又貸ししている。こちらとしては、本当に関係ある何戸かにはそれなりの金を払おうかと考えていたわけだけど、全戸で分配するとなると、その人達には僅かな金しか渡らなくなるということだしね。
ま、絶好のチャンスだから取れるところから取れるだけふんだくろうという事だったんだろう。まさに、えげつない「ハゲタカ」理事長だと思ったね。
後で判った事だけど、うちの隣のビル(2年ほど先に建った)建てる時も同様に大金をふんだくられたようだ。当のハゲタカマンションは、随分昔に建ったのだが、当時そこの北側にはまだ普通の住宅が沢山建ってたから、ハゲタカが建てる時に裏の住宅にたくさん金を払ったので、それを取り戻そうと必死になっているのかと思ったら、そうではなさそう。そっちの方の人(まだ残ってる一部の住宅)に聞いたら、その時は一切補償は無かったという話しだったからね。
実際にハゲタカマンションに入居してる人(これも一部だけど)に聞いたら、交渉の事とかお金の事、まったく知らないという声も・・・・・。一体全体、あのお金はどこの誰の手に渡って、どうなっちゃったんだい??
あ、実際の陽当たりは、私の青山ライブカメラの画像(画面右側の建物)を見ての通りです・・・・。
昔、むかし・・・、そんなことがあったもので、「えげつないマンション」と聞くと、ハゲタカ管理組合(いや、理事長か?)を思い出してしまう次第です。
小泉総理大臣が、今朝、靖国神社参拝。早速中国、韓国がガタガタいっているようだ。おい! いい加減にせいよ!!! あえて、「どちらが」とは申しあげませんが・・・・・。
2005年10月16日 日曜日
今日は、母親の一周忌の法要で、富士霊園(静岡県小山町)へ行ってきた。ついでにトーチャンとジーチャンとバーチャンにもお参り。
昨日のピンポイント天気予報だと、昼間は晴れになっていたけれど、今朝見たら曇りに。東京を出る頃は小雨だったけど、着く頃にはやむかな? と思っていたら、トンデモナイ!! 大雨の中での法要(墓前でやったからね) となりました。服は濡れるは、線香なかなか火着かないし、もぅ大変・・・・。
みんなでお昼食べて、帰ってきたらちょうど F1中国 GPのスタート時刻。しーずんの締めくくりだというのに、なんだか余り面白くないレースだったね。
F1見ていたら、ゴロゴロ・・・と数秒変な気配がした後にユラユラと地震。ま、こういう揺れ方は直下型ではないし、これ以上揺れが激しくなる事もないだろうと思いつつ、じっとしていたら結構長く揺れてましたね。
震源は茨城県南部との事。東京都内でもここ(杉並区)は何故か震度4あったみたいだね。
2005年10月15日 土曜日
今日は、これからスタジオ収録。10/25放送分からの3週分、まとめ撮り。今回は、久々に出番が多いから大変そう・・・。
2005年10月14日 金曜日
あれま、もう週末かいな・・・・。今週は F1今季最終戦(3L V10エンジンでの最終戦でもあるわけだ)中国 GP。何だかんだ言いながら、結局今年も F1、全戦見ちゃいましたね。
メインマシン(だかディスプレーだか判らないが)が、時々機嫌を損ねて不眠症(スリープさせても、ディープスリープに入った途端に再度立ち上がってしまう現象)になる件。それだけでなく、ちょっと変な現象が・・・。
不眠症になっている時にはキーボードの音量調整キーとか、メディアイジェクトキーの反応が恐ろしく悪くなる。一回のキー押下げに対して5〜6秒待たないと反応しない。メニューバーからの音量調整やイジェクトはスムーズに出来る。ディスプレー環境設定パネルが開くのにえらく時間がかかるし、輝度調整のバーの反応も恐ろしく鈍くなるか、バーが表示されない時もある。そしてディスプレー左側のタッチセンサーボタン(ディスプレー環境設定パネルを開くもの)も反応しなくなる。次に環境設定パネルを開くと勝手に輝度が最大になっちゃってる事もあるしね。
すんなりスリープ出来る状態の時は、これらの症状もまったく起きない。う〜ん、やはり何となく ADCケーブルを介して繋がっている ディスプレー内部の USB関係の「何か」が時々誤動作したり、変な信号を出したりして悪さをしているような気もするな・・・・。
2005年10月13日 木曜日
東京消防庁の女性救急隊員が、インターネットの「闇サイト」を通じて交際相手の妻の殺害を依頼した事件というのがあったけど、その続報で“殺されそうになった不倫相手の上司を傷害容疑で逮捕”というニュース。依頼された自称探偵と、サイトの管理者も詐欺容疑で逮捕されている。こいつら、みんな腐ってるぜ!!
でも一番不思議なのは、関係者 4人の中で、唯一このバカ女だけが逮捕されていないって事。だいたい、バカ女が「確実に実行される事の報酬として、100万円を支払い殺人を依頼した」という事実がなければ、この詐欺罪事自体が成立しないはずなんだけどね。
「確実に殺意があり、殺人を依頼した」(これは2人の詐欺罪が成立する要件でもあるから、紛れも無い事実) バカ女は一切罰せられない。何でだろ? ま、今の日本の法律で抵触するものが無いからという事なんだろうけど、実におかしな話しだ・・・・・。
(午前1時15分現在)Apple Storeが“We'll be back soon”になってる。ということは・・・・・、ウワサ通り「何か」が出るのかな??????
(同日昼)「何か」は、ウワサ通りビデオ表示機能付き iPodでしたね。あと、iMacのマイナーチェンジや iTunesのバージョンアップ。どちらも新 iPod絡みでもあるのかな?
ま、どれも今の私には、あまり関係なし・・・・・。
パキスタン大地震への義援金、とりあえずUnicefを通じてポチッとしておきました。
2005年10月12日 水曜日
久々に見る青空! 明日も晴れそうだけど、週末はまた雨になりそうな予報・・・・。
パキスタン大地震救援のため、自衛隊の「先遣隊」20名が今日、現地に向けて出発したそうだ。えっ?? 今ごろ先遣隊?? 「パキスタン政府機関などとの調整や連絡、具体的な支援に関する情報収集などを行い、週内にも出発する本隊の到着準備に当たる」そうだ。
被害の第一報が入った時点で、とりあえず先遣隊を緊急派遣していて、今度は本体が出発するのかと(それでもちょっと遅いと思うけど)思っていたら、全然違うのね。随分と、のんびりしたもんだね。
“ゆうパック大量在庫、旧型の箱や紙袋1億8千万円ムダ”、旧タイプの品物を13支社で約216万個廃棄処分していたそうな。新料金体系になっても、「旧何々は、新何々相当に該当」って、在庫無くなるまでサイズ規定を多少弾力的に運用すれば、古いの流用出来るだろうに、アホちゃうか?
でも、何時いつを区切りに、全てスパッと切り替えるのって、とても「日本的考え」なのかも知れないな。衣替えとかにも通ずる伝統的な風習ね。学校の冬服、夏服とかでもそうじゃない。切換え日以前、以後にいくら暑い日、寒い日があっても、汗だらだら、鳥肌ブルブルで我慢だしね。
それで思い出したけど、航空会社の乗務員とか地上職員の制服って、時々デザイン変わる(大々的に発表会とかするよね)けど、日本の航空会社って全部一斉に新しいのにしたら、その日を境に古いの着てるヤツっていないよね。きっと(まだ着られるのも)全部廃棄処分しちゃうんだろうね。あ〜、勿体ない。
BA(英国航空)なんかは、去年の4月に制服一新したけど、一年後でもまだ古い方を着ている客室乗務員とかいたしね。制服が新しくなったので、新旧両方の制服を着ているものがいますって機内アナウンスもあったし、日本人の客室乗務員に聞いたら、勿体ないから古いのが駄目になるまで使うって(もちろん新しい方も支給されてるけど)いってました。
う〜ん、日本独自の言葉である「勿体ない」を世界的に広めようという流れの中で、本家がそういうことやってるようじゃ、笑い者にされるような気が・・・・・。
“高速道路料金不払い、昨年度69万件、損害は15億円”というニュースもあった。おいおい!万引き見てみぬフリするようなものじゃないか? いや、万引きは「気が付かない」というケースもあるだろうけれど、道路は料金所を必ず通るわけだから、万引き防止タグの付いた商品を、ゲートの警報器ピーピー鳴らしながら持ち出す客を、店員が追いかけもしないのと同じじゃないか? 随分と、のんびりしたもんだね。
万引き犯捕まえようともせずに、ちゃんとお金を払う客に不便を強いるような料金収受方法を考え出す道路公団、道路会社には、ホトホト困ったものです。
2005年10月11日 火曜日
う〜ん、天気予報通り、今日も天気悪し・・・・・・。週間天気予報見ても、ずっとこんな天気が続きそうだね。
週始め、結構イソイソ、ガシガシ・・・・・。そろそろ何とかしなくちゃいけない懸案事項も幾つかあるしな・・・。
自宅メインマシンの PowerMac G4 QS(最近は殆どOS Xで起動)、外出時はシステム終了させるけど、それ以外は殆どスリープで済ましている。ところが最近何故か不眠症に陥ることが多いのよね。スリープさせて画面が消えて、カッシャンと本体のHDDやファンが止まった次の瞬間、再びウィーンと立ち上がっちゃう! 一旦電源落として再起動させたすぐ後は、まず問題なくスリープすることが多い。ある程度長時間使ったあとにこうなることが多いね。でも 100%そうなる訳でもない、気まぐれ屋さんになっちゃいました。
USBにお行儀の悪いものが繋がっていると、こういう風になることもあるけれど、USB、FireWire全部外してもなるからな。
思い起こしてみれば、この症状が出始めたのって、CinemaDisplay内蔵の USBハブが認識されなくなっちゃって、数日後にキリスト様のおかげで直ってからのような気もする。その後も、何かの拍子に(ごく稀にだけど)Displayの USBハブが認識されなくなることがある。
もしかして、その辺が関係あるのかも? あるいはキーボードかマウスが変な信号出してる可能性もあるな。USB全部外すったって、キーボードとマウスは外してないから・・・・。あっ、そうか!スリープ出来なくなったときに、キーボードケーブル抜いてから本体のボタンをチョンと押してスリープするか試してみれば判るね。ディスプレー(ADC)は抜けないけど・・・・。
本日のニュースから・・・・・。“休日は動物のエサ抜きも…大阪府内の小中学校”、って動物さん、可哀相じゃん。前の日に餌多めにやっても、その日に全部食っちまうでしょう。しかも今は土曜日も学校休みだから 2日間餌無しってことだよね。
で、もっと凄いなと思ったのは、府教委の辻村隆史・小中学校課長の発言。「教職員に休日出勤をお願いするのは難しく、学校ごとに地域や保護者との連携を深めて対応してもらうしかない・・・・」って、何それ? 教職員に休日出勤を「お願いする」だって! もっとも大阪って、公務員にスーツを「差し上げたり」しないといけない所らしいから、私の常識で考えてはいけないのかもしれないが・・・・・。
2005年10月10日 月曜日
う〜ん、天気予報通り、今日も天気悪し・・・・・・
2005年10月9日 日曜日
おう! 連休だ! でも、天気悪いね。今日、明日は「関東地方を除いて」全国的に秋晴れ・・・という予報だったけから、仕方ないけどね。
昨日パキスタンで起こった大地震、当初死者3千人超かという報道だったが、死者1万8千人に達したというニュースもある。
被害に遭われた方に、お見舞申しあげます。私としては、何がしかの義援金を送る事くらいしか出来ないけど、日本も含めて各国の救援、支援チームも緊急派遣されているようです。
ニュース見て思ったんだけど、あの辺りって結構地震が多いところなのに、建物が如何にも地震に弱そうな造り。耐震基準とかはどうなっているんだろうね? ま、農村、周辺部の辺ぴなところならまだしも、首都イスラマバードでもガラガラ崩れちゃってる建物多いみたいだから。
国境を接する、インド北部カシミール地方でもだいぶ被害が出ているようですね。両国協力して、しっかり救援活動をして欲しいものです。領土巡ってケンカしてる場合じゃないからね。
もうすぐ(午後2時から)F1 日本 GP決勝!
(同日夕)F1日本 GP、レース前に色々といわれていた予想とは、随分違った展開。結果はともかく、随所に見せ場があって、見ごたえのあるレースでした。
F1ドライバー、中でも一流といわれる人達のテクニックって、まさに神業だよね。残念だけど、琢磨君はまだその域に達していないのも事実。
2005年10月8日 土曜日
ここ数日、どうもお天気がはっきりしないね。昨日も午後、良い天気になったと思ったら、夕方からずっと雨だし、今日も朝からぐずついている。
気温は高くなくても、湿気が多くてジメジメ、ベタベタと気持ちが悪い。早く、爽やかな秋晴れになっておくれ!
今日は F1 日本 GP(鈴鹿)の予選。あっ、いまちょうど終わった頃だね。会社じゃあテレビ見られないから、後でちょっとネットで結果だけ見ておこう。今日の鈴鹿は、多分雨降りだったんだろうね。明日の決勝は、どんなコンディションになるのかな?
本日のニュースから・・・。“路上にオオサンショウウオ”。ひぇ!今度はサンショウウオですか? 最近ニシキヘビが玄関先や押し入れの中や駅のホームにいたり、サソリが部屋の中ウロウロしてたり、日本全国熱帯動物園みたいになっちゃってるっけど、どうなってるんだろうね?
“ネコが寝たきり女性の足指を喰いちぎる”。足の指、5本とも第1関節から喰われちゃったんだってさ! 最近のネコは、そんなに凶暴なのか? ま、昔から赤ん坊がネコに齧られたなんて話は、たまに聞いたけど、ホントに喰っちゃうとはね・・・・。
“大阪・そごう心斎橋本店で 11人食中毒”。おいおい! 6日っていえば、私が大阪出張していた日。この日仕事で寄った心斎橋そごうで遅い昼食を食べたわけ。13階のレストラン・フロア、どこも混んでいたけど、この「大和屋」と天ぷらの「一宝 天寅」だけが並ばずに食べられそうだった。
どっちにしようかと迷ったけど、結局天ぷらにしたわけさ!! 和食屋にしてたら、今ごろお腹がピーゴロゴロだったかもね。くわばらくわばら・・・・・・・・。
F1日本 GP予選、今結果を見たけれど、やっぱり午前中は雨、午後は雨は上がったけれどウェットコンディションでの予選となったようだ。結果はラルフ君がポールポジション、2番手バトン君、3番手フィジケラ君・・・。琢磨君も 5番手! とりあえず、ブラジルでの「鈴鹿の予選を見据えての」堅実作戦は功を奏したというわけだね。明日の決勝が楽しみだけど、果たしてどんな天気になるのやら・・・。
(同日夜)改造エアガンをクルマの中からぶっ放していたバカちんが捕まったが、この上園健司(25)とかいうヤツ、いい歳して(クルマ持ってるくらいなのにね)住所不定、無職だとさ。写真見たけど、思いっ切り「バカちん」の顔してる(おい!もっと顔上げんかい!!)ね。あっ、そういえば「アリスト」ってバカちんが好むクルマなのかな? アリスト乗ってる善良な市民の皆さま、ゴメンナサイ。今まで私が遭遇した中で、そう思える事がメルセデス、セルシオ以上に多かったもので・・・・・
“海外の大阪案内に府が反論「ヤクザの街」などは誤解”って、えっ? 何で??
記事を読んでみても、「如何にも」大阪を表してるなって、私も思うよ。もちろん全てがそうだとは言わないけれど、ウソでもない。短い言葉で端的に街の雰囲気を表すには、どれも“とても良く出来た”コピーだと思うけど・・・・。
あっ、決して大阪を馬鹿にしてるわけじゃありませんので、誤解の無きよう・・・。私は、大阪も大阪人もあのエネルギーもキライじゃないですから。 ま、ちょっと私の理解の範囲を超えてるな・・、と思う部分もない事はないですが。
2005年10月7日 金曜日
本日のニュースから・・・・。“見舞いの男性に誤って点滴”って、おいおい!変じゃないか? 「患者の名前を確認したところ、ベッドに寝ていた知人男性が『はい、お願いします』などと答えたため、信じて点滴を打った」って? 何で見舞にきた知人がベッドに寝てんだ? ま、たまたま何らかの事情でベッドに寝ていたにしても「はい、お願いします」は無いよな。
で、問題はここから・・・。「看護師らは知人男性に謝罪」って、逆だろが? 男性が看護師に「騙して(あるいはふざけて)済まなかった」と謝罪したというのなら話しは判るのだが・・。
昨日のカゴメの中華丼回収騒ぎにしてもそうだけど、世の中、何か変だね。
分かりにくい外来語(カタカナ語)の言い換えを提案している国立国語研究所が、第4弾として新たに35語の言い換え例を中間発表したという事だが、その外来語の持つ本来の意味を正しく使い、日本語(言い換え語)を使うより微妙なニュアンスが伝わりやすい言葉については、全てを言い換える必要も無いと思うのだが・・・。(この「ニュアンス」という語にしてもそうだな)
今まで提言された 176語の中にも、あえて言い換えなくても(言い換え無い方が)よい言葉もいくつかあると思うんだけどね。もちろん、立派な日本語で表せる事なのに、あえてワカランチンな外来語を使っているようなものもいっぱいあるから、それらは日本語で言い換える(というより、元々の日本語を使う)用にすべきだね。
それよりも、外国人(その言葉の母国人)が聞いたら、笑っちゃうような(あるいは、とても想像出来ないような意味での)使い方をされている外来語を何とかして欲しいね。外国語が特に堪能でも無い私でも、死んでも使いたくない、死ぬほど恥ずかしくって気持ちの悪い使いかたされている言葉って、沢山あるんだもん。
そうそう、気持ち悪いで思い出したけど、アルファベットの「W」(ダブリュ)を「ダブル」っていうヤツが多いんだよ。これ、聞いていて死ぬほど気持ちワルイ!
子供とかがいうのならまだしも、テレビやラジオのコマーシャルとか(信じられないけど)アナウンサーでもそういうヤツいるからな。ダブルっていうのは、シングル、ダブル、トリプルのダブル。字の形として「W」は「U」が二つ(ダブル)並んでいるから「ダブルユー」少し訛って「ダブリュ」でしょ。(小文字筆記体で考えて下さいね)
これ、変なだけでなくて間違いの元でもあるよね。「ダブル・エー」というからてっきり「AA」(Double A)の事かと思ったら「WA」のつもりで言っていたりして・・・。逆に「ダブル(Double)何とか」を「W何とか」と書くヤツもいるんだよね。うん、一流メーカーの広告コピーなんかでもあるぞ、これは。もう、何とかして欲しいよね。
ついでに関連ニュース。“周りが使っているから…、7割以上が「理解していない IT 用語使う”。おいおい、よく恥ずかしくも無く、気持ち悪くも無く「理解していない言葉」使えるな。私には信じられないよ。
久々に iPod関連の事。以前 iPodをカーステレオで聴きたいと思い「iTrip2」という FMトランスミッタを使ってみた事があったのだが、結局これがダメダメでちょっと使って売っぱらっちゃった。
どこが駄目だったかというと、まず電波が弱い。これ、私の車ではどこに置いても駄目でした。手で持ってカーステレオ本体にほぼ密着するまで近づけるか、窓から手出してアンテナに近付けるかしないと、まともに受信出来ませんでした。これじゃあ使えないよね。車によってアンテナやケーブルの位置、FMチューナーの受信感度の差などあると思うので使える車もあるのかも知れませんが。ちなみに家の中でラジカセなどに電波を飛ばして使う時は、近くに置けば使えましたね。
次に周波数の設定が面倒な事。ソフト的に行うんだけど面倒だし、変更が反映されない事も多々ありました。あとは、iPodに挿してもなかなか認識されないという事も良くあったな。
で、先日 iPod shuffle用の「TransPod デジタル for shuffle」と「AirPlay for iPod Shuffle」という二つの製品を“懲りずに”試してみました。レビュー記事などを見ると、どちらも余り良い事は書かれていないものが多いのですが、両方とも私の車では思ったより使えましたよ! 実用になります。
どちらも周波数の設定は簡単だし、電波の強さも問題ありませんでした。ま、必然的にシガーラーターソケットに挿す事になるので、カーステレオ本体に近い位置にある、あるいは電源ケーブルがアンテナ線の役目をしてくれているからかも知れません。
両方とも(前述の iTrip2もそうだったな)、普通のFM放送と聞き較べてみると判りますけど、 音声レベルが低めですね。これは S/N比が悪くなるという事に繋がりますけど、変調回路のダイナミックレンジが広く取れないという設計上(あるいは使用チップ)の制約なのかな? 歪まない範囲で iPodの出力レベルをギリギリまで上げておけば、まぁ、実用になる範囲ではあります。AirPlay for iPod Shuffleの方は、若干「ヒューン」というオルタネータノイズが乗りますね。前述の音声レベルが低いという事と相まって、静かな曲等では若干気になるところではあります。
音質、周波数レンジはどちらも「それなり」ですけど、ま、ラジオ聴いてると思えば別に問題にならないレベルです。
クルマの中で(特に自分一人で運転してる時は)フルサイズの iPodでしょっちゅう選曲したりもしていられないので、shuffleで充分かな? と、私は思います。お気に入りのジャンル、曲しか流さないラジオ聴いている感覚でね。
今度のは、どちらも「使える」製品だと思いました。「TransPod」の方が値段が高い分、作りが多少しっかりしてるって事かな。「AirPlay」のほうも、値段を考えれば悪くないかな?と思います。コンパクトだから持ち歩いていて、人の車に乗せてもらう時にちょっと挿し込んで使えたりもするしね。
いずれにしても、私の持っている iPodファミリ 3兄弟のうち、一番活躍しているのは「shuffle」だなぁ・・・・・。
2005年10月6日 木曜日
今日の大阪出張、朝8時半頃東京を出発して、午後10時頃帰着。いやー、疲れるね。特に今回は「いい話し」で行ったわけじゃなかったのでね・・・・・。
カゴメの電子レンジ調理用の中華丼の具、加熱し過ぎるとウズラの卵が破裂しちゃうケースが「稀に」(今までで 、たったの 3件!)あるとやらで、何と 6万食を回収するそうだ。
回収したものをどうするんだろうね? 一旦中身開けて、ウズラの卵に破裂防止加工(穴開けるなり、切れ目入れるなり)を施して詰め直して再出荷するのかな? でも、捨てちゃう可能性もある訳でしょ。こういうのって、いつも思うんだけど「勿体無い」よね。
表示通りに調理して、破裂するんだったら問題だろうけれど、そうじゃないんだから単に「注意書き」付ければ良いだけの話しだと思うのだけど・・・。
いや、それは過剰な親切というものかも知れないぞ? ちゃんと調理法が書いてあるんだからね。だって、弁当とかでも賞味期限が書いてあるけど、それを過ぎて食べると腹壊す恐れがあるから・・・って、わざわざ別に注意書きも付けていないもんな。たまにケーキなんかで「生ものなのでお早めに・・」と書いてあるのはあるけど。
こういう過剰な対応って、大人の消費者を、まるで幼稚園児かサル程度の頭しかないんだろうって、バカにしてる事にならないか??
2005年10月5日 水曜日
会社の iBook、昨日帰る前に「立てて」データを吸い出していたのだけど、80%ほどコピー終わったところでコピー進行中のバーが進まなくなった。HDDは「ジャー、ジャリジャリ、ゴトゴト」と騒がしい音をたてている。
でも、けなげにリトライを繰り返しているらしく、よく見ていると通常の 1/100くらいの速度でジワジワとコピーはしているようだ。垂直に立てた本体をちょっと傾けたり、コツンと小突いたりすると一瞬コピー速度が上がるんだけど、そのうち「くぅ〜、びゃーっ」なんて断末魔の叫びをあげながらつい死に絶えた。ま、9割方コピーできてるし、重要ファイルは複数、日々のバックアップをとってあるので、これで良しとしよう。
帰ってから、交換用の HDDを見たら(私の勘違いで)東芝の 100GB/4,200RPMのヤツだった。ま、これでも今までのより容量でかいし世代も若干新しい訳だから、多少は高速かも知れないね。
早速 iBookを分解して交換したけど、久々だから 30分くらいかかっちゃた。でもネジが余ったり、どこかを割っちゃったりというヘマはしないから大丈夫。
あとは、数週間前の正常な丸ごとバックアップからリストアして、まともに動くことを確認。今日会社に来てから、昨日何とかサルベージしたデータの中から、丸ごとバックアップ以降のファイルを探し出して(デスクトップだったり、初期設定だったり、色んなところから)シコシコとコピー、そして良い機会なので不要なものをお掃除。最後に昨日終業時点でのお仕事データを移して、はい出来上がり!
半日使ってみて、問題ないことを確認の上 OS 9、OS Xボリュームとも外付け HDDに丸ごとバックアップを取って、すべて終了となりました。もちろん昨日の時点でのバックアップ(ややバラバラ状態だけど)も、別に取ってあります。
同じ東芝の HDD(80GB→100GB)だけど、OS Xは若干快適になったような気がするな。
新江ノ島水族館のミナミゾウアザラシ「みなぞう」君が死んじゃったって。まだ若いのに、可哀想・・・。どうもああいう体形した動物のことって、他人事とは思えないのよね。合掌・・・・・・・。
明日は、久しぶりに大阪日帰り出張。
2005年10月4日 火曜日
今朝、出勤して会社のデスクの上に置いてある iBook G3 900/640MB/80GBを使おうとしたら、何故か林檎マークが光っていて、アッチッチになってました。いつも帰るときは蓋閉めてスリープさせて帰るんだけど、蓋は閉じているけどスリープしていなかったのね。
で、普段通り使っていたのだけど、どうも動作(特にウィンドウの描画とかプルダウンメニューの動きとか極端に遅い)がおかしい。同時に多数のアプリケーション立ち上げすぎたり、長い間再起動しないで使っていたりするとメモリーが圧迫されてそうなることも良くあるから、とりあえず必要な書類をプリントしたり保存したりしてから再起動してみた。(これ、すべて OS 9.2.2の話です)
げっ! 立ち上がらなくなっちゃったよ! ニコニコ Macのアイコンが出たところで延々と先へ進まず。HDDの音(回転音)がちょっと変。OPTIONキー押しながらの起動ディスク選択は出来るので、別パーテーションの OS Xの方から立ち上げてみたけど、こっちも林檎マークが出たところで延々と進まず。CD(システムとかディスクウォーリアとか)からの起動を試みるも同じ状態。
HDDからは「ジャーッ」と濁った回転音が派手に聞こえる! こりゃ HDD壊れたね。
蓋閉じて熱くなった状態で、一晩中回っていて壊れたのかな? 外付け HDDからも起動できないし、これは ATAバスに具合の悪いものがぶら下がっていると、他の正常なボリュームからも起動できなくなってしまう典型的な症状だね。
とりあえず、予備機の iBook G3 700を出してきて、仕事用ファイルは日々のバックアップからコピーして使ってます。
壊れた 900の方、しばらく「冷やして」から立ち上げてみたら(濁った回転音ながら)何とか立ち上がった。今のうちに外付け HDDに必要なもの(重要な書類は毎日帰る前に複数バックアップを取っているので問題ないけれど、メール送信控えとか、ブラウザのブックマークとか、デスクトップにやりかけで放り出してあったものとかは、月一回の丸ごとバックアップの分しか無いからね)をコピーしておこうと思ったら、途中で死にました。やっぱり駄目なのね。
仕方ないので、今晩持ち帰って HDD交換します。1ケ月前の丸ごとバックアップの状態+今日までの仕事用書類の状態には戻せるからね。
以前からやろうと思っていたけど面倒で先伸ばしにしていた、100GB/5,400RPMのドライブへ換装する良い機会を神様が与えてくださったのかも知れないね、ア〜メン。
というわけで、今夜は iBookと格闘ということになりそうです。
(同日夕)例の iBook 900ですけど、本体を「立てて」置くとちゃんと立ち上がるし、HDDからコピーも出来ることを発見! HDDのプラッタが垂直になっていると(やや変な回転音はしますけど)大丈夫という事ですね。ディスプレーが寝ていてキーボードが立った状態なので、えらくタイピングし辛いですけど、仕方ないね。
現在、外付け HDDにバックアップ中・・・、順調に進行中なり。これで完璧に今までと同じ状態で、新 HDDに移行できそうです。でも、何だかんだとトラブル発生しそうな気がして、結局今夜は iBookと格闘することになりそうだけど・・・・・。
2005年10月3日 月曜日
今日は曇っていて、気温は昨日ほど上っていないが湿度高し。体感的には、今日も「蒸し暑っ!!!!」
10月脱腸のに・・・・。ツクツク法師がまだ鳴いておるわい・・・・・・。
2005年10月2日 日曜日
今日は、爽やかな秋晴れの日曜日・・・・になるのかと思ったら、晴れているのは良いのだけど気温はうなぎ昇り。30度以上はあったよね。湿度も高かったから体感気温はそれ以上、蒸し暑い一日でした・・・。というか、夜になってもまだムシムシするよ。一体どうなっているの? もう 10月だっていうのに。 クソ暑っ!!
そうそう、そういえば昨日の横浜での収録会場は、たまたま Zap2さんが、今日の“当然So!”で紹介されているローズホテルでした。久々に「生」の海を見て、豚まん食って帰ってきました。大桟橋には“飛鳥”が入港してましたね。
2005年10月1日 土曜日
わっ! もう 10月だ!(このフレーズ、過去何十回書いた事か・・・)
今日は、青山で仕事のはずだったのが、急遽横浜中華街での TV公開収録の仕事が入っちゃいました。そういえば、今日は国慶節(中華人民共和国の建国記念日)なんだよね。
おいおい! へんてこさん、「最近パトカーのサイレンが、昔に戻ってウーーーーになったよーな気がする」って、それって『最近』ですか??
うちの方では、平成元年から「ウーーーー」なんですけど・・・・。ま、何年か前に買い替えたばかりのテレビが、もう映らなくなった!って怒って裏を見たら「88年1-6月製」とかラベルが貼ってあったなんて事もあったから、あまり人の事はいえないんだけど・・・・・。
一昨日書いた、石原東京都知事の「ババァ発言」の件、WAOさんやsnappiさんが反応して下さってますけど、ホントそうですよね。
(石原氏云々よりも訴訟起こした連中側の事だけど)あれだけじゃ、何が言いたいのか伝わってこないよね。どういう連中か?っていうのは、すごくはっきりと想像出来るんだが・・・。サイトの作りとか、自分たちの素性を明かさないところとか、右でも左でも「かぶれた」連中のサイトに多いんだよね、あの手のやつって。(あ、これ、私の偏見かも知れませんけど)
実は、あれを書いてから、また反論がいっぱい来るんじゃないかと、いささか心配していたのですが、どちらかというと賛同していただけたようで、とりあえずホッとしてます。
2005年9月30日 金曜日
WRC第 13戦、ラリージャパン(北海道、帯広近郊)が本日より10月2日まで開催中! 昨年 WRCに昇格してから、今回で2回目ですね。
WRCといえば、前戦のラリー GBで大きなクラッシュがあり、プジョーのコ・ドライバーが亡くなるという悲しい出来事があったばかり。極限で走るラリー、レースにコースアウト、クラッシュはつきものですけど、それによって尊い命が失われないよう祈るばかりです。
ま、私なんかが、ああいったコースをあの速度で走ったら、命が 100個あっても足りないくらいだろうけど。彼等の腕は、まさに「神業」ですよね。
昨日、新しいエルグランド(E51)が納車されました。前の型(E50)通算8年乗っていたから、操作系や車内からの見切りの違いにちょっと戸惑ってしまいますね。ま、すぐに馴れるだろうけど。
ハイテク装備満載(定員やシートとかの関係で中間グレード+オプションにしましたが、結果的に最高グレード以上の装備になってる?)なので、よ〜くマニュアルを読まなくっちゃね。
2005年9月29日 木曜日
昨日のニュースなんだけど、“石原都知事「ババァ」発言、2審も原告女性側が敗訴”というのがあった。ま、当然の判決ですね。
どういう連中が訴訟を起こしているのかと思ったら、こんなヤツらだった。「国際署名の賛同と署名をお願いします!」って、英語版とかフランス語版とかもあるのね。うん、うん、何となく連中の顔が見えてくるな・・・・・・・。
何年か前の「三国人」発言にしてもそうだけど、別にある特定の個人に対して蔑視的、差別的発言をしている訳ではないし、奥歯にモノが挟まったような発言しかしないような政治家に較べて、何事もスパッと言い切るスマートさがあって良いと思うけどね、石原さんって。
頭の良い人が、すべて判っている上での発言だからね。
それに対して(個人的に差別された、あるいは不利益を被ったとかいう場合に、本人が、一対一で訴訟起こすなら理解できるけど)訴訟を起こすというのは、私の想像、理解を超えた世界だね。ま、連中の知能程度は、たかが知れたモノだから、ただ「可哀想なヤツら」と思っていれば良いことなのかも知れないけど・・・・。
2005年9月28日 水曜日
ネット上を探しても、関連記事はどこにも見つけられなかったけど、今日の NK新聞夕刊によると、iPod manoの一部製品に不具合があり、顧客から申し入れがあれば、無償交換に応じるとAppleが明らかにしたとの事。これまで出荷した製品に、0.1%以下の確率で画面部分にヒビが入っている可能性があるとの事。
へぇ〜、そうなんだ・・・・。画面に「キズが付きやすい」というのは、あちこちで散見したけど、初めからヒビ入っちゃっているのもあるってことね。
最近あまり使う機会がないけれど、NTT Docomoの CFカード型 PHS端末、Pin M@sterというのを持っている。近々 NTT Docomoが PHA事業から撤退するとのことで、何度も案内の DMが送られてくる。
で、先日来た DMに割引価格で FOMAやら何やらに乗り換えられるから、是非ドーゾっていうパンフレットが入っていた。そこに載っていたモトローラの“M1000”とかいう端末、ちょっと興味はあるのだけど、あれってどうかね??
iBookを持ち出すときは USBポートに挿す Air H"か、無線LANのあるところだったら内蔵の AirMacカードで用は足りる。
携帯電話は今の NTT Docomo Preminiで不便は無い。話が出来ればよいだけなんで iモード契約は無し。チマチマとメールを送受信するのは好きじゃないし、どこでもひも付き状態みたいなのはいやだからね。デジカメがあるからカメラ機能は要らないし。
ただ、iBookより軽くて小さいマシンで、出先で「自分の好きなときに」インターネット閲覧、普通のメール送受信が出来たら便利かな? と思うこともあるのでね。
2005年9月27日 火曜日
くもり・・・・・・
クルマ狙って無差別にピストルぶっ放す馬鹿、保育園に火のついた紙投げ込む馬鹿、日本人のくせに日本語通じない馬鹿、目玉つけてんのに廻りが見えてない馬鹿、耳ついてるのに何も聞こえない馬鹿、チンチンぶら下げてるのに女のカッコしてる馬鹿。もう世も末だな・・・・・・。
(注:特定の身体的障害等のある方を差別するという意味ではありません。また、そのようなつもりは毛頭ありません。機能的には問題ないはずの人が・・・、という私なりの観察結果に対する感想です)
こんな所にいても仕方ないから、南海の無人島にでも行って、のんびり暮らそう・・・・・。さやうなら・・・・・・・・・・
本日午後8時から(テレビ東京系)、「開運!なんでも鑑定団」秋の2時間スペシャル。8月のドイツロケで収録した分、ようやく放送です。
現場では、数日がかりで撮ったんだけど、かなり短く編集されてしまっているはず・・・・・・・。
2005年9月26日 月曜日
今日も、無事、一日が、終わりそう、だね。まだ 6時間ほどあるけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
2005年9月25日 日曜日
台風は、沖合を通過して東に去って行った。雨風たいした事も無く夕方からは晴れて、お星さまキラキラ・・・・・・・。
モンゴル人対ブルガリア人は、またしてもモンゴル人の勝ち! 13世紀以来の戦いは続く・・・・・・・・・。
“台風による強風下でサーフィンの馬鹿ども、流され救助”、わざわざヘリまで出して助ける必要無し!!!!!!!!!!!
明日未明、1時から F1ブラジル GP決勝。年間チャンピオンシップ決まるかも・・・、というレース。琢磨君は、今回もうどーでもよい・・・・・・・・・。
久々に HFに QRV。 午後の EU方面、結構開けていて、スカンジナビアコンテスト絡みで短時間に25局ほど QSO。21メガ 7エレの威力、未だ衰えず・・・・。
2005年9月24日 土曜日
今日は、一日雨で鬱陶しいなぁ・・・。ウワサによると台風が来てるらしい。ま、台風が来ようとハリケーンが来ようと、どーでもよいんだけど・・・・・。
ブルガリア人、また負けたのね・・・・・。せっかく応援してやってるのに弱虫め! 朝食のヨーグルトが足りなかったんじゃない?????
F1ブラジル GP、BARホンダの琢磨君、ベルギーでのペナルティに加えてエンジン交換で 20グリッド降格とか・・・・。
これで予選走らないで良いし、決勝はエンジン温存しつつ、少しは順位上げて完走するつもりだね。すべては次の日本 GP(鈴鹿)に備えてね。そう、腕が悪かったら、頭を使えばいいんだよ!!!!!!!!
ありゃ? 今日は休み明け、さぁ、今週も頑張るぞ! と、一日仕事したと思ったら明日は日曜日でまた休みだ! 雨の中、洗車でもするかな・・・・・・・。
さっき、頭の後ろがやけにスースーすると思ったら、ねぢが緩んで 3本ほど何処かへ行ってしまったよ。とりあえず、ティッシュ丸めて詰めといた・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
2005年9月23日 金曜日
モンゴル人対ブルガリア人の対決は、モンゴル人の勝ち・・・・・。
2005年9月22日 木曜日
今日も、どんよりと雲って時折雨がパラつく不順な天候。ま、傘は要らない程度なんだけどね。
昨日書いた、プリントサーバの件。帰る前に、関係有りそうなものの配線、電源全部外して一晩「干して」おいたのを元に戻してみたけれど、認識せず。
で、ブラウザからもう一度手動設定。プリンタ名は「PM-800C」、タイプは以前自動取得出来ていたときのテストプリントの控えから「EPSONLQ2J」とした。このおまじないのような“プリンタタイプ”って、マニュアルにも載っていないんだよね。上位バージョンの KP-602EX だと、ここには「AT-MJColor」と入れるように(そっちはマニュアルにも書いてある)なっているようだけど、こんなの、ちょっとやそっとじゃ判らないよね。
設定を書き込んでも忘れちゃう件は、とりあえず書き込んだら何も(ブラウザの画面での確認を)せず、エイッっと電源を落としてみた。
お〜!! バッチリじゃあないですか・・・・。見事、復活いたしました。
ブルガリア人、無敗で10連勝、モンゴル人、2敗目を喫す。モンゴル人としては「なぁ〜に・・」と思っていたのが、ちょっと「ヤバっ!」って感じになってきたかもね。今場所は、なかなか面白いな。
大相撲も最近は中央アジア〜東欧出身の人が多いようだ。一頃はハワイやトンガ、太平洋の島々から来た力士も多かったのだけど、最近では全然聞かないね。
FAXで送られて来たワープロ打ちの原稿を、スキャナで読んで OCRソフトでテキストにすることが良くあるんだけど、さっき読み込んだヤツを
原文見ながらチェックしようと思ったら原稿がどこにも無い!!
あちこち探したら、結局棚にしまったスキャナの中に有りましたとさ・・・・。よくあることだね。
あと、光学ドライブの中にメディアがそのまま忘れ去られていることも、よくある。個人売買で買ったドライブの中に、人のメディアが入っていたり、逆に(多分)中身入れたまま売っぱらっちゃったこともあるな・・・・。
何でも、プロ野球の阪神タイガースが優勝しそうだ・・・、ということで大阪では道頓堀川に人が飛び込まないように高い塀を付けたり、川沿いの遊歩道を立入禁止にしたりするというのを今朝のニュースでやっていた。大阪の人は、そんなに飛び込みが好きなのかな?
東京で、読売ジャイアンツが優勝したからって、みんな神田川とか皇居のお堀にとか飛び込まないよね??
BARホンダ、バトン君の来期残留を決定。禿げ頭君の来期加入も決定しているから、これで琢磨君はあぶれた訳だ。可哀相だけど、ま、仕方がないね。チームとしては、勝てるドライバーが必要な訳だからな。
運が悪かったことが多かったにしても、同じ戦闘力のクルマで、ほぼ同条件で走ってバトン君とあれだけ差がついちゃうというのは、やはり実力の差だもんな・・・・。昨シーズンにしても、ある程度ポイント稼いだとはいってもチーム全体としての戦闘力が今シーズンより高かったという事で、二人の得点差は倍以上開いていた訳だし・・・・。
昨日、自宅メインマシン(G4 QS 1.33 Dual)の動作が、やけにもっさりしていたので、またSpotlightが索引作りでもしているのかと思ったけど、その様子は無し。
何もアプリケーションの立ち上がっていない状態で CPUメータを表示させて見たら、グリーンのバーが景気良く振れている! Dual CPUの両側交互にピコピコとね。時には片側 100%振り切っちゃったりもする。
おいおい!! 何だこりゃ? 裏で何かが動いているのね。で、アクティビティ・モニタで CPU占有率を表示させて見たら“TruBlueEnvironme”というのが、常に占有率 100%ちょっとで動いているのを発見。それ以上の占有率にはならないように押さえられている感じではあるが、時々動くというようなものじゃ無くって、常に一定のパワーを使っているようだ。
ま、Dualだから全体から見れば 50%強のパワーを食っているということで、全く他のことが出来なくなる事は無いけれど、もっさりになってしまった訳ね。とりあえず、そのプロセスを選んで強制終了してみた。あれ? 終了させてもまた勝手に立ち上がっているよ? しつこく何度か強制終了していたら、ようやく死んだらしく、もう立ち上がってこなくなった。
その後、通常作業をしていたが別に何の問題も生じない。何だったのだろうね? あれは・・・・。
あとで調べてみたら、どうやら Classic環境の動作に必要なものらしい。そういえば、前日に Classicを立ち上げて使った後、再起動していなかったからな〜。でも Classicは終了させたような気がするのだけど・・・。いや、終了しなくても Classcアプリケーションを使っていなければ、Classicはスリープするような設定にもしてあったと思うし。
う〜ん、一度でも Classicを使うと、こんなものが裏で暴れているようじゃあ、ちょっと考えものだね。今夜、もう少し検証してみよう。
あれ? 明日は休みか・・・・。
本日のニュースから・・・。全日空機の中にはムカデがいるらしい。そういえば、昔大韓航空機に乗ったときには、ゴキブリがチョロチョロしていたなぁ・・・・・・。
ヴァリグ・ブラジル航空機ではワニが出るらしい・・・、って、そんな訳無いか・・・。
2005年9月21日 水曜日
今日も気温は低めだったが、湿度が高いせいか、昼過ぎに外出して歩き回っていたら、ちょっとムシムシした。夜になって、僅かに雨パラついたけど、すぐに上がったようだね。今は、結構涼しくて過ごしやすい。
今日は、会社で使っているインクジェットプリンタ EPSON PM-800C(というか、繋げてあるコマツのプリントサーバだね)が、ストライキを決行して苦労した。
イーサネット・ハブに PM-800C(コマツの KP-602CXをケツに付けてある)と Canonの古いモノクロレーザー(これも古い新潟キャノテックのプリントサーバ ET-LS Plusがケツについている)を繋げてあって、有線でも AirMac経由でも、どの Macからでも、両方のプリンタで印刷出来るようにしてある。
Macで使う場合のプロトコルはAppleTalkのみなんだけど、2台のプリンタ同時に使っても、速度が落ちたりデータが詰まっちまったりすることもないから、特に不満は無い。 ただし、OS Xだとキャノンは機種が古過ぎてドライバが対応してないので駄目だね。ま、仕事ではほとんどが OS 9なので別に困らないけどね。
それが今朝、EPSONで印刷しようとしたらセレクタにサーバが出て来なくなっちゃった。Canonの方だと、ちゃんと出て来て印刷も出来るんだけどな。
そういえば、日曜日にビルの電気設備の点検があって、数時間停電したせいか、昨日出勤したらネット接続が出来なくなっていた。ADSLモデムやルーターの電源を一度落として入れ直したら復旧したので、これも(昨日は EPSONの方は使わなかった)プリンタやサーバの電源入れ直せば直るだろうとやってみた。ところがどっこい・・・、直らない!!
サーバ(KP-602CX)のマニュアルを見て、リセットボタン長押ししながらの電源投入で、出荷時設定にリセット。これでも駄目! 出荷時の状態に戻っちゃったから、必要な設定まで忘れてしまったのね。セルフテストボタンで設定データをプリントアウトしてみると、やはり全部忘れてるみたい。あれ? でも、これ買ってきた時は、何も設定せず(対応プリンタからは、プリンタ情報等を自動取得して設定してくれるとやらで・・・)使えたはずなんだがな〜。
仕方ないので、ブラウザからサーバの設定画面にアクセス。これ、一時的に Mac側の IPアドレス変更してやらないといけないから、面倒臭いんだけどね。
色々やってみたけれど、プリンタ・タイプ、機種名等やっぱり自動取得してくれないようだ。手動で設定して、一見上手くいったかのように見えても、変更を書き込んで一旦リセットすると保持されるはずのものが、どうしてもデフォルトに戻ってしまう。一度だけプリント出来るようになったけれど、一旦接続を外したら、また駄目になった。
同じ AppleTalkで同じ経路を通っている Canonの方は問題無く動くし、TCP/IPでブラウザからサーバの設定画面にも入れる訳だから、信号のルートに問題がある訳では無さそう。う〜ん、やっぱりプリントサーバが壊れちゃったのかな? でも、一度は上手く行きそうになったから、私のやり方に何かまずいところがあるのかも?
とりあえず、明日もうちょっといじくってみます。
仕事で必要だったカラープリントの方は、iBookと PM-800Cを USBケーブルで直結してプリントしたから何とかなったんだけどね。ということは、プリンタは壊れていないということだな。
2005年9月20日 火曜日
東京地方、朝からどんよりとした曇り。気温はさほど高くないものの、湿気が多く不快!
パッと片付けられないような、懸案事項、多々あり。イライラ、ムシャクシャ・・・。
夕方から雨。更に不快!!
2005年9月19日 月曜日
秋になったとはいえ、やっぱりまだ暑いね。昨日は一日エアコン無しで過ごしたけれど、今日は昼頃からずっとエアコンのお世話に。一度入れちゃうと切れなくなっちゃうんだよね。
昼前に、K氏が久々に来訪。Civic Type-R、初めて運転させてもらいました。ステアリング、各ペダル、シフト等重くてストロークのあるのに慣れちゃってるから、最初ついつい力が入り過ぎてしまってギクシャク走りになっちゃったけど、近所を一回りしてきました。
流石 V-TEC、「良く回る」エンジンだね。結構パワーバンドは広くて、慣れない私には 6速もあるギアがどこに入っているのか判らなくなっちゃう程低速トルクもある感じ。ブレーキもサーボ効きすぎで「良く効く」と錯覚させるようなものと違って、「踏んだだけ」しっかりと効くというフィーリングだね。
ただ、ターボが効いてくるあたりからパワーが「モリモリ」といった感覚は、我が(ライトチューンの)パルちゃんにはとてもかなわないな。ま、実際どっちが速いか? というのは別問題かも知れないが・・・。
大相撲秋場所、新関脇 琴欧州、初日から 9連勝で単独首位。スゴイね! 頑張れよ!!
民主党の党内人事もどうなってんだか、よくわからんな。選挙でもボロ負けだったし、シャブ中議員は居るはで、大変だね。頑張れよ!!
2005年9月18日 日曜日
本日のニュースから・・・・。猿ブッシュの実弟の息子が、酔っぱらって暴れ、逮捕されたって。
で、「猿ブッシュは、酒をまったく飲まない」と以前どこかで見た事があった。きっと体質的に飲めないとか酒が嫌いとか、宗教上の理由とか、そんなことでかな? と思っていたのだが、実は「大統領自身、学生時代から酒好きで飲酒運転の逮捕歴もあるが、40歳で酒を断った」という事だったらしい。へぇ〜、そういう訳だったんだ。酒癖の悪い一族なのね。
(同日夕)今日は、「中秋の名月」。お月様はどこかな???
(同日夜)さっき、表に出てみたら、東の空にっまん丸なお月様がポッカリと。月に向かって手を合わせ、南無阿弥陀仏、アーメン・・・・・。
2005年9月17日 土曜日
今日も(まだ、ちょっと暑いといえば暑いけど)良いお天気で、すがすがしい秋の一日でした。明日、あさってと(日帰りで、それぞれ別な)出張の予定が入っていたのだけど、どちらもキャンセルに!! てなわけで、久々の2連休です。
そうそう、パルちゃんも、昨日無事車検から帰ってきました。おニューのディスクローターとパッドはなかなか良い感じ。Project Muの Type HC+というパッドなんだけど、低速での効き味も問題無いし、高速からガツーンと踏んだ感じは、今まで(10万キロ使ったローターと、同社のType NSの組み合わせ)とは雲泥の差で、キュッと止まってくれます。コントロール性も問題無いしね。
よろしかったですか? とか、秋菜さん至急とか、奥様ランチとか、藤原ももこさんとか、通達したい事が有りましてとか、早坂友子さんとか、伝言ありましたとか、初日招待券とか、先日メールした件ですとか、明日会えますか?とか、先日は有難う御座いましたとか、嶋田小百合さんとか、富田ゆかりさんとか、5等3000円*に当選されましたとか・・・・・・・、もう勘弁して欲しいんだけどな・・・。
プロバイダのメールフィルタリングサービスで、英文メールの鬱陶しいヤツは、ほとんど来なくなったけど、最近この手のスパムがやたら多いのよね。OS X標準の Mailだと、ほとんどが迷惑メールフォルダに仕分けられてくれるから、まだ良いのだけど、会社の OS 9の Netscape Messengerだと全部受信しちゃうから、ゴミ箱に捨てるのが大変・・・・。
2005年9月16日 金曜日
今日は、竹久夢二の誕生日、マッチの日、競馬の日。まだまだ暑いけれど、なんとなく空気が秋めいてきたような、今日この頃・・・。
ロバート・ワイズ監督死去。一昨日のことだそうだけど、また一つ、昭和は遠くなりにけり・・・・・・、かな?。
壊れたと思っていた、Cinema HD Display内蔵の USBハブ、自然治癒しちゃいました。あれから「何かの拍子に直っていないか?」と淡い期待を込めて、何度かシステムプロファイラの USB装置のところを覗いてみたのですが、やはり何も出てこずで、諦めていました。
ところが、今朝何げなくシステムプロファイラで見ると、なんと USBハブ、Display・・・と表示されてるではありませんか!
本体に繋いであったキーボードのケーブルを、ディスプレイ裏の USBポートに繋ぎなおしてみると・・・、お〜!! マウスの LEDが赤々と点灯!!! もちろんキーボードも動作します。わ〜いぃ!! 直っちゃった! よかったな。
2005年9月15日 木曜日
今日は、関ケ原の戦い(1600)の日、岩倉具視の誕生日、本当は敬老の日。
悪戦苦闘していた OS X起動ボリューム丸ごとバックアップの件だけど、ある程度結論が出ました。
(うちの環境では)CCC、SilverKeeperどちらを使っても、自身が起動しているボリュームから、起動可能なバックアップを作ることは不可。
CCCの場合は、コピー中にエラーが発生して完全なコピーを作る事が出来ない。SilverKeeperは、一見コピー出来たかのように見えるが、コピー先から起動するとアップルマークの下に風車が回っている状態から、いつまで待っても先に進まない状態で起動できない。
昨夜は、別ボリュームから OS Xを起動して、常用起動ボリューム(AEC-6880経由のストライピングディスク上)をオンボード ATAのマスターに繋いである HDD(一旦、空にした)に SilverKeeperを使って丸ごとコピーして(これをやるのは初めて)みました。結果、問題なくコピー先から起動できました。
次に、外付け F/W接続 HDDに同様に SilverKeeperでコピーしてみましたが、これは何故か風車グルグルで起動できず。同じ事を CCCを使ってやったら、見事に起動可能なコピーが出来ました。あっ、これは今までも時々使っていた方法だから上手くいって当然なのだけど。
本当は、SilverKeeperを使って起動中のボリュームからバックアップが取れる、しかも2回目からは差分のみ短時間でバックアップが取れるという、簡単・安心システムが出来る事を期待していたのですが、どうも私の環境では無理だったようです。
風車グルグルになって、起動続行不良というのは、正規にインストールし、「素」のマシンでは問題なく起動できるシステムが、PCIスロットに挿さっているカードの組み合わせやら、CPUアップグレードやらのハードウェア構成が変わると発生するという事も、今まで何度か経験していますから、現状の私のマシン環境固有の現象なのかも知れません。あるいは、システムファイルの殆どの(99.9999999999%以上の)部分はちゃんとコピーされていても、ブートプロセスの一番最初に必要な、極く極く僅かな部分の「何か」が上手く機能していないということなのかな?
とりあえずは、多少面倒でも今まで通り「第3のボリューム」から起動して、「常用ボリューム」を「バックアップボリューム」にコピーする事にします。手順が煩雑で時間もかかるので、そう頻繁にはやっていられませんけど、忘れないように、ある程度定期的には実行したいと思います。
本日のニュースから・・・・、“在外選挙権制限は違憲=立法不作為で賠償−公選法規定で初判断・最高裁大法廷”。ま、当然の判決でしょうね。
在外選挙権制限だけでなく、先日書いた、投票所職員等の些細なミスで「貴重な一票」を無効票にされた有権者にも対しても、国は「申し訳なかった」というだけでなく国家賠償するくらいのことは考えてやらないといけないはずなんだけどね。そりゃ、その一票が(結果的に)当落を左右するようなものでは無かったにしても、そういう問題ではないよ。
選挙権を得てから何十年間も、どんな選挙でも欠かさず投票してきた人が、投票所のアホ猿職員の「ちょっとした間違い」のおかげで、投じた票が無効になっちゃった事は、どう考えても「ごめんなさい、申し訳ない」で済む問題じゃないと思うけどね。
(同日夜)“iTunesの最新版に問題頻発--ユーザーの間で混乱と怒り”って、Windows版の iTunesでの事らしいけど、よく読んでみると・・・・。
報告されている問題のなかで目立つのは・・・・、「インストール中にコンピュータがダウンする」えっ?よくあることじゃないの? 再起動してもう一回インストールし直せばいいだけでしょ? 「iTunes Music Storeで購入した音楽をiPodに転送できなくなった」「プレイリストが削除される」「他のプログラムに干渉する」、こういうのも、もう一度やりなおすとか、怪しそうなものと一緒に使わないとか、頭使って工夫すればクリア出来そうな問題だと思うけれど、Windowsユーザーって、頭使うのが嫌いとか、キンタマちっちゃいヤツ(女性ユーザーさんゴメンなさい! そもそも持ってないもんね)が多いのかしらと思ってしまう・・・・。
「さらにひどいのは、前のバージョンに戻るのが難しい、あるいは不可能だという点だ」えっ!? Windows版の iTunesって、今のバージョンのアプリケーションやら何やらを捨てて、旧バージョンのインストーラ走らせても、元に戻れないの? 新バージョンに、旧バージョンをそのまま上書きインストール出来ない事が多いのは、どんなソフトでも一緒だと思うしね。
2005年9月14日 水曜日
昨日書いたバックアップの件、BBSにて夢荘さんに教えて頂きました。SilverKeeperは起動ボリューム自身から、別ボリュームにバックアップを作成出来るようですね。
実は、私が同ソフトに興味を持ったのも夢荘さんの日記を読んで、良さそうだなと思っていたからなんです。
早速 SilverKeeperをダウンロードし、コピー先を空に(消去)してからバックアップを取ってみました。うん、結構速いな・・・・。出来上がったところで、コピー先のアクセス権の修復をしてから、起動ディスクを変更し再起動!
上手く立ち上がるかに見えたのですが、最初のグレー画面アップルマークの下の風車がグルグル回ったまま、30分以上待っても先に進まず。ありゃりゃ!!! 強制再起動するも、同じ状況。
仕方ないので強制終了させて、OPTIONキーを押しながら再起動。常用の起動ボリュームを選択して立ち上げたら、何と今度は「進入禁止マーク」!!。あれ? まともな方まで壊れたか? ヤバイ! 恐る恐る再起動したら、今度は常用ボリュームから、ちゃんと立ち上がりました。たまたま何かの拍子にシステム見失っていただけだったのかな?
で、寝る前にもう一度(すべて一からやり直しで)SilverKeeperでのバックアップ作業を仕掛けておいた。
朝見てみると、残り 1/4くらいのところで固まってる! マウスポインタも動かない・・・。あれま・・・・、というわけで再起動(常用ボリュームから)したら、今度はキーボード、マウス操作を一切受け付けなくなっちゃった。
キーボードは CinemaDisplayの裏の USBポートに挿してあるんだけど、ここが認識されなくなった模様。本体の USBポートに挿すと大丈夫だからね。システムプロファイラで見てもディスプレイ内蔵の USBハブは認識されていない。
他のマシン、他の StudioDisplay、他のキーボード等、色々組み合わせて検証した結果、Cinema HD Display(ADC)内蔵の USBハブが駄目になった模様。ディスプレーの電源ボタンは生きているけれど、輝度調整の環境設定パネル呼び出しボタンは死んでいる模様。
ハード的な障害だから、バックアップソフトとは関係ないはずだけど、散々強制終了を繰り返したりしていたから、何らかの電気的ショックが加わったのかもね?
とりあえず、キーボード、マウスは延長ケーブル使って本体の USBポートに繋げば実用上は差し支えないんだけど、やっぱりディスプレイ裏のポート使えないと不便だし、本体ポートも他の周辺機器用に空けておきたいから、そのうち修理に出さないとね。
この件に限らず「良かれと思って」何かやり始めると、逆にどんどん泥沼にはまって行ってしまうことが頻発している今日この頃・・・・・・。
2005年9月13日 火曜日
自宅メインマシン(G4 QS/1.33Dual)の常用起動ボリューム(OS X 10.4.2/OS 9.2.2)は、AEC-6880M経由でストライピングしたドライブの第1パーテーションを使っていて、オンボード ATAのマスターに繋いである HDDは普段は使わないけど何かあればそっちから起動して使えるように、バックアップとして起動ボリュームを丸ごとコピーしてある。
他にもF/W外付け HDDや、リムーバブル HDDにも起動可能な丸ごとコピーやイメージファイルの形で時々バックアップを取っている。
最近バックアップ作業をちょっとサボっていたので(もちろん大事なファイル等は、個別に適宜バックアップしているけど)日曜の晩に、外付 HDDに起動ボリュームは CCCを使ってイメージファイルで保存、データの入っている他のパーテーションは通常のコピーでバックアップした。そこまでの作業は特に問題なく終了。
で、月曜の朝、出かける前に OS X 10.4のシステムDVDから起動して(経験上、自分自身が起動しているものからのバックアップは、どうも上手くゆかない場合が多いと感じていたので)、ディスクユーティリティの「復元」を使って、起動ボリュームを内蔵 ATAに(内容を消去してから)復元するように仕掛けて出かけた。
ところが帰ってみたら、「復元に失敗しました」とのアラートが出たままフリーズしてる。仕方なく強制再起動したら立ち上がったのだけど、何か変。 あれ?「復元に失敗」したはずの内蔵 ATAから立ち上がっている。でも動作は問題無さそう。
ただ、ボリューム名が(元は違う名前にしてあったのだけど)常用の起動ボリューム(ストライピングのね)と同じ名前になっちゃっている。紛らわしいので、ファインダ上でボリューム名を以前と同じに書き換えた。そして環境設定の「起動ディスク」で常用の起動ボリュームを指定し再起動。
ここからが、とんでもないことの始まり! 何度やっても、どこから起動ディスクを指定しても、必ず内蔵 ATAから立ち上がるようになっちゃった!! ディスクユーティリティで各ボリューム修復してみても同じ。PRAMクリアも効果無し。
内蔵 ATAのケーブル引っこ抜いて起動すると、問題なくストライピングの方から立ち上がるから、そっちに問題があって指定以外のボリュームから立ち上がっていた訳では無い。ディスクウォーリアの CDから立ち上げてチェックしてみようと試みたところ、内蔵 ATAの「ボリューム情報がおかしい」(正確な文句は忘れたけど)とのアラートで、修復するかと聞かれたので OKすると、何とさっきファインダ上で変更したはずのボリューム名が、ディスクウォーリアのウインドウ上では同じになっている。で、ふたたび HDDから起動すると、ファインダ上では、相変わらず違う名前でマウントされてるんだけど・・・。
う〜ん、見かけは違う名前になっても内部では同じ名前のままだったのか? だから起動ディスクを指定しても内部でこんがらがっていたのね。きっと名前が同じ場合は、内蔵 ATAが優先される仕組みになっているのだろう。
ま、原因が何となく判ったので、その後も色々(OS 9から起動してボリューム名付けなおしてみたり、両方とも一旦全然違う名前にしてみたり)いじくって見たけれど、最初の「復元」のときに無理やり付けられた復元元と同じ名前を内部でしつこく覚えているらしく(環境設定の起動ディスクは、表向きの名前を表示はしているけれど、実は内部的に付けられた名前しか認識できないらしい)どうやっても駄目。
も〜、仕方ないので内蔵 ATAを正しい名前を付けて初期化し直しました。そこに今度は CCCを使って丸ごとコピー。これで、やっと元どおりになりました。あ〜、大変だった!!!!
久々の「やっぱり OS Xはバカヤローだっ!!!!」でした。 OS 9だったら、起動システムだろうが何だろうが、すべてドラッグ&ドロップで丸ごとコピーするだけで良かったんだからね。そういう点では、OS 9は、OS Xに較べて数百万倍便利だったし、ユーザーフレンドリーだったと思います。
CCCもディスクユーティリティの「復元」も結構クセがあって、使い辛いね。たまには上手く行くときもあるのだけど。今度は SilverKeeperでも使ってみようかしら? これも起動可能な形で丸ごとバックアップ取れるらしいし、2回目からは差分のみのバックアップも出来るらしい。上手く動けばとても便利かもしれないね。SilverKeeperって、起動しているボリューム自身からのバックアップって、出来るのかな? それが出来れば、なおさら便利そう。
2005年9月12日 月曜日
昨日の選挙は、大方の予想通り(いや、予想以上といった方が良いか・・・)自民党の圧勝でした。国民は小泉政権をを信任(郵政民営化の部分に限ってと、言えなくもないが)したということでしょう。
民主党、社民党どちらも代表者、党首が昔やってた人(菅さんとか土井さんとかね。色々、叩かれた事があったにしても)だった方が、もう少し票を稼げたのでは? と思うのは私だけ?
両党の政見とか読んでみると、少しはまともなことを言っている部分もあるとは思うのだけど、どうもあの二人の顔とか喋っているのを聞くと、思い切りイメージダウンだと思っちゃうんだよね。
駿足パルちゃん、7回目の車検! 本日引き取られて行く予定。ここ2年の間に、随分壊れて直して若返っているから、今回は特に問題は無いだろう。
ここ 2年間で交換したところ:ショック、スプリング、ラジエータ、ウォーターポンプ及び冷却系ホース全部、燃料ポンプ及び燃料系ホース全部、トランスミッション丸ごと、クラッチディスク、クラッチカバー、クラッチマスターシリンダ及びクラッチ系ホース全部、エンジンまわりのセンサー幾つか交換とハーネス補修、等々・・・。エンジン本体も一度丸ごと新品に載せ換えてから、40,000kmも走っていないから、まだまだ大丈夫だしね。
エアコンの内外気切り替えが死んでる(常に外気導入のまま)、運転席側のドアロックにコツがいるとかの不具合はあるのだけど、エアコン室内ユニット全部バラさないと駄目とか、キーシリンダ取り替えないと駄目とか面倒なので、とりあえずそのまま。ま、持ち主がわかっていれば困ることではないからな。
今回は、以前買ってあって自分で交換しようとして挫折した(リアのローターが抜けなかったのよね)ディスクローターとちょっと高めのパッド、部品支給で全取っ替えしてもらうことにしました。
そういえば、エルグランド君(二代目)も来月で丸 5年、2回目の車検。これ、5年リース車なのでリースアップになります。
再リースと新しいのに入れ替えるのと両方の見積もりを持って来てもらったのですが、再リースでもそんなに安くならない(メンテナンス等込みのフルリースなので、税金、保険料、整備代を分割で払うようなもの?)のと、入れ替えても(今のクルマの程度が結構良いし、新しいのも人気車種なので残価設定を高めに出来るとかいうことで)現行リース料よりだいぶ安くなるようなので、新しいのに乗り換える事にしました。
エンジンは 3.5L版、4WDで 8人乗りバージョンというのは決定(必須)事項なんだけど、結局グレードを一つ落として、必要なものはメーカーオプション、ディーラーオプションで付けることにしました。結局価格的には上のグレードと変わらなくなっちゃうんだけど、「不要なモノ」は付かず、「必要なモノ」は付いているという事で、その方が良いからね。
あと、最終サービスでディーラーオプションを幾つか付けてもらった。コーナーセンサーとかビルトインタイプの ETCユニットとかね。
ETCユニット付けても、“ETCカード”持っていないから宝の持ち腐れなんだけど・・・。ハイウェイカードも販売中止になるし、首都高速は現金か ETCでしか通行できなくなる(クレジットカードも駄目! 日本道路公団はクレジットカード使えるのにね)から、ETCカード持たなくてはいけないのかな?
将来「ETCのみ」にしたいんだったら、保安基準で日本の道を走る車には全て ETCユニットの装着を義務づけて、車検時(ナンバー交付時)に車両を特定するためのセットアップも義務づける。そこまでの費用は道路管理者(各道路公団やら、今後 ETC利用計画のある事業者等全部参加した組合、団体のようなもの作って)が負担する。差し込んで使えるカードは「普通のクレジットカード」及び「専用のプリペイドカード」とする。
こうすれば、(クルマが何台あろうと)ユーザーの余計な負担は無いわけだし、クレジットカードを持てない人でも大丈夫だし、言うこと無しなんじゃあないですか?? 目的が「利用者の利便性向上」、「料金所での渋滞解消」であればね。
道路管理者側の勝手な(自分がボヤボヤしている為に悪者にだまされて損害を被ることを、善良な市民に面倒なことを押しつけることで避けるといったような)都合であれば、話はちょっと違ってくるけど。
2005年9月11日 日曜日
本日、衆議院議員選挙投票日!皆さん、是非投票に行きましょう。入れたい人がいなければ白票でも良いからね。午後8時まで開いています。
色んな意味で、世界が変わってしまったともいえる、あの日から丸四年。猿ブッシュの支持率は過去最低の 39%なり・・・・。
“米南部を襲った大型ハリケーンの被災者支援のためドイツが送ろうとした食料が、米政府に拒否された”って。何でも、米政府は「これら食料にBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)の疑いのある牛肉を使った食品が含まれている可能性があると懸念した」ということらしい。どういうこっちゃ????
そのハリケーンによる被災地で、略奪、泥棒行為が多発しているニュースが先日から伝えられている。日本では、まずそういう事起きないよな〜、と思っていたら、“宮崎県警が、台風 14号被害の住宅から傘等を盗んだ大阪市平野区の中国人の男を逮捕”というニュースが。別に偏見を持っている訳では無いけれど、また C国人の仕業かよ・・・・。
大阪平野区といえば、昔うちの会社の大阪支店で使っている社用車(新車のミニバン)を、仕事で夜遅くなった社員が自宅に乗って帰り、翌朝見たら「顔が無かった」というところだったような・・・・・。あんなグリル一体のでかいバンパー、どうやって持ってゆくんだ??
先日受けた人間ドックの詳しい検査結果が届きました。検査当日指摘された(いつもながら、想定内の事なのですが)、肥満、運動不足に起因する諸々の基準数値逸脱、及びそれらに対する諸注意以外には、新たに判明したヤバイ事なども特に無く、まぁ、一安心(安心してちゃあ、いけないんだけどね)といったところです。
久々に、月太郎さんのところが更新されてます。お元気なようで、何より・・・・。
(同日昼)投票、行ってきました。投票所や、そこに向かう近所の人達の数が、いつもより多いような気がしました。まだの人、早く行きましょうね!
(同日夜)衆議院議員選挙、投票締切り、開票作業が進められています。静岡と愛媛で、またまた投票用紙交付ミスのニュースが・・・。
で、間違った用紙で投票された票は無効に・・・、いう馬鹿な話しが。どちらも担当者がすぐに気付いているとの事で、間違った用紙を渡された有権者もすぐに特定出来るはず。改めて正しい用紙を渡し投票してもらえば済む事なのにねぇ? 投票箱には「用紙間違い何票在中」と明記し開票時に破棄すれば良いだけの事。そんな簡単な事も判らないヤツは、やっぱり猿以下だ!! 貴重な一票が無駄になる事の重大さを、まったく判っていないんだろうね。
2005年9月10日 土曜日
衆議院議員選挙も大詰め、いよいよ明日は投票日。
で、選挙絡みのニュースから。先日(9/4)も期日前投票の投票箱が壊されて「こぼれ落ちた投票用紙の取り扱いで検討」したが、結局「新しい投票箱に戻した」というごく当たり前のことで大騒ぎしている事など書いたけど、昨日は“岐阜県北方町役場の期日前投票所で、有権者に小選挙区(岐阜3区)と比例選の投票用紙を間違えて交付するミスがあった”らしい。
で、そこのお猿さんの言うことにゃ、「公職選挙法で定める一人 1票の原則から、投票のやり直しはできず、無効票扱いとなる」そうで、町のお猿さんは同日、投票した人に事情説明と謝罪をしたとの事。
おいおい! こいつらもホントに頭悪いなぁ! 投票のやり直しをしなくても、そのままにしておけばいいだけだろ??
開票日までに投票箱を開けることは出来ないらしいけど、別に今開ける必要な無いわけだしね。後で煩雑になるかも知れないから、現時点でその投票箱は「9月9日、間違え分在中」と明記して開票日まで封印しておいて、その後は新しいのを使った方が良いだろうけど。
「期日前投票の用紙は、小選挙区と比例選では同じ大きさだが、選挙の種類が書かれているほか、色も薄いピンク、薄いオレンジ色と違っている」んだから、開票日にその箱の分だけ注意して集計すれば良いだけでしょ!!!!
ま、この件も総務省としては、少しでも多くの有権者に投票してもらい、少しでも多くの票を有効票と認めたい方針なのだから、結局「そうすることになりました・・・」、となるのだろうけれど、あまり頭の悪いところを曝さない方がいいんじゃないですか? 町の選挙管理委員会のお猿さん!
今週末は、F1 ベルギー・グランプリ。先程までのフリー走行の結果を見ると、結構面白い展開になるのかな? という予感。チャンピオンシップ決定するかも知れないレースだし、BARホンダもそこそこのタイム出てるみたいだし、天候もどうなるか判らないから、雨降って一波乱あるかも知れないし・・・・・。
とりあえず、今夜 8時からの予選見なくっちゃ。今日は、先週の決勝のように悪天候でケーブルテレビ障害出まくりって事も無さそうだし。
(同日夜)で、その予選結果ですけど BARホンダは、あれっ? という事になっちゃいましたね。明日の天候を読んで、燃料重め、ウィング立て気味なのかな? ルノーもそうなのかも? 何はともあれ、明日の決勝が楽しみです。
先日の台風 14号による大雨で崩落した、中国自動車道の現場写真を見たけれど、「へ〜っ、ガードレールの脚って随分長いんだ・・・」と妙なところに感心したりして・・・・。
2005年9月9日 金曜日
今朝は、昨日とは打って変わってちょっと涼しいですね。曇り空だけど、雨は降ら無さそうだね。
(同日昼)あれ? なんだか雨がポツポツ降ってきたみたい・・・・・。
本日のニュースから・・・・。“車につかまりスケボー死…転倒、後輪にひかれ”って、いい歳してアホちゃうか?? 可哀相でもなんでもないね、こういうのは。あっ、親御さんが可哀相か・・・・・。
台風カーヌン(15号)、石垣島に接近中。今度は西よりのコースで本土には影響なさそう。
2005年9月8日 木曜日
台風一過、東京は良い天気。昨夜は澄んだ空に細〜い三日月が、ぴっかり星をお供に綺麗でした。今日も空気が澄んでいるせいなのでしょう、朝から強烈な日差しで気温もぐんぐん上がっています。
へぇ〜、今度は iPod nano ですか。iPod miniの後継機という位置付けで、フラッシュメモリ搭載の 2GBと 4GBモデル。超薄型、軽量でカラー液晶搭載、バッテリ駆動時間も 14時間とたっぷり。あっ、でも Firewireは遂に見捨てられしまったのね!!!!
これ、結構売れそうな気がしますね。ま、私は今のところ要りませんが。
私は iPod shuffle(1GB)、iPod mini(初代 4GB 金色!!)、iPod(3代目、40GB)と持っていますが、最近の使用頻度は shuffleしか使っていないような状況。たまに出張のときなど miniとか無印とかも連れて行きますけど、結局カバンの重しにしかならずに帰ってくることも多いしね。
2005年9月7日 水曜日
いつもながらの・・・・、ほんの冗談だったのですが・・・・、元に戻しました・・・・・・
昨日・・・・、雑記帳の・・・、背景と文字色を・・・・、とんでもない色にしてみた件です・・・
2005年9月6日 火曜日
台風は九州北部をかすめ、中国地方西部へ。その後日本海へ抜けるようですね。今後、本州中部では台風本体直接の影響は、あまり無いかも知れませんが、引きずっている雨雲による大雨や、南から吹き込む風には注意が必要でしょう。日本海コースとなると、東北地方のリンゴの樹(リンゴだけじゃないけど)が心配ですね。
昨日、今日と連日の会合や懇親会。ま、仕事関係の団体なので、楽しい飲み会というわけではありませんが、違う世代(ほとんどが大先輩方ですが)や、異業種の方々と話をするのも良いものです。
2005年9月5日 月曜日
昨夜から本日未明にかけて、バケツをひっくり返したような大雨!! 雷もゴロゴロ鳴っていたし、凄かったね。当地杉並は時間あたり雨量 112ミリだって。川が溢れたり、道路や線路が冠水しちゃったところもあったようです。
F1の決勝を見ようと思ったら、ケーブル TVは、大雨の影響で映らないしね。仕方なしに、ネット上の OFFICIAL LIVE TIMING で文字情報を見てました。ほぼリアルタイムで周回データと簡単なコメントが更新されるので大体の様子は、これで判ることは判るのだけど・・・・・。
琢磨君、調子良く走っていたのに何で 2周続けてピットインしちゃうの? 結局ピットクルーの給油ミスだったようですけど、オイオイ! 何だよ? といったレースでしたね。
北海道、旭山動物園でクモザル君がカピバラ君に齧られて死んじゃったって・・・。先月から混合展示を始めた矢先の出来事だったらしいけど、クモザル君、可哀相だけど、やっぱりちょっかい出し過ぎ、自業自得ですよ。いくら相手がおとなしいといってもね。
いわゆる食物連鎖の捕食、被捕食関係にあるものは別として、自然界で同じエリアで生息している異種動物を混合展示するというのは、興味深い試みだとは思います。動物同士のコミュニティとうか社会性というか(そんな高級なものはないか?)が観察できるだろうしね。
う〜ん、それには少しスペース狭すぎたのかな? 動物同士、嫌でも毎日顔を合わせなきゃいけないし、他にやることもなく暇だから、ついついちょっかい出しちゃうのかね? イタズラ猿としては。
2005年9月4日 日曜日
筑波での収録、暑さはそれ程でも無かったし、天気の方も終わった直後に雨が降り出すというグッド・タイミングで、無事終了。まだ周りに何も無い(駅とプレハブの事務所だけ)、みらい平という新駅前の宅地造成地内の特設会場でしたが、一年後に行ったら、きっと様変わりしている事でしょう。
控室はプレハブの一角かバスの中! 帰りはたいした渋滞も無く 4時半頃には新宿へ帰って来られました。
今日は、F1 イタリア・グランプリ決勝。BARホンダ、2台並んでの 2列目スタートです! 決勝でどこまで行けるやら? 楽しみですね。
本日にのニュースから・・・・。“衆院選投票箱を壊す、埼玉・小川町で期日前投票の男”、ここ数日で、演説がうるさいとか「まったく政治的意図の無い公職選挙法違反」事件が何件かあるけれど、杓子定規な選挙の運営方法について文句があるとか、演説がうるさくてほとほと困っている等という人も結構いるという事の表われでしょうか? もちろん、殴ったり蹴ったり踏みつぶしたり、といった行為は許されるものではありませんが。
で、このニュースで笑った事。「同町選管は県選管を通じて総務省に報告、総務省とこぼれ落ちた投票用紙の取り扱いを検討している」って、拾い集めて、そっくりそのまま新しい箱(若しくは修理した箱) に入れ直せば良いだけの話しじゃないか! そんなこと、猿でも判るぞ!
期日前投票でも、アルバイトのニィチャンとかでなく、れっきとした選管職員が立ち会っているはずだから、票の紛失とか取り違えとかは無いはずだしね。何を検討しているのだろう? 猿以下の人達は・・・・・。
つぶらな瞳の大型台風ナービー(14号、韓国語で蝶の意)、6日にも西日本接近の恐れありとの事。くわばらくわばら・・・・・。
(同日夜)上に書いた、こぼれた投票用紙の件、「同町選管は、こぼれ落ちた投票用紙の取り扱いを県選管を通じて総務省と検討したが、『問題はない』として、新しい投票箱に戻した」に更新されていました。お役人さん達、一応人間だったのね。
2005年9月3日 土曜日
9月になったっちゅうのに、暑いね。明日は、筑波まで出張、午後から天気は下り坂とやら・・・・、あ〜あ。一応屋根はあるというものの、屋外ステージでの収録らしいです。あへ!
2005年9月2日 金曜日
昨日書いた、衆議院議員選挙の立候補者情報の事。その後いろいろ探してみたら、名簿に限っては、東京都選挙管理委員会のサイトから、東京都公報のPDFファイルが見られるようになってはいた。でも、これって「立候補の届出があった」という事実を載せてあるだけの文書だから、思いっきり見づらいね。
で、今度は更に自分の居住地に絞って「杉並区」のサイトを見て見たのだが、何も載っていない。でも、「品川区」などは結構見やすい形で(名簿だけだけど)区のサイトに載せてるんだよね。
(補足)各県のサイトでも、見やすい一覧を掲載(準備中のところもあるけれど)しているところも一部あるようだね。東京都は無いけれど・・・。
結局、名簿に関しては“民間の”通信社のサイトにとても見やすい一覧表があるのを発見しました。政見等に関しては各政党、立候補者個人のサイトを見れば、それぞれ記載があるようですが、こういうのって選挙を行う側である総務省が、見やすい一覧の形で発表すべきだよね。本当に無いのだろうか??
こんなニーチャンやネーチャンの写真やメッセージ載っけるよりも、よっぽど有益で重要な情報だと思うけど・・・・。
2005年9月1日 木曜日
今日は人間ドック。早起きして西新宿の某医大検診センターへ。2年ぶりだからなぁ〜、ヤバイとこあるかなぁ〜? と、ちょっと心配ではあったのですが、当日判明する結果(午後に医師との面談があります)では、特に「病気」や「異常」は無し。
ま、順調に成長を続ける私の体に起因する、各数値の順調な伸びは予想通りでしたけど・・・・。それは、異常無しとはいえないか・・・・・・・。「あなたの体は要注意、生活週間、食習慣に気をつけるよう」と指導を受けてしまいました。ま、イエローカードってとこだね。
正確な(時間のかかる)検査結果が送られてくるのは、約2週間後。
アメリカを襲った超大型ハリケーン「カトリーナ」、残念ながら死者数千人を数えるかもしれないという、多大な被害が出てしまったようです。被害者にはお悔やみ、お見舞い申し上げます。
衆議院議員選挙が公示され、各政党、候補者は選挙戦真っ只中というところでしょう。地方選挙も含めて、当日急な仕事等で、どうしても投票所へ出向くことが出来なかったということは、過去数回ありますが、それ以外は殆ど投票してきました。
ただ、事前に各政党、候補者の政策、主張等を充分に理解出来ているかというと、そうでもありません。テレビでの政見放送や、新聞に折り込まれて配られる選挙広報等もありますが、忙しいときなど全てに目を通してもいられないのが現状です。投票日になって、あわてて選挙公報や新聞を(大騒ぎして探し出して)読み返してみたり・・・、といった事もあるしね。
で、今回は(ある意味、非常に重要な選挙でもあるので)事前に充分それらを頭に入れておこうと、総務省のサイトを見に行きました。ネット上だったら何時でも何処でも時間のあるときに、少しずつでも目を通すことが出来るからね。
そしたら、無いんですよ!! 各候補者の経歴等の紹介も、政見も。立候補者名簿すら見当らないんです。このトップページの作りは、国民に少しでも選挙に関心を持ってもらい、投票に行って欲しいという事を最前面に押し出して作られてますよね。でも、何処を見ても(リンク先にも)一番重要な立候補者情報が無いんです。どうなっているのでしょう?
今の公職選挙法では、ネットを使った選挙運動は禁止されていて、立候補者各自が自分のサイトで自分の主義主張、政見を発表することも禁止されているということはもちろん承知しています。
候補者側が能動的にメール等で投票依頼したり、掲示板等を開設して自由に書込みをさせるようなことまですると、色々と問題が起きるからかな? とも思いますが、受動的に閲覧させるだけならば、有権者のメリットになるはずなのに、おかしな話だね。
ちょっと話がズレちゃったけど、選挙を行う側のサイトに、立候補者情報が無いのは片手落ち。ラジオ、テレビ、新聞、広報紙等で広く一般に公開されている情報だから、選挙運動云々という事とは、全く関係ないんだしね。
それとも、私の探し方が悪いのかな? 各地方選挙管理委員会とかから辿ってゆけば、何処かに掲載されているのでしょうか? そのあたり、詳しい方いらしたら教えてください。
2005年8月31日 水曜日
昨日寝る前に、ソフトウェアアップデートで“Safari Update 2.0.1”が引っ掛かったので、とりあえずアップデート。あっというまに終わったけど、どこがどう変わったのやら、わからんちん・・・・。
相変わらず、たまに日本語入力しようとすると、考え込んじゃったりするクセは抜けていない。もっともこれは I.E.中の入力ボックスとか、ファインダ上でアイコンのファイル名変えようとしたときにも起きることがあるから、Tigerと EGBRIDGE 13の相性が悪いことが原因なのかも知れないけど。
本日のニュースから・・・・。“DC10 今度は警告灯異常?ホノルル行きが関空着陸”。DC10って、初飛行が 1970年、もう 35年も前だから、初期製造の機体だと色々ガタが来ているのかな・・。でも、B747(ジャンボ)も 1969年初飛行だから、あまり変わらないよね。
上手に手入れしながら使えば、まだまだ使えそうだけど、我がパルちゃんと同じく寄る年波には勝てず、色々とマイナートラブル続発ということでしょうか?
DC10って、後継の MD11(よく見ると水平尾翼とか微妙に違うんだけど)も含めて、一番好きな機体です。大型ワイドボディ機なのに、何となくスマートで格好良いよね。新幹線は“500系”が好き・・・、って関係ないか・・・・・。
でも、ほんとニュース(というか記事書くヤツ)って、面白いよね。JAL系列会社ということで、またまた JALを悪者にするネタが出来た! この間、部品まき散らしながら飛んだのと同じ DC10だ! って、嬉しそうなのが見え見えだね。
“同機は今月12日に福岡空港を離陸直後にエンジン部品を市街地に落とす事故を起こした同便名の同型機”って、だから何だっていうの?????
“同一の機体”が修理後に“同一箇所の故障”を起こしちゃったとかいうのだったら、わざわざ書く意味はあると思うけど、“同便名の同型機”は毎日飛んでいますねん。
“手術中の患者に「動くな」殴り、けが負わす 国立滋賀病院の医師停職”って、ワッハッハーなニュース!
「患者が突然『手術をやめてくれ』と言い体を激しく動かし始めた・・・」、「医師が額をこぶしで一回殴り『じっとしておけ』などと・・・」、どっちもどっちかな?。
「医師は『途中でやめるのは危険だから、静かにさせようと思った』と・・・」、うん、それももっともだし・・・・。
2005年8月30日 火曜日
原油価格が高騰しているが、各方面に影響が出てきているようだ。ニュースによると“<ガソリン価格>リッター130円突破確実に 13年ぶり”、“<原油高騰>素材メーカーに価格転嫁の動き”、“<JAL>年明けにも国内線値上げへ 原油高騰の影響で”等々・・・・・、国際線航空運賃もだいぶ前から燃油特別付加運賃を徴収しているし、電気料金なども燃料価格の変動が料金に反映するようになっている。
が、一連のニュースを見ていてびっくりした事が一つある。“<トラック協会>軽油引取税引き下げ要望へ 価格高騰で”って・・・・、おいおい、トラック屋さん、料金値上げすると顧客離れが起こるから、自分たちのところだけ特別扱いしてくれっていうの? しかも、元々軽油の税金ってガソリンよりだいぶ安かったんじゃなかったっけ??
軽油価格が1円上昇すると、加盟社全体では年間180億円の負担増になるということだけど、ジェット燃料も去年1年間でJAL 1社だけで 300億円の負担増だというけれど、これじゃあ、やってゆけないから税金安くしろとは言っていないよな。
商売道具のトラックのフロントガラスに変てこりんな板くっ付けたり、車体を不細工なステンレス張りにしたり、いかにもエンジンに余分な負荷のかかりそうなビコビコ変な音出すマフラー付けたりしてる金があったら(ああいうのって、結構高いんでしょ?)営業上、もっとコストダウン出来る余地があるとも思えるのだが・・・。
2005年8月29日 月曜日
ふ〜、明日から来週半ばにかけて、びっちりスケジュールがつまってる。今日はちょっと一息・・・、というつもりだったのだけど、やっぱり何だかんだと忙し・・・・。
そんな中で、今週木曜日は久々の(二年近く間、空いちゃったからね)人間ドック。明日あたりから、毎朝ウンコや痰取らないといけないんだ。忘れないようにしないとね。
米国南部を襲っている過去最大級のハリケーン「カトリーナ」、中心気圧 904hPa、中心付近の最大風速 72m/secだと!
ある程度の被害は避けられないだろうけど、最小限にとどまることを祈ります・・・。
2005年8月28日 日曜日
午前中、曇っていたし気温もバカみたいに高くなさそうなので、パルちゃんの洗濯。洗剤たっぷり泡踊り・・・・、ボディ・コーティング用メインテナンス剤でちょいと磨いて、ウィンドウ撥水剤もちょいと塗り足してやって・・・、いい調子だったのですが昼頃になったらお日様出て来て、気温も急上昇。あ〜、汗だくになっちゃいました。
ロシア製、お宝・・・・・・・
2005年8月27日 土曜日
高校野球で出来の悪い部員を部長がこづいたとかいう話、まだ騒いどるのか・・・・、世の中、暇人多いのね。くだらないから、いい加減にやめれや! 出来の悪いヤツ、甘やかして野放しにしておいたら、もっと悪くなった・・・、とかいう問題だったら、日本の将来にも関わるし、みんなで真剣に考えなくちゃいけないかも知れないけど、逆だろ? 今回の話は。
誤解の無きよう言っておきますが、私は“暴力行為”は断固反対です。痛いこと嫌いだし、話し合うより先に暴力奮うヤツって頭悪そうだしね。ただ、今回のことは“指導、しつけ”の一環として“ぶった、はたいた”のではないかと思うわけ。口で言ってもきかない小僧もいるからね。ただ、その辺の線引きは難しいのかとも思いますが・・・・・・・。
2005年8月26日 金曜日
昨夜は、午後 10時頃から風雨若干強まるも、本日未明 2時頃には平穏に。その後も台風が東京湾を通過していった割には、たいして雨風強まらず、ちょっと拍子抜けといった感じでした。
それよりも、私の身の回り、公私ともに台風吹き荒れ・・・というような事もあり、そっちの方が大変だったりして・・・・・・。
2005年8月25日 木曜日
本日の東京地方、台風接近しつつあるとはいっても、空は明るく朝から雨が降ったり止んだりで、時折強く降る程度。午後 3時現在、まだ風も殆どありません。
2005年8月24日 水曜日
今日は、久々に涼しい一日でした。昼過ぎに、ネクタイ締めて背広着て、地下鉄で出かける用があったのだけど、楽でした。暑い日だと、シャツ一枚でも会社から駅行くまでの間に汗びっしょりになっちゃうからね。
お天気の方は、相変わらず不安定。今日、昼間もいつ降り出してもおかしくない雲行きでしたけど、結局持っちゃいましたね。ま、心配なので折り畳み傘持って出かけましたけど。
台風マーワー(11号)は虎視眈眈と東海〜関東地方を狙っていますな。明日の帰りあたりは、要注意かも・・・・。
グチョル君(12号)の方は、完璧に逸れたようだね。
ちなみに、マーワーはマレー語で「バラ」の意。
グチョルは、ミクロネシア語で「うんこ」の意、ビチグソか・・・・。
あっ、違った!! 「ウコン」でしたね。ウコン茶とかのウコンね。カレーに使う黄色いスパイスのターメリックも同じもの。
そういえば、カレーって・・・・いや、汚い話はやめとこ・・・・・。
2005年8月23日 火曜日
世の中、金が全てか・・・・・人よりも、愛よりも、魂よりも・・・・・・、情けないね。
(同日午後)高校野球で優勝した学校での“暴力”が